やわらかな手

ぼくは、シマリス。ご主人のかおりちゃんに、『ポコ』って名前をつけてもらったんだ。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,403 位 / 194,403件 児童書・童話 3,614 位 / 3,614件

あなたにおすすめの小説

タツマキにのまれて……

いっき
児童書・童話
その日。タツマキにのまれたぼく達は……

おっちょこちょいのサンタさん

いっき
児童書・童話
十二月二十六日。 サンタ村の平サンタ、クロスはサンタ長から大目玉を喰らっていた。

ぼくはねこまたまたぞう

猫又亭 あさた
児童書・童話
ねこまたまたぞうは「ねこまた」という妖怪だ。今年で222さい。 人が住んでいる街のかたすみで「ねこまたてい」というお店をやっている。 妖怪なので、普通の人間にはまたぞうたちのすがたやおみせは見えない。 けれども、たまーに見える者がいる。 これは、そんなまたぞうと、妖怪が見えてしまう人間との間に起こる、面白おかしく、おいしく、たまにほっこりとする物語である。

ホタルまつりで会おうね

くまの広珠
児童書・童話
「なんでも屋さんのおじいさんにね、言われたの。 とっても、大事にしていたものと、おわかれしなきゃならないときは、ホタルまつりに行きなさい。 大事にしていた人には、ホタルまつりに行かなければならない、せきにんがあるんだって」 エブリスタにも掲載しました。 小学2年の少女ふたりの、ちょっと不思議で物悲しい、小さな冒険物語です。

R:メルヘンなおばけやしき

stardom64
児童書・童話
ある大雨の日、キャンプに訪れた一人の女の子。 雨宿りのため、近くにあった洋館で一休みすることに。 ちょっぴり不思議なおばけやしきの探検のおはなし☆

子猫マムと雲の都

杉 孝子
児童書・童話
 マムが住んでいる世界では、雨が振らなくなったせいで野菜や植物が日照り続きで枯れ始めた。困り果てる人々を見てマムは何とかしたいと思います。  マムがグリムに相談したところ、雨を降らせるには雲の上の世界へ行き、雨の精霊たちにお願いするしかないと聞かされます。雲の都に行くためには空を飛ぶ力が必要だと知り、魔法の羽を持っている鷹のタカコ婆さんを訪ねて一行は冒険の旅に出る。

ハッピーエンド執行人

いちごみるく
児童書・童話
不幸な少女が紫の猫に導かれ辿り着いた場所は……。 不思議な場所で巡り合った少年少女。 彼らは物語の主人公を幸せにするハッピーエンド執行人。 改稿中です。 一話から書き直しています。 めっちゃ不定期更新です。 感想大歓迎です。 小説家になろう、MAGNET MACROLINK、ノベルアップ+でも投稿中。 ちなみに表紙は旧都なぎさんのものです。 最近までここが自己紹介の場所かと思ってました。 元【闇月ヒカルの手帳~ハッピーエンド執行人~】です。 長いので変えました。

見習いサンタの初恋【完結】

えりっく
児童書・童話
見習いサンタのふたりの少年 彼らはある日ひとりの少女に恋をする しかしサンタクロース協会のルールでは 人間に姿を見られてはいけなくて……。