92 / 163
◆焼きそば 第二夜
しおりを挟むソース焼きそばは「レシピ ◆ゼリースイーツ3種」で記載しているように、炭水化物は次の日になると水分が抜けてボソボソになる。しかし、油分を加えるとそれがやわらぎ、冷凍するともっと効果的だが、作った当日にはかなわないから、麺を花椒(ホアジャオ)と一緒に再度炒めてしびれる辛さ。
一味唐辛子でも良く、試した事は無いけれど生姜(焼きそばに紅ショウガ添付)も合いそうだから、にんにくやかつお節、カレースパイスも合うかも…1番はマヨネーズ。
肉野菜炒めは中華あじを加えて卵を流し込めばスープ、第二夜も150円。
料理はこうしたらどうなると完成品を想像して創造する
自分で作って自分で食べるのだから【自分が良ければ全て良し】
第三夜はあんかけにしたけど失敗…別なの作るよ。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる