21 / 34
第二章 ラッシュ港攻略
晴れた空
しおりを挟む「アーク、連れて来たぞ」
ジムが芋虫二号を引き摺りながらやって来た。その肩にはリアが。肩車だな。幽霊に肩車が出来るのかは疑問だけど、ちゃんと出来てる当たり、さすが【凶霊】。マリア曰く、俺とリアは従魔契約を交わしているらしい。そのせいもあるって言っていたな。
手伝うのを許可したからだな。
【凶霊】っていうのは、アンデッド種の中で最強最悪と言われている種族だ。
最悪と言われている一つが、魔法攻撃も物理攻撃も通用しない点だ。唯一通用するのは聖魔法だけ。その魔法も、聖女しか使えない特殊な魔法でしか倒せない。それって、ほぼ無敵だよな。昔、【凶霊】を生み出した国が、【凶霊】に滅ぼされてしまったと聞いたことがある。
所謂、幽霊の最強版ってやつだ。進化するには、ある一定の条件を満たしていなくてはならない。
その条件っていうのが、死ぬ瞬間、憎しみがある一定のラインを越え、且つ長時間の苦痛を感じながら死なないと進化出来ないと言われている。
つまりリアは、子供でありながらその条件を満たした。あのクズたちのせいでな。
俺とリアの会話は結構な人数に聞かれていたおかげで、あっという間に皆に受け入れられ、もう立派にカイナ班の一員になった。俺の次に懐いているのかジムだな。特に尻尾と耳がお気に入りらしい。幽霊でもモフモフは正義なんだな。
「ああ。悪い。これ書き終わるまで、そこら辺に転がしといといてくれ」
「分かった」
言葉通り、ジムは荷物を床に転がす。荷物が呻き声を上げた。
『アーク。これ、殺すの?』
無邪気な顔でリアが訊いてきた。
凶悪な【凶霊】に顔を覗き込まれて、荷物が失神寸前だ。
少し生気吸ってるのか? まぁ多少はいいか。動ければいい。
「殺したり失神させたら駄目だ。頼みたいことがあるから。さてと、書けた。おい、しっかりしろ」
俺は軽く肩を蹴る。騎士は呻きながら目を開ける。
「この書簡とこの魔法具を、エルヴァン聖王国、国王陛下に届けろ」
そう命令すると、荷物は睨み付けてきた。
へぇ~まだ、そんな気力が残ってるのか、こいつ。
『やっぱり殺す? アークに楯突いてるよ』
凶霊のリアにとって、俺とその仲間以外の人は殺してもいい存在らしい。
「殺すなって。さて……反抗したい気持ちは分かるけど、それって利口じゃないと思わないか。だってそうだろ。みすみす助けを呼びに行けるチャンスをふいにするなんて、俺ならしないな」
ニヤリと嗤いながら言う。
「…………極悪人が」
裏切り者の次は極悪人か……
俺に撮ったら最大の褒め言葉だな。
『どうする?』
マリアがよく言う黒い笑みを浮かべながら改めてそう尋ねると、騎士は渋々書簡を受け取った。
「ジム、マリアと一緒にコイツを町の外に。帰りはゆっくりでいいからな」
リアを外に連れ出すいい機会だ。
リアの母親が好きだった町を見るいい機会だろ。まぁ、所々壊れてるけどな。
それでも、この晴れた空も一緒に見て欲しいと思うのは俺だけじゃないだろ。
それに、マリアはリアを実の妹のように可愛がってる。名前が似てるから余計に親近感が湧くのかもしれないな。
リアに似合いそうな服とかを見るのもいいだろうな。一応意識体だから、想像で服を変えることも出来るようだし。それって、一応着替えになるのか。
「リア。明日、例の奴隷商が来る予定だ。リアを凶霊に変えたクソ親どもを引き渡すんだが、どうする? 立ち会うか?」
嫌なら、俺の方でどうとでもするが。
『勿論、立ち会うよ!!』
即答だな。
「そうか、分かった。楽しんでこい」
俺は笑うと三人を見送った。
「……食い付いて来ると思うか?」
書類の整理をしながら、レイがふと訊いてきた。
こいつにしたら、珍しく自信がなさそうだな。
「絶対、食らい付いて来るな。賭けてもいい」
「だったら、賭けにならないな」
「だな」
まず間違いなく、奴らは食らい付いて来る。そうでないと、自分たちの正当性が根本から揺らぐからだ。そうでなくても、既にエルヴァン聖王国と聖教国は追い詰められている。
五年前のあの日からーー
「…………晴れてる……」
騎士が信じらないものを見るように、空を見上げ呟く。
「当然だろ。空に太陽があるんだから。……ああ悪い。お前らの国には太陽がないんだったな。当たり前か、神様に嫌われた国だしな。いや、違ったが、捨てられた国だったか」
馬鹿にしたような口調でジムは言い捨てる。
「どっちでも、同じじゃない。最低限の加護しかないんだから」
マリアが答える。
「無礼な!! 我々の国が神に嫌われてる訳ないだろ!! 俺の国には勇者様がいるんだ!!」
明らかに馬鹿にした態度の獣人と、どうでもいい態度をとる悪魔に、腹を立てた騎士は否定する。それを聞いた二人は鼻で笑った。
「なら訊くが、この町の所有権が、エルヴァン聖王国からアークに変わった瞬間晴れたのはどうしてだ? どうみても、エルヴァン聖王国が嫌われてるのは明らかだろ。それこそ、俺らにとってどうでもいい話だけどな。精々、自分が信じる勇者様に助けてもらうことだな」
ジムはそう吐き捨てると、騎士の体を乱暴に押した。騎士の体は無事結界を通り抜けれた。
「もう入っては来れないぜ。自由になれてよかったな騎士さんよ。じゃあな、無事届けろよ。俺たちが常に見ていることを忘れるな」
そう告げると、ジムはマリアとリアを連れて戻って行った。
残された騎士は今にも雨が降りそうな曇り空の下、呆然と立ち尽くしていた。
27
お気に入りに追加
346
あなたにおすすめの小説

