ドールといっしょ!ロックdeヘルシーダイエット

LaComiq

文字の大きさ
上 下
87 / 93
実践編<第4部>Senior

◆健康遊具:辰巳の森海浜公園

しおりを挟む
※音楽もモデルもまだ用意が出来ていないので、健康遊具のある公園の紹介です


◇辰巳の森海浜公園
ジャンピングポール、ステップベンチ、前屈台、垂直はしご、けんすい、へいこう棒、ジャンプステップ、ツイストボード、背のばしベンチ、棒とびこし、バネ付平均台、腹筋ベンチ、ローリングステップ、アームトレーナー

江東区の湾岸にある広い公園の一角に健康遊具が設置されています。
以前は青い遊具のみで、まばらに年配者が運動しているだけでしたが、隣接するオリンピック用の「アクアティクスセンター」建設に合わせて公園も整備。
赤と黒の遊具が増えて、利用者が増加しているようです。

同じ地区に森公と言われている小高い山とゴリラの公園、4月になると桜並木に屋台が出る緑道があります。
近くにメガネと呼ばれるプールもあり、隣の夢の島も広大な公園となっています。
観光に良い地域だけれど、広すぎて歩くのが難しいから、有料コミュニティサイクルの利用が良いかもしれません。

最寄り駅:有楽町線辰巳駅、京葉線潮見駅
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

歴史小話

静 弦太郎
エッセイ・ノンフィクション
歴史について、あれこれ語ります。 サムネの写真は、近江の長浜城です。

「繊細さんの日々のこと」

黒子猫
エッセイ・ノンフィクション
「繊細さん」の私が、日常で感じたことなどを綴ります。 ちなみに私は内向型HSPです✨

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう

くろねこ教授
エッセイ・ノンフィクション
昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう。 全てのアニソン好きに捧ぐ。 みんなが知っているアニソンから一部の人しか知らないマイナー曲まで。 忘れ去られるには惜しい歌がたくさんあります。 そんなアニメソングを掘り起こそう。 YOUTUBE、投稿動画、『昭和・平成のアニメソングを掘り起こそう』の姉妹版、補足、宣伝用です。 曲自体を聞きたい方はYOUTUBEの方へどうぞ。

処理中です...