55 / 67
157.海水浴(1)
しおりを挟む
私たちはローテーブル周りに座り直し、紅茶を飲みながら意見交換をした。
私は小さくつぶやく。
「トビアスを含めての、南方国家群視察かー」
サニーがため息交じりに応える。
「海水浴ってのは良くわからないけど、水着姿をさらすのはちょっと困るわね」
「あら、サニーがそんなことを言うなんて意外ね。
部屋着を見られても平然としてるのに」
「マリーの水着を見せたくないのよ。
あいつらだって、マリーの水着以外は眼中にないわよ」
なるほど、そういうことなのね……。
ララがぼやく。
「でもマリーと男子を引き離すのは危険よ。
水に入れないんじゃ、南方は暑いだけね。
私たちにはいいところがなさそう」
レナが明るい笑顔で告げる。
「もしかしたら安全に海水浴する手があるかもしれないわ。
水着の用意だけは、していきましょうか」
こうして、私たちの南方国家群遠征プランが決定されたのだった。
****
七月に入り、グランツも夏季休暇となった。
私たちはオリヴァー殿下の南方国家群視察に同行する。
今回も引率はユルゲン伯父様とライナー様だ。
そして魔術騎士団から二十名、王宮騎士団から二十名の護衛が同伴する。
私たちはまた、各家から馬車と従者を連れ、荷物を運んでいる。
子供たちは再び三台の馬車に分かれて乗りこんだ。
一台目がユルゲン伯父様と私とサニー、レナとララ。
二台目がライナー様とオリヴァー殿下、マーセル殿下とサイ兄様。そしてアラン様。
三台目アミン様とアレックス様、スウェード様にヴァルター、最後にトビアスだ。
私は思わず不安をこぼす。
「トビアスの監視があの四人で、大丈夫なのかしら……」
サニーが楽しそうに茶々を入れてくる。
「あら、ヴァルター様が居るのに信用がないのね」
ユルゲン伯父様が、笑いながら私に告げる。
「疑惑のある人物を、王家や公爵家、侯爵家の人間と乗せる訳にはいかないからね。
私やライナーは、君たちを守ることを優先しなければならない。
あとは彼らに頑張ってもらうしかないのさ。
――人を見る目では、スエードやヴァルターが居れば大丈夫だろう」
レナがそれに反論する。
「その二人は『トビアスに問題がない』と言ったり、『どちらとも言えない』と応えたのよ?
トビアスの方が上手に感じるわ」
ララは少し考えてから告げる。
「アレックス様とヴァルター様、ザフィーアのツートップがそろってるわ。
暴れられても押さえ込めるとは思うんだけどね。
……逆に、搦め手に対応できるかは不安よね」
ユルゲン伯父様は「なーに、心配し過ぎだよ」と笑うだけだった。
出発から数日が過ぎ、もうじきレブナントの国境付近に差し掛かる頃。
馬車は昼休憩で停車し、私たちは下車して外の空気を吸っていた。
私はトビアスに近づいて話しかける。
「トビアス、調子はどう? 馬車の空気は悪くない?」
彼は笑顔で応える。
「みんな打ち解けてくれて、楽しく過ごせてますよ」
――トビアスと打ち解けた? あの四人が?
私は疑問に思いながらも微笑みで返す。
「そう、それならよかったわ」
そのまま、ヴァルターの元へ向かった。
小声でヴァルターに話しかける。
「トビアスの様子はどう?」
ヴァルターは穏やかな笑みで応える。
「じっくり話してみると、彼は思ったより好印象でした。
怪しい素振りも見られませんし、大丈夫でしょう」
アミン様、アレックス様、スウェード様に聞いてみても、同じような答えが返ってきた。
……どういうことだろう。
私たちの心配は杞憂だった?
