雪融けを待つプラットホームで

皆川 純

文字の大きさ
上 下
10 / 11

1994年、春。

しおりを挟む
 受験は大変だった。
 担任に勧められて政治経済を社会科選択にしたのは成功だったのか失敗だったのかよくわからない。
 Jリーグなどの明るいニュースほど受験には無関係で、チェコとスロバキアの分離やEEC発足、カンボジアPKOに関連してUNTACなど国連に関係する事柄は重点的に対策しなければならなかったのはまだ良い。問題は時事的事項が入試問題にどこまで影響するか。55年体制の崩壊あたりが時季的に、大学側の入試問題作成に間に合うかどうかの見極めをしなければならなかったから、念のためとかなり幅広く学ぶ必要があった。政治経済選択者の避けられない宿命とは言え、これには大いに悩まされた。

「まあ、結果オーライだけど」
 念の為センター対応入試も受けたが、そちらは英語があまりに難しすぎて絶望した。ただそれは、解答速報を見ながら自己採点した結果を先生に報告したところ、どうも全受験生に共通だったようだ。
 だいたい、そもそも入試そのものが地方の人間に優しくない。地方入試だって大都市ばかりだし、彼のように田舎の人間は入試に合わせて上京するだけで精神的にも体力的にもかなりのダメージを負うのだから。
 第一志望が入試スケジュールの最後だったのは幸いだった。
 そうそう何度も上京する訳にもいかないから、一週間ホテル住まいで一気に受験したせいか最終日には自動改札とやらの存在にもだいぶ慣れた。初日は人の多さとドアに開閉ボタンがないことにあたふたしてしまったが。

『間もなく上野、上野。在来線各線、京成線、営団地下鉄はお乗り換えです』
 アナウンスが流れ、新幹線は地下に入る。
 受験の時もうんざりしたが、とにかく長かった。もう何年かしたら第三セクターが開通して特急も走らせると聞いていたが、今現在の彼には無関係だ。両親が新幹線を許可してくれたから良かったものの、それでも4時間近く移動にかかっている。
 けれど、と大きな鞄を抱え上げて乗降口に向かいながら、暗くなった窓に映る自分の姿を見る。全く意識していなかったが、緊張と興奮がないまぜになって妙な笑顔がそこには映されていた。
 我ながら変な顔をしている、と認識したところで気持ちを引き締め直す。
 いや、変な顔と言っても去年の夏よりマシか、と苦笑する。
 帰省した彼女に先輩からの告白を断った話や、そのままの勢いで自覚した妙な潔癖症からの独占欲など支離滅裂なままに彼女に想いをぶつけたら、もう少し雰囲気を考えろと両頬を引っ張られた。ならば、と彼女は自分だけのものであって異分子の混入は容認できない旨を伝えたら、今度は一瞬呆れた顔をした後頬を引っ叩かれた。怒ったのかと思いきや、泣きながら笑っていたのだからどうにも解せない。
 彼の胸に顔を押し当てて泣くものだから、濡れると苦情を言ったら反対側の頬も引っ叩かれた。ますますもって解せない。
 とは言え、それがどんな効果を齎したのかと言われれば、元から別段悪くはなかった彼の成績が急上昇し、秋の三者面談では地元の国立か関関同立、あるいは早慶上智を目指すよう指導されたという結果に繋がったが、それは丁重にお断りした。彼の目的は彼女と過ごすことであって、上位の大学に入りたいからではない。変にうきうきした親の聞き耳を避けつつ電話したら、目的を純化させるそんなところも拓らしいね、と彼女に笑われたが。



 地元の電車と違い、静かに速度を落とした新幹線がホームに滑り込む。
 車両のドアが自動で開くことすら新鮮な彼だったが、あまりきょろきょろするのもみっともない、すでに受験の時に経験済みなのだしと変な玄人感を出しながら前の人に続いてホームに足を踏み出す。
 借りたアパートまではまだここから距離がある。JRだけでなく営団地下鉄にも乗り換えなければならないのだから。営団だの都営だの、同じ地下鉄なのに名称が違うのは未だよくわかっていないけれど、どうせ行き先は同じ案内人がいる。とりあえず任せておけば良いだろう。
 だからさほど不安はない。
 むしろわくわくしているくらいだ。
 それは新しい生活、まだ見ぬキャンパスライフに憧れるような田舎者特有の高揚などではなく、もっと間近に迫ったイベントへの高鳴りだ。

 ホームに立ち止まって周囲を見回す。
 一緒に降りた人たちがエスカレーターへ向かう波も引き、ホーム上にはまばらに人がいるだけだ。この先は東京しかないため、上野から乗車する人もいない。次の新幹線を待つ人もいないから降車客の波が引けば見通しはよくなるはずだ。
 残っていた数人の姿が壁の向こうに消え、ホームの最後まで見通せるようになる。
 そこに立つ姿を認めた彼は、足早にホームを歩き出す。
 向こうも気づいたようだ。小さく手を振りながら近づいてくる姿は何も変わっていない。

 小走りになりながら、笑顔になっていくのを彼はもう止めようと思わなかった。
 無人のホーム。景色はまったく違うけれど、誰もいないホームからまた、新しい時間が続いていくのだと彼は笑った。



 1994年の春。
 新しくて懐かしい時間が、再び動き始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

一夏の性体験

風のように
恋愛
性に興味を持ち始めた頃に訪れた憧れの年上の女性との一夜の経験

マッサージ

えぼりゅういち
恋愛
いつからか疎遠になっていた女友達が、ある日突然僕の家にやってきた。 背中のマッサージをするように言われ、大人しく従うものの、しばらく見ないうちにすっかり成長していたからだに触れて、興奮が止まらなくなってしまう。 僕たちはただの友達……。そう思いながらも、彼女の身体の感触が、冷静になることを許さない。

処理中です...