ドールといっしょ!ロックdeヘルシーダイエット

LaComiq

文字の大きさ
上 下
82 / 93
実践編<第4部>Senior

◆コラム:マスクの続き

しおりを挟む
ダイエットには関係無いけれど、ヘルシーという事で昨日のマスクの続きです。

疫病感染で自宅待機となり、ネットで申し込んだ支給の療養食は地域によって違うそう、消費しなかった一部を貰いました(ちゃっかりなので)。


レトルトの中身は親子丼と牛丼で、かさばるからあえて箱に入れていなかったのでしょう、開けるまで何味か分かりません。
カレーはもちろん、刺激の少ない甘口(業務スーパーのPB商品)。
「キューピーコーワ」は疲労時に飲むらしく、毎日元気なのでまだ飲んでいません。
「飲むりんごヨーグルトプリン」は見た目に抵抗があり、みんなが敬遠しました。
この他に、味噌汁やスポーツドリンクパウダー等がありました、すべて税金で賄っております。

久し振りの加工食品は私には甘いと感じ、やっぱり手作りで良いとの結論。
感染しない為には迂闊な行動を避け、気を緩ませず、予防が必要、やはりマスクね。

それと病気に負けない強い身体!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

シュール主義の漫画論法

シュール主義
エッセイ・ノンフィクション
漫画制作・技法の種明かし。

生きる 〜アルコール依存症と戦って〜

いしかわ もずく(ペンネーム)
エッセイ・ノンフィクション
皆より酒が強いと思っていた。最初はごく普通の酒豪だとしか思わなかった。 それがいつに間にか自分で自分をコントロールできないほどの酒浸りに陥ってしまい家族、仕事そして最後は自己破産。 残されたものはたったのひとつ。 命だけ。 アルコール依存専門病院に7回の入退院を繰り返しながら、底なし沼から社会復帰していった著者の12年にわたるセミ・ドキュメンタリー 現在、医療従事者として現役。2024年3月で還暦を迎える男の物語。

リアル男子高校生の日常

しゅんきち
エッセイ・ノンフィクション
2024年高校に入学するしゅんの毎日の高校生活をのぞいてみるやつ。 ほぼ日記です!短いのもあればたまに長いのもだしてます。 2024年7月現在、軽いうつ状態です。 2024年4月8日からスタートします! 2027年3月31日完結予定です! たまに、話の最後に写真を載せます。 挿入写真が400枚までですので、400枚を過ぎると、古い投稿の挿入写真から削除します。[話自体は消えません]

霜月は頭のネジが外れている

霜月@サブタイ改稿中
エッセイ・ノンフィクション
普段ゆるーくポイ活をしている私(作者:霜月)が、あるポイ活サイトで『ごろごろしながら小説書くだけで二万稼げる』という投稿をみて、アルファポリスへやってきた。アルファポリスに来て感じたこと、執筆のこと、日常のことをただ書き殴るエッセイです。この人バカだなぁ(笑)って読む人が微笑めるエッセイを目指す。霜月の成長日記でもある。

【日記】35歳で洋服屋に転職した37歳の日常

ichi0yon0
エッセイ・ノンフィクション
こんにちは。ichi0yon0と申します。 小説というかエッセイというか,家族や自身の日常の他愛もない出来事を綴るため始めました。

差掛エッセイ

色白ゆうじろう
エッセイ・ノンフィクション
エッセイ集です。日常のぼやきとか、気づきとか何でも書いていきます。

玲央ダイアリー〜日々の感じたことを綴るエッセイ〜

綴玲央(つづりれお)
エッセイ・ノンフィクション
日々のことを綴っています。 好きなタイトルから読んでいただいてもOKです。 趣味のスポーツを始め、日々の生活、ニュースなどの出来事から、皆様に知って欲しいこと、私なりの考えを綴ります。ときには勉強になるなと思ったことなども共有します。

処理中です...