私は最後まで君に嘘をつく

井藤 美樹

文字の大きさ
上 下
57 / 60

ラキさんの罪

しおりを挟む

「とうとうこの日が来たね、ラキさん」

 四十九日、あっという間に最後の日になったよ。と言っても、まだ十時間ほどあるけどね。

 幽霊だから、暑さも寒さも感じない。なのに、風に吹かれたら、髪が揺れるのはなんでだろうね。普通に、持ってきていたココア飲めてるし、ほんと、最後の最後までよくわかんなかったな。

「そうですね、今回は特に早く感じましたね」

 ラキさんの声、今までの中で一番優しくて穏やかだった。

「そうなの?」

「はい」

「そっかぁ~」

 私はそう答えながら、視線をラキさんから外す。

 ラキさんにお願いした通り、この当たりで一番高い建物の観覧室に私たちはいる。普通に公共機関を利用してきたよ。営業時間はついさっき終わったばかりで、外はまだ薄暗いけど、眼下には車のヘッドライトやビル、工場の明かりが星のように見えてきた。

「……綺麗だね」

「私も、この景色は好きですね」

 私は隣に立つラキさんの顔をチラリと見てから、ずっと疑問に思っていたことを訊いてみることにした。最後だしね。

「……ラキさんって、元は人間なの?」

 結構長い間一緒にいたのに、ラキさんのこと名前しか知らない。それも本名じゃないと思う。詮索したらいけない感アリアリで聞けなかったんだよね。

「知りたいですか? 特別ですよ。私は元は人間です。そして、罪人ですね」

 とんでもない、カミングアウトきたね。でも、少しも怖くないよ。

「罪人? ラキさん、法に触れることしたの?」

「人の法には触れてませんね。でも、冥界の法に触れることをしたんですよ。寿命をまっとうしなかった。途中で終わらせたんです、自分の手で」

「それって……自殺…………」

 ラキさんは小さく頷き心痛な表情で私を見ている。

「三奈様は怒るでしょうね、命を粗末にしたことを。貴女はとても生きたかったのに」

 そう告げるラキさんは、とても悔いてるように見えた。そんなラキさんを見ていると、怒れないし、不快にもなれないよ。

「辛かったんだね、ラキさん」

 代わりに、微笑むことはできるかな。

「……怒らないんですか?」

 そんな驚いた表情されるとは思わなかったな。

「怒る必要ある? ただ、生きるだけなら楽だよ。じーとしてればいいんだし。でもそれすら、難しくて辛かったってことだよね。思うんだけど、死ぬって勇気がいるよね。どんな死に方でもさ。普通でもそれなのに、ラキさんは自分の手で終わらせた。その行為は褒められないし、擁護もできない。したらいけないことだから。でも……そうするしか、救われなかったんでしょ。ラキさんはそうするまで、必死で足掻あがいたんじゃない? それでも無理だったから、その道しか進めなかった。立ち止まることさえもできなかったから、最悪な結果が救いになったんだよね。そんな人を、私は責められないよ」

 そもそも、そんな偉そうなことが言えるほど徳なんて積んでないからね。

「…………貴女という人は……」

「ラキさん、これだけは覚えていて。私はラキさんに救われた。ラキさんが隣にいてくれたから、泥沼コースに行かなくてすんだの。ラキさんだからかだよ」

 別に慰めてるわけじゃないよ。事実を言っているだけ。俯いているラキさんに私はさらに続けた。

「ラキさん、本当にありがとう。私の導き手が貴方で、心からよかったと思うよ。これから先、ラキさんが許されて生まれ変わることができたら、今度こそ、幸せな人生を歩めるよ。だって、今のラキさん、最高だから」

 無責任な台詞かもしれないけど、私は心からそう思うよ。そうならないとおかしいよ。もしまた、辛い人生を歩ませようとするなら、私が怒鳴り込みに行くからね。

 だから、安心してよ、ラキさん。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】お姉様の婚約者

七瀬菜々
恋愛
 姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。  残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。    サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。  誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。  けれど私の心は晴れやかだった。  だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。  ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。

15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~

深冬 芽以
恋愛
 交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。  2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。  愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。 「その時計、気に入ってるのね」 「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」 『お揃いで』ね?  夫は知らない。  私が知っていることを。  結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?  私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?  今も私を好きですか?  後悔していませんか?  私は今もあなたが好きです。  だから、ずっと、後悔しているの……。  妻になり、強くなった。  母になり、逞しくなった。  だけど、傷つかないわけじゃない。

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

【完結】君への祈りが届くとき

remo
青春
私は秘密を抱えている。 深夜1時43分。震えるスマートフォンの相手は、ふいに姿を消した学校の有名人。 彼の声は私の心臓を鷲掴みにする。 ただ愛しい。あなたがそこにいてくれるだけで。 あなたの思う電話の相手が、私ではないとしても。 彼を想うと、胸の奥がヒリヒリする。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

処理中です...