スパダリ社長の狼くん

soirée

文字の大きさ
上 下
91 / 129
第四章

二十一話

しおりを挟む
 お守りを調べながら、春香が頷いた。
「うん、いける。直せるわ。どんな刺繍でもいいの?」
「うん。できれば、瞬がそれを見た時に少しでも気持ちが明るくなるようなものであれば嬉しい」
 そうね、と頷いた春香が針に水色の糸を通す。丹念に縫い合わせてから、何かを刺繍していく。
「すまないね、突然こんなことを頼んで」
忍が美桜をあやしながら詫びる。春香が手は休めないまま笑った。
「ううん、全然いいわよ。あたしこういうの得意だし、瞬ちゃんずいぶん頑張ったんだって裕ちゃんから聞いたもの。それに美桜を見ててもらえるだけでもう」
 美桜がむずかっているのを難なく寝かしつけて見せる忍に首を傾げてしまう。
「ねぇ。前も思ったのよ、東條さんもしかしてバツイチ?」
 忍がぎょっとする。どうして? と驚いたように尋ね返す。
「だってあんまりにも赤ちゃんの扱いが上手いんだもの。隠し子いたりしないわよね?」
 疑惑に満ちた視線に吹き出す。困ったようにかぶりを振って、抱いている美桜の小さな手のひらに指先を触れさせる。ぽっちゃりとした指が反射のようにその指を握りしめた。
「ああ、そういうことか。いないよ。僕が赤ん坊をあやすのに慣れてるのは子供の頃から兄弟の面倒をよく見てたからだね」
「そんな小さな頃のこと覚えてるもの?」
 更に疑わしそうに尋ねてくる春香に説明をする。なかなか深い疑いに加えて、東條家の特徴のようなそれを解説するのがまず骨が折れた。
「僕の実家……というか、中学生まで暮らしていた家というのか。少し特殊な家系なんだ。一族の全員が個人として成功を収めることを強く求められる。結果として一族のほとんどの人間が政治経済の有識者だったり会社経営者だったり、変わり種だと芸術で有名なのもいる。そしてそれを子供にも当然のように求めるし、成功のための人脈を作るためなのかやたらと子供も多いんだ。僕には腹違いも含めて兄弟が18人いるんだよ。だから僕が中学三年の時に面倒を見ていたのが新生児だったというのも当然と言えば当然で……祖母に連れられて独り立ちの準備のために引っ越すまではそんな環境にいたからね」
「…………作り話じゃないわよね」
「残念ながら事実だ。僕もあまり認めたくないけれど」
 休むことなく動く針が、袴を縫い合わせた糸を隠していく。完成を楽しみに待ちながら、寝息を立てる美桜を懐かしむように抱き直す。
 ふと、その形のいい唇から無意識に漏れたように呟いた。
「……成功することってそんなに大事だろうかと僕は思うけれどね」
僅かな困惑を敏感に嗅ぎ取って、春香が視線を上げる。尋ね返すように絡んだ視線から逃れるように、忍がまつ毛を伏せた。
「いくら財力があろうと地位があろうと、人に愛されなければ意味がないと僕は思う。お金がなくても好きな人と一緒にいられることに勝る幸せなんてないんじゃないかとずっと思っていたよ。子供からしたら自分とどんな関係なのかもよくわからない『親たち』が子供を簡単に産むのを見ていてつくづく思っていた」
「……もしかして、だから誰とも付き合ってこなかったの?」
静かに問い返されて、自嘲気味に苦笑を浮かべる。どうしても笑みという形を作ってしまう難儀な表情筋を春香が一瞥した。
「子供じみた話だろう? でも本当にわからなかったんだ、家族というものが。けれど、瞬が……ある日突然僕の前に現れたあの子と出会ってから、色々と視界が開けた。大切な人を守るためには財力も地位もあって困るものじゃない。そしてそれらを持っていたからって欲目だけで寄ってくる人間ばかりでもない……愛してしまったら、もうどんな言い訳も通用しないんだって」
 小さく深呼吸をする忍の腕の中で、昼の光に微睡む美桜が寝息を立てる。穏やかな光景のはずなのに、なぜか染みついて離れない影のような何か……きっとそれは、忍が自ら光を放とうと努力をしていなければ隠せない彼自身の持つ暗い感情なのだろう。だからこそ、聞かずにはいられなかった。
「東條さん。今、幸せ?」
 忍の顔が花が綻ぶように微笑む。かすかに色づいた桜色の目尻が柔らかくお守りを見つめた。空を刺繍された袴。春香はきちんと内側に名前も刺し直してくれた。その晴れやかな水色を見つめて、忍が瞼を閉じる。渡されたお守りに唇を寄せて、囁いた。
「ああ。今まで生きてきた、どの瞬間よりも……今の日々が愛しい。幸せだよ」
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

平凡なSubの俺はスパダリDomに愛されて幸せです

おもち
BL
スパダリDom(いつもの)× 平凡Sub(いつもの) BDSM要素はほぼ無し。 甘やかすのが好きなDomが好きなので、安定にイチャイチャ溺愛しています。 順次スケベパートも追加していきます

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

兄さん、僕貴方にだけSubになるDomなんです!

かぎのえみずる
BL
双子の兄を持つ章吾は、大人顔負けのDomとして生まれてきたはずなのに、兄にだけはSubになってしまう性質で。 幼少期に分かって以来兄を避けていたが、二十歳を超える頃、再会し二人の歯車がまた巡る Dom/Subユニバースボーイズラブです。 初めてDom/Subユニバース書いてみたので違和感あっても気にしないでください。 Dom/Subユニバースの用語説明なしです。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人

こじらせた処女
BL
 幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。 しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。 「風邪をひくことは悪いこと」 社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。 とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。 それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

処理中です...