224 / 258
実践編<第4部>
◆支出抑制の為のヒント #28
しおりを挟む
◇食器乾燥
「◆支出抑制の為のヒント #28 ◇液体」と同様、重力により時間が経つと水分は下に落ちる作用を利用し、基本的に食器は拭かずに乾燥させる。
理由としては、
・ふきんの摩耗による劣化を遅らせる
・拭く手間を省く
・輪染みは気にならない
・なるべく合理的に生活したいだけ
とは言え、茶碗の底などに水が溜まるので時々回転させ、次に食器を洗うまで水切りカゴ内に放置。
あらたに洗う段階になってから食器棚へ片付けるが、やはり水滴が完全に乾いているかどうか不安なので、サラッとふきんでなでる。
その際、タッパーの蓋の溝に水が溜まりがちなので、パタパタと振る。
茶碗を拭く際、繊維が食器に付くのでタオルは使わない。もちろん使い捨てふきんなんてもってのほか、汚れが分からなくなる色付きは避け、白を選ぶ。
給水性が良ければそれで良いと思う、例え安くても使い慣れた物を大切に扱い、長持ちさせる。
これが節約への道ではないだろうか。
何かを買うのは簡単だが、処分するのは難しい場合があり、更にお金がかかる物もある。
買えば物は増え、身動きができなくなる。
「◆支出抑制の為のヒント #28 ◇液体」と同様、重力により時間が経つと水分は下に落ちる作用を利用し、基本的に食器は拭かずに乾燥させる。
理由としては、
・ふきんの摩耗による劣化を遅らせる
・拭く手間を省く
・輪染みは気にならない
・なるべく合理的に生活したいだけ
とは言え、茶碗の底などに水が溜まるので時々回転させ、次に食器を洗うまで水切りカゴ内に放置。
あらたに洗う段階になってから食器棚へ片付けるが、やはり水滴が完全に乾いているかどうか不安なので、サラッとふきんでなでる。
その際、タッパーの蓋の溝に水が溜まりがちなので、パタパタと振る。
茶碗を拭く際、繊維が食器に付くのでタオルは使わない。もちろん使い捨てふきんなんてもってのほか、汚れが分からなくなる色付きは避け、白を選ぶ。
給水性が良ければそれで良いと思う、例え安くても使い慣れた物を大切に扱い、長持ちさせる。
これが節約への道ではないだろうか。
何かを買うのは簡単だが、処分するのは難しい場合があり、更にお金がかかる物もある。
買えば物は増え、身動きができなくなる。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
カルバート
角田智史
エッセイ・ノンフィクション
連想させるのは地下を走る水。
あまり得るものはないかもしれません。
こんな人間がいる、こんな経験がある、それを知る事でまたあなた自身を振り返る、これからのあなたを考える、そのお手伝いが少しでもできればいいかなと思っています。
また時折出てくる対人間関係のアドラー、フロム、ニーチェに感化された僕の考え方が今後の皆様の生活の参考になる事があれば、幸いです。
もし最後まで、僕にお付き合いされる方がいらっしゃれば、心より感謝致します。
我が家の猫は王様である
饕餮
エッセイ・ノンフィクション
我が家に来た猫は、ダンボールの中に捨てられていた、4匹いたうちの1匹。
3匹はすぐに貰い手がついたのに、我が家に来た猫はなかなか貰い手がつかず、保健所行き寸前だった。
そんな我が家に来たオス猫。
我が家に来てからの悪戯大好きな王様の話である。
ブログ風エッセイです。
当時を思い出しながらになるので、不定期更新となります。
写真もありますよ~。
くろいやつのくろいつらつらですわ~
黒幸
エッセイ・ノンフィクション
くろいゆきという謎生物がつらつらとしたものを書き連ねていくだけですですわ~。
日記は三日坊主になるので不定期更新になると思われたら、毎日、更新してますわね。
不思議ですわ~。
6/4現在、何を思い立ったのか、急にお嬢様言葉で書き綴ることになりましてよ。
6/8現在、一話からお嬢様言葉に変換中ですわ~!
そして、短編から長編に変えておきました。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
【日記】35歳で洋服屋に転職した37歳の日常
ichi0yon0
エッセイ・ノンフィクション
こんにちは。ichi0yon0と申します。
小説というかエッセイというか,家族や自身の日常の他愛もない出来事を綴るため始めました。
→誰かに話したくなる面白い雑学
ノアキ光
エッセイ・ノンフィクション
(▶アプリ無しでも読めます。 目次の下から読めます)
見ていただきありがとうございます。
こちらは、雑学の本の内容を、自身で読みやすくまとめ、そこにネットで調べた情報を盛り込んだ内容となります。
驚きの雑学と、話のタネになる雑学の2種類です。
よろしくおねがいします。
にゃこがやってきた
冴條玲
エッセイ・ノンフィクション
こたつ布団をめくって欲しいにゃこ、「ナァ」と鳴きながら肩ぽん。
次には鳴くのが面倒になって肩ぽん。だけ。
次には肩まで手をあげるのが面倒になって腕ぽん。
次には――
これは、ぶち雪姫様の怠惰な日々の記録である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる