転生した精霊モドキは無自覚に愛される

suiko

文字の大きさ
上 下
14 / 84
第一章

~13~

しおりを挟む


私は別に″食″というものに関して別段思う事はない
生き物が生命活動を行う為に必要とする栄養補給でしかないからだ

しかし貴族がとる一般的な食事が栄養バランスの取れたものではないという事だけは理解していた
一日三食、肉ばかり、という事が珍しくもないような食生活だ。
私は早死にする気は無いので我が家の調理師に頼み、サラダ等野菜中心の食事を出して貰えば家族から不思議なものを見るような目が向けられたものだ。
なんでも野菜は火を通すのが一般的で生のままではとてもじゃないがあまりの苦さに食べられたものではないのだとか

別に私としては味等どうでも良かったが、『これ』を自らの資金稼ぎに出来るかもしれないと踏み、着手した。

品種改良とは本来長い期間を使い、試行錯誤し、少しずつより良いものを開発するものだが
私には転生する前の知識というチートめいたものがある。
限られた時間の中、速くに結果を出し資金を得る為に効率良く研究を進めたのだ。

庭の一角を畑として作ったそれらを、サンプル品として領民に紹介し同じものを作って貰う。
それらが市場に出れば一躍有名となるだろう。
フロイライト家領土産地の特産品として売り出す事も出来る。
しかしそれは他の領土のものの需要が減り、フロイライト家領土の作物の供給が追いつかなくなる可能性が出てくる。

そうならないよう、私は国内の大手商会の複数に取り引きを持ちかけたのだった。





「どうも、お時間を頂き誠に有難うございます」

「いえいえ、″あの″フロイライト侯爵家のお嬢様となればわたくしの時間などいくらでも空けますとも」

「私がここに来た理由は、もうお判りのようで」

「ええ?いやいやそんな・・・」

「誤魔化さなくて結構、私は商売に来たのだよ」



私がガルパン商会の本店、その会長であるムシュー・ガルパン氏と話がしたいと手紙を渡した後、即座に返事が返ってきた事
こうして本店の接客室に案内されるまでの私を見る目は商売人として私を測るものであった事
その事からムシュー・ガルパンは市場に出回りつつある我が領土から出た作物について、その出処まで調べがついていたのだろう
流石は商会会長、情報収集はお手の物のようだ。
話しが速く済みそうで何よりだ。

「私は『品種改良の方法』を売りに出したいのだよ。利益は授業料のみとする、しかし授業を受けた者は授業を受けた事を公表する事とする。
どうかね?」

「・・・・・・なるほど、公表をしなかった、怠った場合は」

「別に構わん、公表するがしまいが変わりはない
授業をする場所はフロイライト家領土内で行うものとするが、希望があれば君の領土でも良いのだが?」

「・・・いや、気持ちだけ受け取っておこう。君にはまだ″色々″とあるようだ」


賢い者との会話は気持ちの良いものだな。

私が品種改良の方法を売り出す事で授業料が入る上に、授業を受けた者を通してフロイライト家の名前が少しでも広まる事を狙っての事だ。
これだけだとはっきり言って穴だらけの計画だろう
中には教えずとも技術を盗む輩もいるし、授業を受けてもさも自身の功績のように主張しでかす輩だっている事だろう
しかしそれでも構わない、なにせ更にその上の技術知識を持つのはこの世界では私しかいないのだから
私の頭の中を盗み見る事でもしない限り最良の品種改良は出来はしない
もし出来るとするなら私の知識を元に調べ、自ら上を目指す意志のあるような者くらいだろう

授業で教える品種改良においても制限をかける。
決してフロイライト家領土のものよりも質の良いものは教えないつもりだ。
そうすればフロイライト家領土から出荷されるものと他の領土のものとで差別化が店によってされていく事となる。
暫くの間、それこそ私が結婚するまではフロイライト家領土の作物の優位性は揺るがない事だろう

あとはやる気のある農家達が自然と競争するようになり、私の教えなくとも品種改良は更なる発展を遂げるようになるし、
平民達にも安く質の良いものが手に入りやすくなる
時代となる。

私は私自身の見入りとなる資金を稼げれば後の事等どうでもいいのだ。
それこそこういった商売人達が勝手に市場を管理してくれるのだから専門家に任せておけば良い
ムシュー・ガルパン氏はそれを理解したのだろう、無駄口を開く事無く話が済んだ事が何よりの証明だ。


「邪魔をしたな、これで失礼する」

「またのお越しをお待ちしております」


がこちらを覗き見ている事に気付いたが、特に用もない為無視して出ていった。
視線が鬱陶しかったが私の計画において関わり合う必要性を感じないどうでもいい事だ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

【完結】王女様の暇つぶしに私を巻き込まないでください

むとうみつき
ファンタジー
暇を持て余した王女殿下が、自らの婚約者候補達にゲームの提案。 「勉強しか興味のない、あのガリ勉女を恋に落としなさい!」 それって私のことだよね?! そんな王女様の話しをうっかり聞いてしまっていた、ガリ勉女シェリル。 でもシェリルには必死で勉強する理由があって…。 長編です。 よろしくお願いします。 カクヨムにも投稿しています。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る

拓海のり
ファンタジー
 階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。  頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。  破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。  ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。  タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。 完結しました。ありがとうございました。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

悪役令嬢の慟哭

浜柔
ファンタジー
 前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。  だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。 ※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。 ※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。 「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。 「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

処理中です...