20 / 34
第二章 ラッシュ港攻略
新しい仲間
しおりを挟む奴隷商が来るまで、この場に転がしていてもよかったが、芋虫が五月蝿いので、執事と一緒に全員を地下牢に放り込むことにした。俺直々に。
地下牢へと続く扉を開けた途端、襲ってきたのは人を殺害できるほどの悪臭だった。
酷いってものじゃない!!
汚物と体臭の臭い。それと獣臭と僅かな腐臭。大量の生ゴミ臭。様々な臭いがブレンドされている。相乗効果アリアリだな。口呼吸したら、マジ吐きそう。いや、絶対吐く。
ジムは地下牢に続く扉に手をかけた瞬間、「俺無理!!」と叫んで、鼻を押さえながら逃亡してしまった。
さすがに、これは、獣人には耐えれないよな……人族の俺でも逃げ出したい。
でも、必死で耐える。袖口を鼻と口を覆いながら。慰めにもならないが。
「奴隷商が来るまで、ここがお前らの部屋だ。精々、過去の栄華を惜しむんだな。ああそうだ。これから先、牢屋がお前らの部屋になるんだから、ちょうどいい予行練習になってよかったな」
わざと嫌味ったらしく言ってやる。ちょっとした嫌がらせだ。
辛うじて、意識を保ててる元代官と執事は悔しさと憎しみで顔を歪めている。他は気を失っていた。泡は吹いてないから大丈夫だな。それにしても、強い感情は悪臭に勝てるらしい。
まぁ精々、苦しむんだな。
心の中で汚く吐き捨てた。その時だった。
カチャ。
地下牢の奥から、金属が当たったような音がした気がした。あまりにも小さな音だったから、気のせいかと思ったくらいだ。
俺は考えるより先に足がそっちに向いていた。奥に行く程臭いが濃くなっていく。さすがの俺も、これ以上は無理だな。踵を返そうとしたら、またカチャっと音がした。今度ははっきりと聞こえる。
気のせいじゃないな……まるで、呼ばれているようだ。
俺は必死で我慢しながら奥に進む。どうやら、金属音は一番奥の牢屋からのようだ。
「止めろ!! 行くな!!」
芋虫が鉄格子を掴みながら騒いでいる。
なにかヤバイものでも隠してるのか?
無視して、俺は先に進んだ。鉄格子の先には生き物の気配がしない。見えるのは鎖の一部だけだ。するとまた、カチャと音がした。
「誰かいるのか?」
そう問い掛けても返事はない。俺は剣で鉄格子を斬る。そのまま中に入った。入って気付いた。
「アーク? どうしたんだ?」
俺と同じ様に口元に布を当てたレイが尋ねる。俺が返事をしないのを不審に思い、牢屋の中に足を踏み入れる。
「………………アーク? なんて酷いことを!! 綺麗な布を用意してくる!!」
レイの息を飲む音と歯軋りの音が聞こえた。
「いや、いい。このまま連れて行く」
俺は着ていたローブを脱ぐと床に敷いた。
「少し痛いと思うが、我慢するんだぞ。すぐに終るからな」
そう声を掛けてから、俺はその子供の体を抱き上げる。同時に、ボトボトと音がした。構わず、俺は子供の体をローブの上に寝かし付けた。
「もう終わったからな……もう痛くないからな」
俺はその小さな体をローブごと抱き締める。そしてそのまま立ち上がった。
無言のまま運ぶ。途中、元代官たちの前を通り掛かった時だ。元代官と執事の悲鳴が上がった。そのまま牢屋の奥へと、ズルズルと尻を付けたまま後退る。
そんな彼らを、俺は一瞥する。心底冷酷な目で。こんなゲスに構っている時間が勿体ない。俺は何も言わず地下牢を後にした。
地上に出た俺は、子供を外に連れて行った。そのまま地面に下ろす。
成金趣味の屋敷よりも、外の方がこの子にとって嬉しいだろう。そう思ったからだ。
『……お兄ちゃん。ありがとう。あの木の根元にリアを下ろして』
耳元でそう囁く声がした。幻聴じゃない。俺の横で浮かぶ女の子がいるからな。俺は言われた通り、大木の根元に子供を寝かした。
『ありがとう。リア、この木が大好きだったんだ』
寝かした子供の隣に座り、下から大木を見上げる。
「だったら、ここに君のお墓を建てないといけないな」
『お墓はいらない。ここに埋めてくれたらいいや。だって、リア一人お墓があるのはズルいじゃない』
「ここは君の家だったのか?」
そういえば、ラッシュ港攻略の事前調査で、代官には死んだ妻子がいたって記されてたな。
まさかっ!?
『うん。そのまさか。あのクズはリアの実の父親だよ。父親だってこれっぽっちも思ってないから安心して』
「……あのクズは君と君の母親を殺したのか?」
『正確に言えば、あのクズとアバズレがだけどね。あの女、元はクズの愛人だったの。お母様と結婚する前から付き合ってたのよ。お母様と結婚したのも、代官の地位と持参金目的だったしね。ほんと、最低な男よね。お金を巻き上げるだけ巻き上げて、用済みになったら事故に見せ掛けて殺す。邪魔になったあたしは、地下牢で餓死。人間としてもあり得ないほどのクズでゲスな奴よ』
あっけらかんと言ってるけど、言ってる内容はかなり酷い。腹が煮えくり返る。
「…………そうだな。クズでゲスだ」
リアに掛ける言葉が見付からない。
見付からないが、あの一家を、特に元代官とその妻は只の奴隷で終わらすつもりはない。最下位の奴隷に貶してやろう。絶対、楽に逝かせてやるものか。
『お兄ちゃんって、ほんと優しいよね。怒ってくれるのも、ばっちいリナの体を抱き締めてくれたのも、お母様以外でお兄ちゃんだけだよ。お兄ちゃんがショックを受ける必要なんてないよ。でも、我儘を言えるのなら……もっと早くお兄ちゃんに会いたかったな。出来れば、生きているうちに。そうすれは、人をここまで恨まずに死ねたのに』
リアは悲しそうに笑う。
「…………リア……」
『……名前を呼んでくれたのお母様以外で、お兄ちゃんが初めてだよ。すっごく嬉しい。決めた!! リア、お兄ちゃんのお手伝いする。リア役に立つよ。友達を使えば情報収集は簡単に出来るし』
友達……?
足元でチュという鳴き声がした。足元を見ると、一匹のドブネズミが俺を見上げていた。
『リアのお友だち。リアの体をあげたの』
そうニッコリと笑いながら言われて、俺は険しく顔が歪む。
『リア、邪魔?』
泣きそうな顔でリアは訊いてきた。
今まで色んな人の険しい表情を見て来たんだろう。そう思うと、俺はリアを抱き締めずにいられなかった。幽霊だから抱き締めることなんて出来ないけど。
「邪魔じゃない。手伝ってくれると助かる」
『ほんと!! ありがとう、お兄ちゃん』
ボロボロと泣き笑いしながら、リアは俺の首に抱き付いた。冷たいけど、なぜか感触があった。
カイナ班に新しい仲間が加入した。
16
お気に入りに追加
346
あなたにおすすめの小説

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

料理の上手さを見込まれてモフモフ聖獣に育てられた俺は、剣も魔法も使えず、一人ではドラゴンくらいしか倒せないのに、聖女や剣聖たちから溺愛される
向原 行人
ファンタジー
母を早くに亡くし、男だらけの五人兄弟で家事の全てを任されていた長男の俺は、気付いたら異世界に転生していた。
アルフレッドという名の子供になっていたのだが、山奥に一人ぼっち。
普通に考えて、親に捨てられ死を待つだけという、とんでもないハードモード転生だったのだが、偶然通りかかった人の言葉を話す聖獣――白虎が現れ、俺を育ててくれた。
白虎は食べ物の獲り方を教えてくれたので、俺は前世で培った家事の腕を振るい、調理という形で恩を返す。
そんな毎日が十数年続き、俺がもうすぐ十六歳になるという所で、白虎からそろそろ人間の社会で生きる様にと言われてしまった。
剣も魔法も使えない俺は、少しだけ使える聖獣の力と家事能力しか取り柄が無いので、とりあえず異世界の定番である冒険者を目指す事に。
だが、この世界では職業学校を卒業しないと冒険者になれないのだとか。
おまけに聖獣の力を人前で使うと、恐れられて嫌われる……と。
俺は聖獣の力を使わずに、冒険者となる事が出来るのだろうか。
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。
克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位
2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

公国の後継者として有望視されていたが無能者と烙印を押され、追放されたが、とんでもない隠れスキルで成り上がっていく。公国に戻る?いやだね!
秋田ノ介
ファンタジー
主人公のロスティは公国家の次男として生まれ、品行方正、学問や剣術が優秀で、非の打ち所がなく、後継者となることを有望視されていた。
『スキル無し』……それによりロスティは無能者としての烙印を押され、後継者どころか公国から追放されることとなった。ロスティはなんとかなけなしの金でスキルを買うのだが、ゴミスキルと呼ばれるものだった。何の役にも立たないスキルだったが、ロスティのとんでもない隠れスキルでゴミスキルが成長し、レアスキル級に大化けしてしまう。
ロスティは次々とスキルを替えては成長させ、より凄いスキルを手にしていき、徐々に成り上がっていく。一方、ロスティを追放した公国は衰退を始めた。成り上がったロスティを呼び戻そうとするが……絶対にお断りだ!!!!
小説家になろうにも掲載しています。

女神から貰えるはずのチート能力をクラスメートに奪われ、原生林みたいなところに飛ばされたけどゲームキャラの能力が使えるので問題ありません
青山 有
ファンタジー
強引に言い寄る男から片思いの幼馴染を守ろうとした瞬間、教室に魔法陣が突如現れクラスごと異世界へ。
だが主人公と幼馴染、友人の三人は、女神から貰えるはずの希少スキルを他の生徒に奪われてしまう。さらに、一緒に召喚されたはずの生徒とは別の場所に弾かれてしまった。
女神から貰えるはずのチート能力は奪われ、弾かれた先は未開の原生林。
途方に暮れる主人公たち。
だが、たった一つの救いがあった。
三人は開発中のファンタジーRPGのキャラクターの能力を引き継いでいたのだ。
右も左も分からない異世界で途方に暮れる主人公たちが出会ったのは悩める大司教。
圧倒的な能力を持ちながら寄る辺なき主人公と、教会内部の勢力争いに勝利するためにも優秀な部下を必要としている大司教。
双方の利害が一致した。
※他サイトで投稿した作品を加筆修正して投稿しております
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな
七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」
「そうそう」
茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。
無理だと思うけど。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる