15 / 28
第1章
第15話:赤竜おじさま 1
しおりを挟む
翌日、父様と母様は文字通り『飛んで』きた。エルンストおじさまの竜騎士団が連れて来てくれたらしい。
父様と母様は、何も言わずに抱きしめてくれた。「元気な顔が見れてよかった。」と、父様は去り際に残していった。
母様は「これはあなたが持っていなさい。」と、正統な竜の巫女に継承されるペンダントを譲ってくれた。
え?! いやこれ、めちゃくちゃ大事なやつじゃないの? 本来ならドラクル国の王妃が身に着けるべきものだったはず――と、慌てて返そうとしたが「神竜様がそうおっしゃったから」と、私の手に包み込ませた。
父様と母様は、寂し気な笑みを浮かべつつ、名残惜しそうに退室していった。多忙な中、時間を縫って会いに来てくれたのだと、両親に感謝した。
両親と入れ違いに入室してきたのは、燃えるような真っ赤な髪の毛と金色の瞳を持った壮年の男性だった。はて。どちら様だったろう?
身なりは上から下まで、ほとんど真っ赤に染まっている。よっぽど赤が好きなのかな。
今、この邸宅の警備は厳重である。エルンストおじさまの私兵に加え、増員されたドラクルの武官と騎士、さらにウェルシュタインの騎士たちまで警邏に当たっている。身元の怪しい人物が中に入れるわけがないし、そもそもアリーナがそんな人物を部屋に通すわけがない。
「どちら様ですか?」
おずおずと問い質してみる。忘れてたら悪いなー、とか思いながら。
「ルカー、おいちゃんを忘れるとか悲しいだろー?」
「その声……赤竜おじさま?!」
目が点になる、とはこういうことをいうのだろう。聞き覚えのある声は、今、確かに目の前の男性から発せられた。でも赤竜おじさま、竜種だったよね……?
「私のこの姿を見せるのは初めてだったね。そう、赤竜おいちゃんだよ。」
厳つい顔とは裏腹に、チャーミングなウィンクを飛ばされてしまった。ああ、この感じ、確かに赤竜おじさまだ……。
竜種には、人間に変化する魔法もあるという。人の世では失われた、古代魔法の1つだ。そういった魔法を私はいくつか、赤竜おじさまに教えてもらったことがある。火竜の息吹もその1つだ。
「おいちゃんが教えた魔法を使って、魔力欠乏を起こしたって聞いたからさー。これはおいちゃんがなんとかしないとなーって。」
赤竜おじさまはカラカラと笑った。――え! なんとかなるの?!
「なるよー。巫女のペンダントは受け取ってるね?」
ペンダント……ああ、母様はそのために私に預けていったのか。
赤竜おじさまに促されるまま、ペンダントを着ける。そのままおじさまは何かをぶつぶつと口の中で唱え始めた。それと同時に、ペンダントトップに嵌められた石が輝きを増していく。なんだか暖かい気がする。
「暖かい」が「熱い」に変わる頃、私の部屋は赤い光に包まれていた。「もうこれ以上は身に着けていられないかも……」と思った瞬間、その熱がすべて私の体の中に飛び込んできた。
「?!」
びっくりして声も出ない。その熱が体内を駆け巡る感覚が走る。怖くなって「おじさま!」と口を開こうとした瞬間、すべての光と熱が消えた。
「……。」
ポカーンである。室内は静かに朝日を受け入れていた。遠くから鳥の鳴き声が聞こえる。さっきのは幻……?
「――どうかな? ルカ。これでもう大丈夫なはずだ。」
言われて、自分の手をまじまじと眺める。以前のような、体内から沸き起こる全能感のようなもの――魔力を感じ取れた。試しに警戒魔法を展開してみると、邸宅全域を覆うほど大きな警戒網が展開されてしまった。――室内の大きさで展開したつもりだったのに。
「さすがルカだね。おいちゃんの魔力、半分も持っていかれちゃったよ。」
カラカラと笑いながら赤竜おじさまが説明してくれた。欠乏している私の身体――魔力の器に、強制的に魔力を注ぎ込んだのだと。あまりに大きな器に、人間の自然回復力では欠乏状態から抜け出すのはほぼ不可能――途方もない年月がかかる――ということ。そして。
「深刻な魔力欠乏を起こすとね。魔力の器が反動で大きくなるんだ。だから、前と同じ感覚で魔力を使っていると大変なことになるよ。」
なるほど。それで警戒魔法を発動したとき、室内の大きさのつもりが、邸宅の敷地すべてを覆うほどの大きさになったのか。
「まぁルカのことだ。すぐに慣れるさ。」
「おいちゃんもついてるしね。」と、またカラカラと笑った。……ん? おいちゃんも『ついてる』?
「なんだ、聞いてないのかい? しばらくおいちゃんもこの家にご厄介になるよ。」
ええええええええええええ?! 聞いてません!!
父様と母様は、何も言わずに抱きしめてくれた。「元気な顔が見れてよかった。」と、父様は去り際に残していった。
母様は「これはあなたが持っていなさい。」と、正統な竜の巫女に継承されるペンダントを譲ってくれた。
え?! いやこれ、めちゃくちゃ大事なやつじゃないの? 本来ならドラクル国の王妃が身に着けるべきものだったはず――と、慌てて返そうとしたが「神竜様がそうおっしゃったから」と、私の手に包み込ませた。
父様と母様は、寂し気な笑みを浮かべつつ、名残惜しそうに退室していった。多忙な中、時間を縫って会いに来てくれたのだと、両親に感謝した。
両親と入れ違いに入室してきたのは、燃えるような真っ赤な髪の毛と金色の瞳を持った壮年の男性だった。はて。どちら様だったろう?
身なりは上から下まで、ほとんど真っ赤に染まっている。よっぽど赤が好きなのかな。
今、この邸宅の警備は厳重である。エルンストおじさまの私兵に加え、増員されたドラクルの武官と騎士、さらにウェルシュタインの騎士たちまで警邏に当たっている。身元の怪しい人物が中に入れるわけがないし、そもそもアリーナがそんな人物を部屋に通すわけがない。
「どちら様ですか?」
おずおずと問い質してみる。忘れてたら悪いなー、とか思いながら。
「ルカー、おいちゃんを忘れるとか悲しいだろー?」
「その声……赤竜おじさま?!」
目が点になる、とはこういうことをいうのだろう。聞き覚えのある声は、今、確かに目の前の男性から発せられた。でも赤竜おじさま、竜種だったよね……?
「私のこの姿を見せるのは初めてだったね。そう、赤竜おいちゃんだよ。」
厳つい顔とは裏腹に、チャーミングなウィンクを飛ばされてしまった。ああ、この感じ、確かに赤竜おじさまだ……。
竜種には、人間に変化する魔法もあるという。人の世では失われた、古代魔法の1つだ。そういった魔法を私はいくつか、赤竜おじさまに教えてもらったことがある。火竜の息吹もその1つだ。
「おいちゃんが教えた魔法を使って、魔力欠乏を起こしたって聞いたからさー。これはおいちゃんがなんとかしないとなーって。」
赤竜おじさまはカラカラと笑った。――え! なんとかなるの?!
「なるよー。巫女のペンダントは受け取ってるね?」
ペンダント……ああ、母様はそのために私に預けていったのか。
赤竜おじさまに促されるまま、ペンダントを着ける。そのままおじさまは何かをぶつぶつと口の中で唱え始めた。それと同時に、ペンダントトップに嵌められた石が輝きを増していく。なんだか暖かい気がする。
「暖かい」が「熱い」に変わる頃、私の部屋は赤い光に包まれていた。「もうこれ以上は身に着けていられないかも……」と思った瞬間、その熱がすべて私の体の中に飛び込んできた。
「?!」
びっくりして声も出ない。その熱が体内を駆け巡る感覚が走る。怖くなって「おじさま!」と口を開こうとした瞬間、すべての光と熱が消えた。
「……。」
ポカーンである。室内は静かに朝日を受け入れていた。遠くから鳥の鳴き声が聞こえる。さっきのは幻……?
「――どうかな? ルカ。これでもう大丈夫なはずだ。」
言われて、自分の手をまじまじと眺める。以前のような、体内から沸き起こる全能感のようなもの――魔力を感じ取れた。試しに警戒魔法を展開してみると、邸宅全域を覆うほど大きな警戒網が展開されてしまった。――室内の大きさで展開したつもりだったのに。
「さすがルカだね。おいちゃんの魔力、半分も持っていかれちゃったよ。」
カラカラと笑いながら赤竜おじさまが説明してくれた。欠乏している私の身体――魔力の器に、強制的に魔力を注ぎ込んだのだと。あまりに大きな器に、人間の自然回復力では欠乏状態から抜け出すのはほぼ不可能――途方もない年月がかかる――ということ。そして。
「深刻な魔力欠乏を起こすとね。魔力の器が反動で大きくなるんだ。だから、前と同じ感覚で魔力を使っていると大変なことになるよ。」
なるほど。それで警戒魔法を発動したとき、室内の大きさのつもりが、邸宅の敷地すべてを覆うほどの大きさになったのか。
「まぁルカのことだ。すぐに慣れるさ。」
「おいちゃんもついてるしね。」と、またカラカラと笑った。……ん? おいちゃんも『ついてる』?
「なんだ、聞いてないのかい? しばらくおいちゃんもこの家にご厄介になるよ。」
ええええええええええええ?! 聞いてません!!
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
終焉の魔女アルヴィーラ
みつまめ つぼみ
ファンタジー
マルティナは雑貨屋ネルケを営む15歳の少女。
彼女の下に、ライナーという貴族青年が訪れる。
これは終焉の魔女アルヴィーラの、始まりと終わりの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる