魔王の娘は勇者になりたい。

井守まひろ

文字の大きさ
上 下
25 / 134
陽光/月と太陽 編

21.わかれ道 中

しおりを挟む
 物心ついた時から、アタシはルシュフ・キャンベル公爵の娘だった。

 父は優しかったけれど、アタシには母がいなかった。

 初めはあまり気にも留めなかったが、やはり周りの友人達を見ていると、皆に母という存在がいる。

 それは、学校へと通うようになってから更に感じるようになった。

 父に初めてこれを訊ねた時、母は先に逝ってしまったのだと話されたけれど、後になってそれが嘘であることを知った。

 父は、そもそも結婚などしていなかったのだ。

 アタシがそのことを知ったのは、ごく最近のことである。

 大事な話があると言って、父はアタシに母のことを話してくれたのだ。

 しかし母がいないところで、何か不便があるわけでもない。

 家にはメイドもいるし、父も忙しい中で時間を作り遊んでくれていた。

 アタシは、恵まれていたのだ。

 そんなアタシには、大好きな親友がいる。

 アルブ王国を統べる魔王家の王女、ベリィ・アン・バロルだ。

 出会いは、アタシが野鳥を追いかけて魔王城に続く道へと迷い込んでしまった時、城の庭で遊んでいたベリィと目が合い、アタシのほうから手を振ったのが始まりだった。

 ベリィはアタシより年下で、頭にかっこいいツノが生えていて、少し人見知りで、お菓子みたいな形の太い眉毛が可愛い女の子だ。

 それから数十年、アタシ達はずっと仲良しだった。

 魔王の家系に遺伝するあのツノは、他の生物を威圧してしまう力があるらしい。

 アタシにはよく分からなかったが、他の友人達はベリィに近寄ろうとせず、その為ベリィは学校にも通っていなかった。

 一度、学校へ行っていなくても頭の良いベリィに、なぜそんなに勉強が出来るのかと訊いたことがある。

 ベリィは家でしっかり勉強しており、読書も好きだから、色々なことを知っていたらしい。

 彼女はアタシよりも、よほど頭は良かった。

 そんな彼女の夢は、勇者になることらしい。

 魔王の娘が勇者になりたいなんて、最初は面白い子だなと思った。

 しかし、あの頃のベリィは本気だった。

 今ではそんな話もしなくなってしまったが、アタシは本当にベリィなら勇者になれると思っている。

 ルミナセイバーには選ばれなくても、いつか魔族と人族の架け橋になってくれるような、そんなアタシ達の勇者に。

 だからアタシは、きっとこれからもベリィを応援し続ける。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

END-GAME【日常生活編】

孤高
ファンタジー
この作品は本編の中に書かれていない日常を書いてみました。どうぞご覧ください 本編もよろしくです! 毎日朝7時 夜7時に投稿

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

あなたのサイコパス度が分かる話(短編まとめ)

ミィタソ
ホラー
簡単にサイコパス診断をしてみましょう

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR

ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。 だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。 無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。 人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。 だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。 自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。 殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。

よくある父親の再婚で意地悪な義母と義妹が来たけどヒロインが○○○だったら………

naturalsoft
恋愛
なろうの方で日間異世界恋愛ランキング1位!ありがとうございます! ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 最近よくある、父親が再婚して出来た義母と義妹が、前妻の娘であるヒロインをイジメて追い出してしまう話……… でも、【権力】って婿養子の父親より前妻の娘である私が持ってのは知ってます?家を継ぐのも、死んだお母様の直系の血筋である【私】なのですよ? まったく、どうして多くの小説ではバカ正直にイジメられるのかしら? 少女はパタンッと本を閉じる。 そして悪巧みしていそうな笑みを浮かべて── アタイはそんな無様な事にはならねぇけどな! くははははっ!!! 静かな部屋の中で、少女の笑い声がこだまするのだった。

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...