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

料理の上手さを見込まれてモフモフ聖獣に育てられた俺は、剣も魔法も使えず、一人ではドラゴンくらいしか倒せないのに、聖女や剣聖たちから溺愛される
向原 行人
ファンタジー
母を早くに亡くし、男だらけの五人兄弟で家事の全てを任されていた長男の俺は、気付いたら異世界に転生していた。
アルフレッドという名の子供になっていたのだが、山奥に一人ぼっち。
普通に考えて、親に捨てられ死を待つだけという、とんでもないハードモード転生だったのだが、偶然通りかかった人の言葉を話す聖獣――白虎が現れ、俺を育ててくれた。
白虎は食べ物の獲り方を教えてくれたので、俺は前世で培った家事の腕を振るい、調理という形で恩を返す。
そんな毎日が十数年続き、俺がもうすぐ十六歳になるという所で、白虎からそろそろ人間の社会で生きる様にと言われてしまった。
剣も魔法も使えない俺は、少しだけ使える聖獣の力と家事能力しか取り柄が無いので、とりあえず異世界の定番である冒険者を目指す事に。
だが、この世界では職業学校を卒業しないと冒険者になれないのだとか。
おまけに聖獣の力を人前で使うと、恐れられて嫌われる……と。
俺は聖獣の力を使わずに、冒険者となる事が出来るのだろうか。
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。
克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位
2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

公国の後継者として有望視されていたが無能者と烙印を押され、追放されたが、とんでもない隠れスキルで成り上がっていく。公国に戻る?いやだね!
秋田ノ介
ファンタジー
主人公のロスティは公国家の次男として生まれ、品行方正、学問や剣術が優秀で、非の打ち所がなく、後継者となることを有望視されていた。
『スキル無し』……それによりロスティは無能者としての烙印を押され、後継者どころか公国から追放されることとなった。ロスティはなんとかなけなしの金でスキルを買うのだが、ゴミスキルと呼ばれるものだった。何の役にも立たないスキルだったが、ロスティのとんでもない隠れスキルでゴミスキルが成長し、レアスキル級に大化けしてしまう。
ロスティは次々とスキルを替えては成長させ、より凄いスキルを手にしていき、徐々に成り上がっていく。一方、ロスティを追放した公国は衰退を始めた。成り上がったロスティを呼び戻そうとするが……絶対にお断りだ!!!!
小説家になろうにも掲載しています。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません
青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。
だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。
女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。
途方に暮れる主人公たち。
だが、たった一つの救いがあった。
三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。
右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。
圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。
双方の利害が一致した。
※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな
七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」
「そうそう」
茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。
無理だと思うけど。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる