私はあなたの癒しの道具ではありません

琴乃葉

文字の大きさ
上 下
19 / 43

夜会.2

しおりを挟む

  **<カージャス>


 バタン、と勢いよく閉めた扉のせいか、台所に積み重ねていた食器が崩れ割れる音がした。
 そんなことどうでもいいと、ソファを蹴とばし床に座る。

 あぁ、腹が立つ。
 俺を見てこそこそと言葉を交わす同僚も気に食わないし、親切ぶって「大丈夫か」と声をかけてくる奴はもっとむかつく。
 俺のことを蔑んで馬鹿にするような視線を向けてくる連中は、これから何があっても助けてなんかやるものか。
 
 だいたい、あんな即席の決闘なんて正式なものではない。
 成り行きでああなってしまったが、あの日、俺は勤務中でもうすぐ交代という時間だった。
 王都を何時間も警邏し、迷子を保護したり落とし物を探したりとつまらない仕事をして疲れ切ったあとでの決闘。しかも最近ろくなものを食べていないせいか、身体の動きも鈍くなっていた。

 対して、ルージェックは買い物をしていただけ。
 これでは不公平というものだろう。

 俺が万全の体調だったら、文官ごときに負けるはずがない。
 あの決闘は無効だ。

 それなのに、タブロイド紙で取り上げられ王都中に知られることになってしまった。
 なんで俺が恥をかかなきゃいけないんだ。
 そもそも、婚約者がいながら他の男と出歩くリリーが悪いだろう。

 出て行った当初は腹も立ったし、寮に乗り込んで強引に連れて帰ろうとしたこともあった。
 でも先輩騎士から、結婚前にナーバスになっているだけかもしれないと止められ、それなら帰ってくるのを待ってやろうと考えてやった矢先にこれだ。
 俺が優しくしてやったからリリーが増長しこんなことになった。
 馬鹿な先輩のアドバイスなんて聞かなきゃよかったんだ。

 そうだ。よくよく思い出してみれば、ルージェックに求婚されたときリリーは困った顔をしていたじゃないか。

 プレゼント選びに付き合っていただけというのは本当で、それをルージェックが自分に気があると都合よく解釈して、勇み足で求婚したんじゃないだろうか。

 現に、数日たってもあの二人が婚約したという話は聞いていない。
 父親からは婚約解消についてリリーアンの父親と話をしたと書いた手紙がきた。
 そこには、反省して考え方や行動を改めるようくどくどと書いてあったけれど、タブロイド紙を読んで早合点したのだろうと途中で読むのをやめた。

 結婚を前にして不安定になっているところを他の男に付け込まれるなんて、どんくさいリリーらしいともいえる。
 決闘のあと、俺に対し反抗的な態度を取っていたのも、予想外の出来事に混乱してのことだろう。
 きっと今頃、この状況にどうしていいか困っているはずだ。
 
 頼りないリリーをずっと守ってきたのは俺なんだから、今回だって助けてやるべきだろう。
 
「仕方ないな。手紙でも書いてやるか」

 どうやって俺に謝ればいいかと、一人悩んでいることだろう。
 こちらから水を向ければ、すぐに頭を下げ戻ってくるはずだ。

「なんて書くか。そうだな、とりあえず『勢いで部屋を出ていったことについては、今謝ったら許してやる』でいいか」

 それから「お前の本心は分かっている」「後悔しているんだろう」「意地を張るのもいい加減にしろ」

 思いつく限りの言葉で手紙を埋め尽くしていく。
 あんまり下手に出てリリーがまた増長してもいけないけれど、喧嘩をしたときは逃げ道を作ってやらなければいけないと、誰かが言っていた気がする。

 ここまで書いてやれば「こんなことになるなんて思っていなかった。ごめんなさい」と俺に頭を下げ、婚約解消を取り消すように頼んでくるだろう。

 あっ、そうだ。
 あのこざかしい文官がリリーを上手く口車に乗せ、婚約解消の申請を教会に出すかもしれない。それについても手を打っておく必要があるな。
 まったく、手間のかかる女だ。
 俺のもとへ戻ってきたら、二度とこんなことをしないように躾けなおさないと。

 今回のことはちょっとした行き違いだ。
 マリッジブルーになったリリーアンにルージェックが付け込んだ。
それをタブロイド紙が面白おかしく取り上げただけ。
 正しい形に戻し丸く収めれば、もう誰も俺を嘲笑しないだろう。


 次の日。

 書いた手紙をリリーのいる寮のポストに入れてから、訓練場に向かう。

 すでに一汗搔いた同僚が首をタオルで拭いながら、遅れてきた俺を怪訝な目で見てきた。
 才能のない奴は早朝から自主練習をしなくてはいけないから大変だなと、薄っすら笑いながらベンチに座り、靴の紐を結び直す。

  実力を試すためと練習試合がよく行われるが、あんなもの適当にやればいいんだ。
 いくらいい結果を出そうとも大事なのは本番。目の前で起きたことに即座に対応できてこその騎士だ。

 だから練習試合の俺の成績は芳しくない。本気を出せばトーナメントを駆けあがり上位に入り込めるが、そこは能ある鷹はってヤツだ。

 勤務時間までまだ少しある。時間を潰すかのようにゆっくりと靴紐を結んでいると、隣から先輩騎士の話声が聞こえてきた。
 なんでも、侍女をしている妻がつわりが酷く寝込んでいて心配らしい。

 結婚したのに妻を働かせるなんて甲斐性のない男だな。それにつわりなんてちょっと気分が悪いだけなんだから、心配するほどではないだろう。
 どこにでもこういう、うだつの上がらない奴はいるもんだと耳を傾けていると、よく知った名前が聞こえてきた。

「それで妻の代わりに、三か月間だけ宰相様付きの侍女がテオフィリン様のお世話をすることになったらしい」
「宰相様付きの侍女って」
「ほら、決闘で求婚された……っと。おっ、そろそろ持ち場にいかなきゃな」

 俺に気付いた先輩騎士がわざとらしく咳ばらいをし、言葉を切って立ち上がった。
 その後ろ姿を見ながら、俺はふむ、と頷く。

「よくは聞こえなかったが、要はリリーが宰相様付きの侍女を首になり、子守りを任されたってことか」

 ほら、だから言っただろう。やっぱりリリーに宰相様付きの侍女なんて無理だったんだ。
 おおかた、能力不足で首になり、頭を使わなくていい子守りが妥当と判断されたのだろう。
 それも期限付きだ。その期間が終わればお役目御免とばかりに首を切られるに決まっている。

 きっと今頃落ち込んで、俺の言う通りにすればよかったと後悔しているに違いない。 

 そういえば、ルージェックも宰相様の補佐文官だと聞いたが、もしかしてリリーが宰相様の侍女を目指したのは、あいつにそそのかされたからかもしれない。
 うん、間違いなくそうだろう。

 早く戻ってこいと手紙を書いてやろう。俺は優しいから、返事がくるまで何度でも。
 そして戻ってきたら、お前は俺がいなくては何もできないと教え込まなくては。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

傷物の大聖女は盲目の皇子に見染められ祖国を捨てる~失ったことで滅びに瀕する祖国。今更求められても遅すぎです~

たらふくごん
恋愛
聖女の力に目覚めたフィアリーナ。 彼女には人に言えない過去があった。 淑女としてのデビューを祝うデビュタントの日、そこはまさに断罪の場へと様相を変えてしまう。 実父がいきなり暴露するフィアリーナの過去。 彼女いきなり不幸のどん底へと落とされる。 やがて絶望し命を自ら断つ彼女。 しかし運命の出会いにより彼女は命を取り留めた。 そして出会う盲目の皇子アレリッド。 心を通わせ二人は恋に落ちていく。

【完結】最初からあなたは婚約対象外です

横居花琉
恋愛
王立学園へ通うことになった伯爵令嬢グレースに与えられた使命は良い婚約者を作ること。 それは貴族の子女として当然の考えであり、グレースは素直に受け入れた。 学園に入学したグレースは恋愛とは無関係に勉学に励んだ。 グレースには狙いがあったのだ。

愛の力があれば何でもできる、11年前にそう言っていましたよね?

柚木ゆず
恋愛
 それは、夫であるレジスさんと結婚10周年を祝っている時のことでした。不意にわたし達が暮らすお屋敷に、11年前に駆け落ちした2人が――わたしの妹ヴェロニクとレジスさんの兄テランスさんが現れたのです。  身勝手な行動によって周囲にとんでもない迷惑をかけた上に、駆け落ちの際にはお金や貴金属を多数盗んでいってしまった。そんなことをしているのに、突然戻ってくるだなんて。  なにがあったのでしょうか……?  ※12月7日、本編完結。後日、主人公たちのその後のエピソードを追加予定となっております。

あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです

じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」 アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。 金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。 私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。

復讐のための五つの方法

炭田おと
恋愛
 皇后として皇帝カエキリウスのもとに嫁いだイネスは、カエキリウスに愛人ルジェナがいることを知った。皇宮ではルジェナが権威を誇示していて、イネスは肩身が狭い思いをすることになる。  それでも耐えていたイネスだったが、父親に反逆の罪を着せられ、家族も、彼女自身も、処断されることが決まった。  グレゴリウス卿の手を借りて、一人生き残ったイネスは復讐を誓う。  72話で完結です。

兄が、姉の幼なじみと婚約破棄してから、家族がバラバラになったように見えていましたが、真実を知ると見え方が変わってきました

珠宮さくら
恋愛
コンスタンス・オクレールは兄と姉がいたが、兄が姉の幼なじみと婚約したのだが、それが破棄となってから興味ないからと何があったかを知らないままでいた。 そのせいで、家族がバラバラになっていくとはコンスタンスは思いもしなかったが、真実を知ってしまうと1番大人気なかったのは……。

悪役令嬢の末路

ラプラス
恋愛
政略結婚ではあったけれど、夫を愛していたのは本当。でも、もう疲れてしまった。 だから…いいわよね、あなた?

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

処理中です...