裏切られ追放という名の処刑宣告を受けた俺が、人族を助けるために勇者になるはずないだろ

井藤 美樹

文字の大きさ
上 下
24 / 34
第二章 ラッシュ港攻略

生贄【SIDE:貴族たち】

しおりを挟む

 その日も変わらず、朝から曇り空だった。

 雨が降らないだけマシだが、肌寒い。暦では初夏に入ろうとしている季節なのだが、相変わらず上着がいる。

 そんな中、この場所は特に寒かった。ガタガタと身体が震える程に。

 原因は国王が放つ殺気だっだ。

「何故、小麦と大麦の物価が急激に上がってるんだ!? 答えろ。大臣」

 謁見の間で、財務大臣を無理矢理跪かせ、その首に刀の刃をあてがいながら、国王は殺気を放ちながら低い声を放ち詰問する。その顔色は幽鬼のように青白かった。

「そっ、それは「それは何だ?」

 恐怖でどもる財務大臣に、容赦なく追求し追い詰める国王。国王の手に力が入る。大臣の首に赤い線が浮かぶ。襟を赤く染めた。恐怖のためか、大臣は痛みを感じないようだ。

「ラッ、ラッ、ラッシュ港からの積荷が入って来ないからです!!」

 冷や汗をタラタラと流しながら、必死で理由を述べた。

「どういうことだ? 野盗に積荷を浚われたのか? それとも、代官が自分の懐にいれたか?」

 重ねて、国王は財務大臣を詰問する。どちらも十分考えられることだった。しかし、ここで曖昧な返事はできない。なので、回答は一つしかない。

「……どちらも、報告を受けておりません」

 小さな声で答える財務大臣。

「受けておらぬか。なら、何故だ? ……どうして黙っているんだ、大臣。まさか、分からぬで済ませていないだろうな」

 それは財務大臣だけではなく、法務大臣か騎士団長に振るべき話だろうと、国王以外は思った。二人共この場にいるのだから問える。だが、我が身が大事な彼らは卑怯にも押し黙る。

 彼らは財務大臣を生贄にしたのだ。

 何度も言うが、謁見の間には法務大臣と騎士団長がいたにも関わらず、尚もしつこく財務大臣を詰問し続ける国王。

 このままでは、死ぬのは自分だけだと考えたのだろう、逃げる法務大臣と騎士団長の腕をしっかりと財務大臣は掴み引っ張った。

「…………法務大臣と騎士団長と協力して、目下調査中です」

 それが、この答えだ。間違ったことは言ってはいない。事実を述べただけだ。

 名指しされた法務大臣と騎士団長は、面白い程に顔色を変える。反対に、国王はまるで狂ったように笑い出した。

「クックック。アハハハ。そうか、そうか。調査中か。調査中なんだな」

 ひとしきり笑う国王。つられるように、財務大臣の口角が上がる。
 
 財務大臣は国王と目が合った。その瞬間、財務大臣は自分が失敗したことに気付いた。国王の目は全く笑ってはいなかったのだ。鋭い目で、財務大臣を見据える。

「そんなにおかしいか……?」

 瞬間、国王は財務大臣の肩から胸に掛けて刀を振り下ろす。財務大臣の口からゴホッと血が溢れ、大理石の床を汚す。そしてそのまま、財務大臣は前のめりに崩れ落ちた。国王自身も返り血を浴びる。

 その惨劇に謁見の間に悲鳴が上がる。

 だが、国王は気にしない。悲鳴を上げる貴族たちを剣呑な目で睨み付ける。そして、冷たく言い放つ。

「無能はいらん。いいか、今日中に原因を突き止めろ。突き止めなければどうなるか、分かってるな?」

 財務大臣の背中を踏み付けながら、国王はその場にいる貴族たちを今一度見渡す。特に、法務大臣と騎士団長に視線を止めてだ。その上で、再度、その場にいる全員に言い放った。

「無能を食わす金も余分な食糧もない。財務大臣は我が身を犠牲にして国に貢献してくれた。その勇気に拍手しようじゃないか!!」

 シーンと静まり返った謁見の間に、国王の拍手が響く。誰も拍手はしない。そんな臣下たちに尚も国王は言い放つ。

「続きたい者がいれば名乗れ。この私が自ら送ってやる」

 そう訊かれて名乗り出る者などいるものか。それでも、国王は引き下がらない。後何人殺せば、気が済むんだ。いつ、自分たちが開放されるんだ。グルグル回るのはそんな考えばかりだ。

 元々昔から、国王は過激な性格だった。只怒鳴り付けはしていたが、臣下を殺したりはしなかった。我が子は殺そうとしたが……それには理由があったからだ。しかし今は……

 もう何人も理不尽な理由で殺されている。

 唯一、国王と対等に話していたエモンズ大司祭はさっさと見切りを付けて、この国から出て行った。

 頼みの綱である勇者王太子は、国王の愚行を止めることができずに、真っ青な顔で固まっている。

 五年ーー

 そうたった五年で、全てが変わってしまったのだ。

 太陽が消えただけで、この国はおかしくなった。

 重苦しい空気と緊迫した空気が混雑している中で、誰もが息を潜め、生贄から逃れようと目線を下に向け、国王と視線が合わないようにする。

 そろそろ限界だと大勢が思った時だった。その空気を破るように、扉をノックする者があわられた。

 国王の許可をえて近衛騎士が入って来た。室内の惨状に息を飲むが、すぐに平常心を取り戻し要件を述べる。

「陛下。ラッシュ港に派遣していた騎士が謁見を申し込んで下りますが、どう致しましょうか?」

 この時、この場にいる国王以外の全員がこう思った筈だ。

 天は自分たちを見放さなかったと。新たな生贄が自ら飛び込んできたとーー

 だがそれは、新たな地獄の始まりだと気付くのはすぐ後だ。

 そう……新たな地獄が、真の地獄が始まろうとしていた。

「通せ」

 国王のこの言葉によって。
 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

「魔王のいない世界には勇者は必要ない」と王家に追い出されたので自由に旅をしながら可愛い嫁を探すことにしました

夢幻の翼
ファンタジー
「魔王軍も壊滅したし、もう勇者いらないよね」  命をかけて戦った俺(勇者)に対して魔王討伐の報酬を出し渋る横暴な扱いをする国王。  本当ならばその場で暴れてやりたかったが今後の事を考えて必死に自制心を保ちながら会見を終えた。  元勇者として通常では信じられないほどの能力を習得していた僕は腐った国王を持つ国に見切りをつけて他国へ亡命することを決意する。  その際に思いついた嫌がらせを国王にした俺はスッキリした気持ちで隣町まで駆け抜けた。  しかし、気持ちの整理はついたが懐の寒かった俺は冒険者として生計をたてるために冒険者ギルドを訪れたがもともと勇者として経験値を爆あげしていた僕は無事にランクを認められ、それを期に国外へと向かう訳あり商人の護衛として旅にでることになった。 といった序盤ストーリーとなっております。 追放あり、プチだけどざまぁあり、バトルにほのぼの、感動と恋愛までを詰め込んだ物語となる予定です。 5月30日までは毎日2回更新を予定しています。 それ以降はストック尽きるまで毎日1回更新となります。

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

処理中です...