上 下
43 / 79
シノノメナギの師走

第6話 人は毒に染まる

しおりを挟む
 昼前になり、わたしの休憩時間。常田くんは視聴覚室にて作業をしていた。パートの女性と楽しそうに。
 わたしより若い子……丸みもあって胸もある。彼氏はいないって言ってたなぁ。彼女も点字のことに長けていて信頼のおける人だよ、と常田くんが話していた。感じも悪くないし、仕事もできる。
 やだ、わたしもやきもち? むぅっ。こんな気持ちなのかな。常田くんも。

「あーいやんなっちゃうっ、あっ、梛おはよ!」
 夏姐さんが出勤したばかりのようだけど、カリカリしてる。だいたいカリカリしてる時は彼女が月に一回のあの日だ。もう10年近く一緒に仕事をしているし、彼女は堂々とこの時期はイライラして迷惑かけるわと言ってくれたから。

 こういう時は何があっても彼女を逆立てないのが一番。歩きながらカッカしてて。女の人は本当に大変だ。他のスタッフでもソワソワしたりメソメソしたり中にはフラットな人もいるけど。
 わたしは女じゃないから自分は体験できないけど理解はしているつもり。

 輝子さんが夏姐さんと入れ違いに入ってきた。彼女も昼休みか……なんとかやり過ごさなくては。彼女はきっと月に一回のものが無いようだ。

「もぉー夏目ちゃんったらわかりやすいわ。いくら宣言されたって不快なものは不快だわ……ねぇ、梛ちゃん」
 と笑いながら話す。相変わらず好きになれない。それにわたしに言われても……。返答を聞くなんてずるい手口。わたしは苦笑いするしかなかった。

「そうよねぇ、梛ちゃんには分からないものねぇ」
 ……ええ、一生わからないですもの。

「冗談冗談ーっ、私も若い頃は感情に振り回されてばかりで辛かったわよ。夏目ちゃんみたいに当たり散らしたいくらい」
 想像できるわ、今の様子だと。
「でも今はまだ理解があるたろうけど昔は理解してくれなくてさ、そんな顔するなら倉庫作業してろ! とかきつい仕事をさせられて。かと思えばトイレを行く時間を与えてくれなくて朝から立ち上がったらお尻が血だらけーってお昼の時にごめんねぇ」
 ……。

「だから夏目ちゃんみたいにああやってわかりやすくしてても周りはハイハイ、と分かり合えるこの職場はいいわね。私もそっとしてあげたいわ」
 ……輝子さんも意外といいところあるのね。て、一瞬の優しい姿見させられても。

「上に立つ夏目ちゃんがああやってやってくれるからか男性スタッフも理解してくれてるしね。本当に助かってる……ああ、私もあーやってすればよかったのかしら」
 えっ、輝子さんの嫌味キャラは昔からじゃなくて?

「前の図書館で働いてた頃は梛ちゃんみたいに、しおらしくしてましたわよぉ。それが結婚、子育て、介護を経て毒に染まってしまったわぁーオホホ」
 でも自分の口から言うのは説得力ない。

 ……たまに輝子さんと母さんがシンクロするんだよね。じゃあ母さんも昔はいい人だったの?

 な訳ないや。温めた弁当も冷え切ってるし。わたしは苦笑いをした。

 すると噂をしてたからなのか夏姐さんが事務所にまた入ってきた。何冊か本を持ってきて修繕をするようだ。あー、絵本もしわしわでページ抜けしてるし、他のもなんでこうしたらボロボロになるのかというのも多いが、たくさんの人に読まれて触られるからなんだよね。図書館の本ですもの、しょうがない。

「輝子さん、手が空いたら手伝ってもらっていい? ちょっとこれは輝子さんの技術ないと無理かも」
「うわー、これはかなり酷いわね。まかせなさいっ」
 夏姐さんも輝子さんも本の修繕は得意なのだ。きめ細やかな作業、わたしは不器用だからできない。むしろやるなと言われてる。

「梛、あなたもご飯食べ終わったら手伝って」
「えっ、わたしも?」
「これはノリを塗って貼るだけだから」
「はぁい……」
「なにやその返事ー」
「はいっ」
「ふふふ、よろしい」
 輝子さんも笑ってる。わたしはいいいじられ役ねぇ。わたしが男だったらここの中では尻に敷かれてたかしら。言い返せないし。

 わたしは男でよかったのか、女でよかったのか。女だから、男だからで社会で振り回される。
 母さんには女として産めばよかったとか言ってたけど……どうなんだろう。
 まぁ感情の波に振り回されたくないから体は男でよかったか。でもセックスするときに思うのは女がよかった、て思うけども。グルグルグルグル頭の中で巡らせていた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

乙男女じぇねれーしょん

ムラハチ
青春
 見知らぬ街でセーラー服を着るはめになったほぼニートのおじさんが、『乙男女《おつとめ》じぇねれーしょん』というアイドルグループに加入し、神戸を舞台に事件に巻き込まれながらトップアイドルを目指す青春群像劇! 怪しいおじさん達の周りで巻き起こる少女誘拐事件、そして消えた3億円の行方は……。 小説家になろうは現在休止中。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

処理中です...