13 / 93
実践編<第1部>Easy
◆走る #01
しおりを挟む
走る目標は、近場。
疲れるまで走るとか考えると、戻って来る余力が無くなるので、余裕でたどり着ける近所の公園を目指す。
拳骨を作り、身体の脇で振って走るとお腹に力が入るし、パソコンでガチガチになった肩が動いて、身体もほぐれて来る。
信号で立ち止まった時は、足踏みをする。
心臓の負担を軽くするために必要と、エアロビクスの先生に言われた。
最初は長く走れなくても、腕を振るだけでも、時々歩いても、何でもいい。途切れ途切れでも走った事には変わらないし、動けばカロリーは消費する。
外に出ると帰って来なくてはならないので、「出る」という自らの決断による行動が望ましい。
ルームランナーを買っても家の中ではいつか使わなくなるかもしれない。買ってお金を使い、捨てるのにまたお金を使う事になる(実際の私がそう)。
たまに休んでもいいから細く長く続ける事により、走る事に慣れて来る。
Calvin Harris - Let's Go
◇ ◆ ◇ ◆
時々、両腕を伸ばしたまま走る人がいるのだけれど、早い。ビューンッって横を通り過ぎる。だいたい冬でもTシャツにショートパンツ姿、おそらく全身筋肉なのでしょう、10~20代の小柄な男性。
テレビでサッカー選手がエアコンをいつも強にしている、家族とは暑くて一緒にいられないから部屋は別だと言っていました。体温が1度上がるだけでも、基礎代謝量が増える、その為には筋肉をつけると良いそう。
筋肉がついてもなかなか低体温は解消されないのです。小学生の頃からそう、35度だとプールに入れない…
疲れるまで走るとか考えると、戻って来る余力が無くなるので、余裕でたどり着ける近所の公園を目指す。
拳骨を作り、身体の脇で振って走るとお腹に力が入るし、パソコンでガチガチになった肩が動いて、身体もほぐれて来る。
信号で立ち止まった時は、足踏みをする。
心臓の負担を軽くするために必要と、エアロビクスの先生に言われた。
最初は長く走れなくても、腕を振るだけでも、時々歩いても、何でもいい。途切れ途切れでも走った事には変わらないし、動けばカロリーは消費する。
外に出ると帰って来なくてはならないので、「出る」という自らの決断による行動が望ましい。
ルームランナーを買っても家の中ではいつか使わなくなるかもしれない。買ってお金を使い、捨てるのにまたお金を使う事になる(実際の私がそう)。
たまに休んでもいいから細く長く続ける事により、走る事に慣れて来る。
Calvin Harris - Let's Go
◇ ◆ ◇ ◆
時々、両腕を伸ばしたまま走る人がいるのだけれど、早い。ビューンッって横を通り過ぎる。だいたい冬でもTシャツにショートパンツ姿、おそらく全身筋肉なのでしょう、10~20代の小柄な男性。
テレビでサッカー選手がエアコンをいつも強にしている、家族とは暑くて一緒にいられないから部屋は別だと言っていました。体温が1度上がるだけでも、基礎代謝量が増える、その為には筋肉をつけると良いそう。
筋肉がついてもなかなか低体温は解消されないのです。小学生の頃からそう、35度だとプールに入れない…
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
新しい日本のことわざ図鑑
naomikoryo
エッセイ・ノンフィクション
日本には、古くから伝えられてきた知恵や教訓が込められた「ことわざ」が数多く存在します。これらの短い言葉は、時代を超えて人々の日常生活や文化に深く根付いており、人生の指針や人間関係のヒントを与えてくれます。
本図鑑では、代表的なことわざを厳選し、その意味、語源、そして日常での使い方を詳しく解説しています。また、それぞれのことわざに込められた教訓や、それに似た表現も紹介することで、ことわざの奥深い魅力を感じていただける内容となっています。
さらに、ことわざに関連するエピソードや、海外の類似表現との比較を通じて、日本の文化的な背景をより深く知ることができます。
★こんな方におすすめ★
日常の会話にことわざを取り入れたい方
日本の文化や歴史に興味がある方
学校や職場で教養としてことわざを学びたい方
海外の人に日本文化を紹介したい方
**「日本のことわざ図鑑」**は、読むだけで日本の言葉の美しさと知恵を感じられる一冊です。ぜひ、ことわざを通じて、古くから受け継がれる日本の精神文化に触れてみてください。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
足元からの変革:靴職人の挑戦と成功
O.K
エッセイ・ノンフィクション
靴職人の主人公は、海外からの安価な靴の輸入により売り上げが減少して困っていた。しかし、地元の素材会社が特殊な素材を開発したことを知り、その素材を使って世界で唯一無二の靴を作り上げる。その靴は世界的なブームとなり、地元経済の活性化や持続可能なファッションの先駆者として成功を収める。
お菓子な物語~sweets story~
みのる
エッセイ・ノンフィクション
読み進めるとなんだか食べたくなる(?)
お菓子にまつわるstory。
さぁ!オヤツの時間ですよ?
(※作品では仮名を使用しております)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる