農業機器無双! ~農業機器は世界を救う!~

あきさけ

文字の大きさ
上 下
59 / 71
第四章 『地中の果実』

59. ドワーフ帝国とエルフ女王国の境目にある領地の扱い

しおりを挟む
 エルフ女王国と獣人帝国との交渉はつつがなく進んだ。
 両国家ともこれから雪が降る季節ということでジャガイモ栽培は来年からだ。
 代わりに各農村などへのジャガイモ配給を行うことになった。
 僕の『農業機器』の中に『輸送用トラック』と『輸送用コンテナ』が増えていたんだ。
 しかも輸送用コンテナは冷蔵機能もあり、何台でも呼び出せる優れもの。
 輸送用コンテナにジャガイモを詰めて各村に配り、冬を越すための食糧としてもらう。
 これも両国家の承認が得られた。
 ここまでの話はトントン拍子に進んだと言えるだろう。
 問題は次の議題で……。

「ガムダルフ殿には関係ないんだが、俺たちドワーフ帝国とエルフ女王国の間にある領地がどうもおかしなことになっているみたいでなぁ」

「私もヴォルカイン様から書簡をいただくまで忘れていました。お互い様ということで」

「なんだよ、なんの話だ?」

 ガムダルフ獣人帝国皇帝には関係のない話だからさっぱりわからないだろう。
 ふたりがかいつまんで説明すると、国境地帯にある辺境の領地がドワーフ帝国からエルフ女王国に返還されたはずなのにドワーフの領主がいまだに居座っているという話だ。
 調べてみると10年や20年ではなく300年以上放置されていたんだそうな。
 ガムダルフ皇帝は「気の長い話だな……」と呆れていたが、僕もそんな気がする。
 ただ、エルフは500年以上は生きると言われているし、ドワーフだって120年程度は生きる。
 そう考えると、エルフから見ると1世代、ドワーフから見ると3世代から4世代の話なのだ。
 うん、こんなところでも種族間のギャップが。

「それでどうするんだよ? 俺らんところは関係ないから手を貸さねぇぞ?」

「必要ない。この場での見届け人になってほしかったのだ」

「はい。誰かが見届けないとまたややこしくなりそうですので」

「ややこしく、ねぇ。で、どうするんだ?」

「問題となっている領地は今年中にドワーフ帝国が責任を持って接収する。支配している貴族は問題ないものは転封、問題のあるものは貴族位を剥奪する」

「こえぇな。抵抗されるんじゃないのか?」

「あの地方の貴族はドワーフ帝国の会合に出席した記録が100年以上残っておらぬし、税だって同じくらい国に納められていないことがわかっている。軍に貴族が滅ぼされても無理はなかろう」

 うわぁ、そこまでひどかったんだ。
 そうなると、僕の元家族も貴族位を剥奪されて税の横領分などを罰せられるんだろうな。
 果たして僕はどうなるんだろう?

「で、そんなことをしたら畑はまた荒れるんじゃないのか? そこはどうする?」

「まあ、人任せな話になるのだが……。バオアよ、お前の力で荒れた畑をもう一度耕してはもらえぬか?」

「わかりました。僕も元はその地方の貴族です。罪滅ぼしと思い仕事に従事いたします」

「そこまでかしこまらなくともよいのだがな……。バオアによる復興が終わり次第、エルフ女王国に土地を返還する。それで構わないだろうか?」

「構いません。元々住んでいる住人はどうするのです?」

「ドワーフ帝国領からエルフ女王国領になっても変わらず住み続けたいというものは受け入れてやってほしい。いかがかな?」

「よろしいでしょう。耕された土地とそこで暮らす民が一度に手に入るのですから否やはありません。よろしくお願いします」

 あの地方の返還についても話がまとまった。
 僕の仕事も増えたけど、中型トラクターなら1年かからず終わるだろう。
 両国間の橋渡し、責任重大だね。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

えっ、じいちゃん昔勇者だったのっ!?〜祖父の遺品整理をしてたら異世界に飛ばされ、行方不明だった父に魔王の心臓を要求されたので逃げる事にした〜

楠ノ木雫
ファンタジー
 まだ16歳の奥村留衣は、ずっと一人で育ててくれていた祖父を亡くした。親戚も両親もいないため、一人で遺品整理をしていた時に偶然見つけた腕輪。ふとそれを嵌めてみたら、いきなり違う世界に飛ばされてしまった。  目の前に浮かんでいた、よくあるシステムウィンドウというものに書かれていたものは『勇者の孫』。そう、亡くなった祖父はこの世界の勇者だったのだ。  そして、行方不明だと言われていた両親に会う事に。だが、祖父が以前討伐した魔王の心臓を渡すよう要求されたのでドラゴンを召喚して逃げた!  追われつつも、故郷らしい異世界での楽しい(?)セカンドライフが今始まる!  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

キャンピングカーで異世界の旅

モルモット
ファンタジー
主人公と天女の二人がキャンピングカーで異世界を旅する物語。 紹介文 夢のキャンピングカーを手に入れた主人公でしたが 目が覚めると異世界に飛ばされていました。戻れるのでしょうか?そんなとき主人公の前に自分を天女だと名乗る使者が現れるのです。 彼女は内気な性格ですが実は神様から命を受けた刺客だったのです。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

異世界転生ファミリー

くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?! 辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。 アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。 アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。 長男のナイトはクールで賢い美少年。 ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。 何の不思議もない家族と思われたが…… 彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

処理中です...