それならいいのだけれど。
私の直感判定は、相変わらず鈍ったままだ。
ただ不安だけが増していった。
サイ兄様や殿下たちにも、このことは報告しておいた。
マーセル殿下が、真剣な目で告げる。
「……そうか。マリオンは引き続き、警戒を続けておいてくれ」
そう言って昼食を続行していた。
オリヴァー殿下も、何かを考えるようにうつむいたあと、昼食に手を付けていた。
サイ兄様が私に告げる。
「あいつは油断ならない。
なるだけ俺のそばから離れるなよ」
私はうなずいて応えた。
****
私たちは国境を越え、南方国家群に入った。
いくつかの町を抜け、南端にある町を目指す。
南方国家群は木造建築が多い。
その表面を泥で覆って、塗料で白く塗ってあるそうだ。
白い色は太陽の熱を遮断しやすいという、この地方なりの暑さ対策なのだとか。
私たちは北方国家群視察と同じように、街並みを見て回った。
散策しては、お土産を数点買う。
そんなことを繰り返して、二週間ほどで沿岸部の滞在拠点に到着した。
リゾート地として発展しているその町は、大きな宿も多い。
それでも前回ほど部屋数のある宿はなかった。
なにせこちらは、百名近い大所帯。さすがに全員は無理がある。
馬車で分かれたグループごとに部屋を取り、集団で寝泊まりすることになった。
「やっぱり今回も貸し切りなんですね」
私の言葉に、ユルゲン伯父様が笑って応える。
「そりゃあ警備上の都合だからね」
二階建ての宿は、一階に食堂や浴場などの各種設備が備わっていた。
二階が宿泊施設で、私たち女子は角部屋を割り当てられた。
今回もオリヴァー殿下とライナー様は、魔術騎士十人を連れて公務に走り回る予定だ。
「オリヴァー殿下が、またひとりで貧乏くじですわね」
「なに、今回は途中で一週間ほどゆっくりする時間がある。
その時に息抜きをするさ」
オリヴァー殿下は、笑顔で応えていた。
****
この場所でも、マーセル殿下の提案で散策を開始した。
トビアスの様子を見ると、彼の意他グループの男子たちと仲良く談笑していた。
すっかり打ち解けたみたいだ。
私は小声で告げる。
「ねぇマーセル殿下、サイ兄様。
なにか変だと思いませんか?」
他はともかく、ヴァルターはかなりトビアスを警戒していたはずだ。
なのに今は、まるで警戒心が無くなってる。
マーセル殿下も彼らの様子を観察したあと、口を開く。
「トビアスが本当に好人物だったのか、魔術でからめとられたのか。
――後者だとしても、十三歳で使える魔術に、そんなものはないはずだ。
相手の心を支配する魔獣付は、かなりの高等魔術。
ヒルデガルトやジュリアスですら、使えるかどうかだろう」
そんな魔術を、トビアスが使えると考える方が不自然だ。
サイ兄様も同じように観察してから口を開く。
「だが打ち解けたとしても、あそこまで無警戒になるような時間でもないだろう。
たった二週間だぞ? 何かをされた可能性が高い。
マリーが同じ手を食らったら危険だ。
警戒は続けておいた方が良い。決して奴と二人きりになるなよ」
ということは、荒事になった時に一番頼りになる二人が、トビアスの術中に落ちた。
殿下たちやサイ兄様、女子の誰かが絡めとられるよりはマシだけど。
これはかなり痛いなぁ。
私は小さくつぶやく。
「トビアスを含めての、南方国家群視察かー」
サニーがため息交じりに応える。
「海水浴ってのは良くわからないけど、水着姿をさらすのはちょっと困るわね」
「あら、サニーがそんなことを言うなんて意外ね。
部屋着を見られても平然としてるのに」
「マリーの水着を見せたくないのよ。
あいつらだって、マリーの水着以外は眼中にないわよ」
なるほど、そういうことなのね……。
ララがぼやく。
「でもマリーと男子を引き離すのは危険よ。
水に入れないんじゃ、南方は暑いだけね。
私たちにはいいところがなさそう」
レナが明るい笑顔で告げる。
「もしかしたら安全に海水浴する手があるかもしれないわ。
水着の用意だけは、していきましょうか」
こうして、私たちの南方国家群遠征プランが決定されたのだった。
****
七月に入り、グランツも夏季休暇となった。
私たちはオリヴァー殿下の南方国家群視察に同行する。
今回も引率はユルゲン伯父様とライナー様だ。
そして魔術騎士団から二十名、王宮騎士団から二十名の護衛が同伴する。
私たちはまた、各家から馬車と従者を連れ、荷物を運んでいる。
子供たちは再び三台の馬車に分かれて乗りこんだ。
一台目がユルゲン伯父様と私とサニー、レナとララ。
二台目がライナー様とオリヴァー殿下、マーセル殿下とサイ兄様。そしてアラン様。
三台目アミン様とアレックス様、スウェード様にヴァルター、最後にトビアスだ。
私は思わず不安をこぼす。
「トビアスの監視があの四人で、大丈夫なのかしら……」
サニーが楽しそうに茶々を入れてくる。
「あら、ヴァルター様が居るのに信用がないのね」
ユルゲン伯父様が、笑いながら私に告げる。
「疑惑のある人物を、王家や公爵家、侯爵家の人間と乗せる訳にはいかないからね。
私やライナーは、君たちを守ることを優先しなければならない。
あとは彼らに頑張ってもらうしかないのさ。
――人を見る目では、スエードやヴァルターが居れば大丈夫だろう」
レナがそれに反論する。
「その二人は『トビアスに問題がない』と言ったり、『どちらとも言えない』と応えたのよ?
トビアスの方が上手に感じるわ」
ララは少し考えてから告げる。
「アレックス様とヴァルター様、ザフィーアのツートップがそろってるわ。
暴れられても押さえ込めるとは思うんだけどね。
……逆に、搦め手に対応できるかは不安よね」
ユルゲン伯父様は「なーに、心配し過ぎだよ」と笑うだけだった。
出発から数日が過ぎ、もうじきレブナントの国境付近に差し掛かる頃。
馬車は昼休憩で停車し、私たちは下車して外の空気を吸っていた。
私はトビアスに近づいて話しかける。
「トビアス、調子はどう? 馬車の空気は悪くない?」
彼は笑顔で応える。
「みんな打ち解けてくれて、楽しく過ごせてますよ」
――トビアスと打ち解けた? あの四人が?
私は疑問に思いながらも微笑みで返す。
「そう、それならよかったわ」
そのまま、ヴァルターの元へ向かった。
小声でヴァルターに話しかける。
「トビアスの様子はどう?」
ヴァルターは穏やかな笑みで応える。
「じっくり話してみると、彼は思ったより好印象でした。
怪しい素振りも見られませんし、大丈夫でしょう」
アミン様、アレックス様、スウェード様に聞いてみても、同じような答えが返ってきた。
……どういうことだろう。
私たちの心配は杞憂だった?
それならいいのだけれど。
私の直感判定は、相変わらず鈍ったままだ。
ただ不安だけが増していった。
サイ兄様や殿下たちにも、このことは報告しておいた。
マーセル殿下が、真剣な目で告げる。
「……そうか。マリオンは引き続き、警戒を続けておいてくれ」
そう言って昼食を続行していた。
オリヴァー殿下も、何かを考えるようにうつむいたあと、昼食に手を付けていた。
サイ兄様が私に告げる。
「あいつは油断ならない。
なるだけ俺のそばから離れるなよ」
私はうなずいて応えた。
****
私たちは国境を越え、南方国家群に入った。
いくつかの町を抜け、南端にある町を目指す。
南方国家群は木造建築が多い。
その表面を泥で覆って、塗料で白く塗ってあるそうだ。
白い色は太陽の熱を遮断しやすいという、この地方なりの暑さ対策なのだとか。
私たちは北方国家群視察と同じように、街並みを見て回った。
散策しては、お土産を数点買う。
そんなことを繰り返して、二週間ほどで沿岸部の滞在拠点に到着した。
リゾート地として発展しているその町は、大きな宿も多い。
それでも前回ほど部屋数のある宿はなかった。
なにせこちらは、百名近い大所帯。さすがに全員は無理がある。
馬車で分かれたグループごとに部屋を取り、集団で寝泊まりすることになった。
「やっぱり今回も貸し切りなんですね」
私の言葉に、ユルゲン伯父様が笑って応える。
「そりゃあ警備上の都合だからね」
二階建ての宿は、一階に食堂や浴場などの各種設備が備わっていた。
二階が宿泊施設で、私たち女子は角部屋を割り当てられた。
今回もオリヴァー殿下とライナー様は、魔術騎士十人を連れて公務に走り回る予定だ。
「オリヴァー殿下が、またひとりで貧乏くじですわね」
「なに、今回は途中で一週間ほどゆっくりする時間がある。
その時に息抜きをするさ」
オリヴァー殿下は、笑顔で応えていた。
****
この場所でも、マーセル殿下の提案で散策を開始した。
トビアスの様子を見ると、彼の意他グループの男子たちと仲良く談笑していた。
すっかり打ち解けたみたいだ。
私は小声で告げる。
「ねぇマーセル殿下、サイ兄様。
なにか変だと思いませんか?」
他はともかく、ヴァルターはかなりトビアスを警戒していたはずだ。
なのに今は、まるで警戒心が無くなってる。
マーセル殿下も彼らの様子を観察したあと、口を開く。
「トビアスが本当に好人物だったのか、魔術でからめとられたのか。
――後者だとしても、十三歳で使える魔術に、そんなものはないはずだ。
相手の心を支配する魔獣付は、かなりの高等魔術。
ヒルデガルトやジュリアスですら、使えるかどうかだろう」
そんな魔術を、トビアスが使えると考える方が不自然だ。
サイ兄様も同じように観察してから口を開く。
「だが打ち解けたとしても、あそこまで無警戒になるような時間でもないだろう。
たった二週間だぞ? 何かをされた可能性が高い。
マリーが同じ手を食らったら危険だ。
警戒は続けておいた方が良い。決して奴と二人きりになるなよ」
ということは、荒事になった時に一番頼りになる二人が、トビアスの術中に落ちた。
殿下たちやサイ兄様、女子の誰かが絡めとられるよりはマシだけど。
これはかなり痛いなぁ。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる