続・年収200万円で100万円貯金、スローライフを目指す!

LaComiq

文字の大きさ
上 下
262 / 344

◆フリマアプリ #15

しおりを挟む
◇元手のかからない方法で利益を上げるには?

「◆フリマアプリ #14」の続き~
とは言え、現実的にはマドラーのようなプラスチック製品は経年劣化により分解されてしまう可能性があり、収集人口はかなり低いと思われる。

周囲で集めていると、よく耳にするのは「ビールの空き缶」。
飲んだら捨てる物のデザインに惹かれて買っているのだから、シリーズが揃うとつい残したくなる。
ニューヨークへ行った時も、スーパーの棚にズラッと陳列されていて、種類が多くてカラフルで見ていて楽しかった。
お酒の瓶を集めている人もいるけれど、重くて場所を取るので、空き缶の方が手軽に収集できるのだと思う。

美味しかったから缶を残す事もあるだろう。
しかし、売れているのならずっと店頭にあるだろうけれど、ちょっと変わった味のビール程度は数年経つと「美味しかった」という記憶が残っていても、その味は忘れがち。
また見かけた時に、「おー、そうそうこの味!」と思い出す為にも、缶を残しておきたくなるのも人間の性(さが)。

飲んだ事が無いビールでも金額だけでは無く、CMやデザインが好みと言う事もあるだろう。
そして、シリーズだとやはりコンプリートしたくなるのがコレクターである。
味は同じなのに、たかがデザインが違うというだけで、必死に探してしまうその根性。
そして、全部集まると達成感!


そこで提案。
フリマアプリで空き缶を販売する時、缶を重ねると地震で倒れるかもしれないし、ほこり除けとして巻いて保管できる「コレクション用の両面テープを付けたビニール」でもおまけで付ければ、他の販売者と差別化でき、選ばれる確率が増すのではないだろうか !?

私だったら、ラップでOK
でも、缶チューハイに可愛いデザインは無い…
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...