フクロウの森

仁科佐和子

文字の大きさ
上 下
1 / 1

フクロウの森

しおりを挟む
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(3件)

ななせハチミツ

身近な者の幸せを妬んで不幸になる昔話は多いですが、こちらのお話は、美しく読みやすい文体と可愛らしい弟ねずみのイメージで、より子どもに親しみやすい童話になっていて素敵です。
夜ふかしする子どもが多いなか、成長するには「よく寝ること」が大切、というメッセージも良いですね。
フクロウは、兄ねずみが来なければ、いつか弟ねずみを食べるつもりだったんだろうなと、うっすら恐ろしさを感じさせるところも好きです!

仁科佐和子
2022.12.15 仁科佐和子

フクロウの森、お読みいただきありがとうございました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
子守唄とか昔話とかって躾が暗喩されていることもある気がします。
それは物語に触れたとき、自分の身に置き換えてどうするべきかを子どもたちが自分で考える大事な機会のように思います。

駄目と押さえつけるのではなく、悪いことをやってしまってから怒るのでもなく、人生の追体験ができるような物語に小さいうちから触れてもらうことで、社会に出たときに困らないモラルを今の子どもたちには身につけていってほしいなと思います(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

解除
なぞなぞの森のえほん

「フクロウ」「怖い」が目に留まり拝読してみました。

導入部分から洗練されていて、幻想的な夜の森にすっと入ったような気がしました。
眠りを貸すというのは、面白いですね。

思いがけない結末が見事。
フクロウは兄弟それぞれの本性を見抜いたのでしょうか。
さまざまなことを考えさせられる作品です。

仁科佐和子
2022.12.12 仁科佐和子

 タグから「フクロウの森」を探していただき素敵な感想まで!ありがとうございますm(_ _)m

 絵本というよりはグリム童話のように少し残酷な描写のあるストーリーですが、お読みいただけて光栄です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

 眠りの花の描写は「ネムの花」の画像を参考にしました。

 森の賢者フクロウには全てお見通しだったのかもしれません。ストーリーから想像を膨らませていただき嬉しいです。
ありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

解除
2022.12.03 ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

仁科佐和子
2022.12.12 仁科佐和子

感想に返信できる機能をいま見つけました(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
素敵なコメントを頂いていたのに返事もせず、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

絵本と言うには、怖いかな?と思ったのですが、コメント読んで受け入れていただけたと安堵いたしました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

背中を押していただき、ありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

解除

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。