遺言

ぽちゃすけ

文字の大きさ
上 下
10 / 34
9話

小学生編 喧嘩

しおりを挟む
あまり、まだ話していなかった事があり、よく子供、幼稚園から、小学生の間、毎日、しょっちゅう喧嘩ばかりしていた。

本当に今思えばつまらない理由だった。

私から手を出した事もある、本当に後悔してる事もたくさんある。 一番酷かったのは、学校の帰り道、本当にしょうもない話だが、なんか、学校の委員会活動があり、1つ年上の方がいて、その人が気に入らなくて、その人はやたら、サボったりしていて、かなりむかついてい
た。
だから、学校の帰り道、その人が帰るルートを待ち合わせして、来たらこっちから、喧嘩を売り、殴り喧嘩になり、学校の帰り道から、同級生や色んな人がきて、止めに入ってくれて、何とか収まった。

あとは、また先輩絡みの話だが、休憩時間に体育館で遊んでいたら、先輩が「一緒に仲間にいれてくれ」と言われて入れたら、ただのドッヂボールが、ボールを投げようとしたらスライディングしてきたり、身体掴まれて、色々されたり、喧嘩にまたなった。

私もイラついたので、思い切り殴り、また、もめた。。

またまた、帰り道、殴り合いして帰ったり、教室で乱闘したりめちゃくちゃだったな。

なんか、本当に幼稚園、小学時代は、喧嘩が多かったなて思う。

いまもしその方達に会えたら1部の方には、謝罪したいなておもう。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

まことしやか日記とか(Nov.2023)

弘生
エッセイ・ノンフィクション
三日坊主どころか一日坊主……どころか思い描いてるだけで、なかなか腰を上げない0日坊主が、試しにまことしやかに日記を実行してみようと気まぐれに思い立ちました。 「気まぐれ」というのがポイントです(予防線笑)

長年の憧れ!さっぽろ雪まつり~ウポポイ(民族共生象徴空間)

夏目碧央
エッセイ・ノンフィクション
長年の憧れだったさっぽろ雪まつりに行く事に。しかし、寒さが心配。あれこれ準備するが……。予期せぬ前日の用事から始まり、あまりに幸先の悪い出来事。何とか到着したものの、お腹が……。最後まで目が離せない!……多分。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

アルファポリスユーザーと世間一般のズレ2

黒いテレキャス
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリス登録して半年経っての印象

ちゃぼ茶の思い出しエッセイ 「あの夏のアイス」

ちゃぼ茶
エッセイ・ノンフィクション
ふっと思い出したちゃぼ茶です

処理中です...