魔王の娘は勇者になりたい。

井守まひろ

文字の大きさ
上 下
19 / 136
陽光/月と太陽 編

15.思わぬ再会

しおりを挟む
 再びフランボワーズ邸までやってきた私達は、少女に言われた通り門番に私の名前を告げた。

「ベリィ・アン・バロル。レオン公爵に会わせてほしい」
「かしこまりました。中へどうぞ」

 バロルという姓を聞いても、門番は特に驚く様子が無い。
 そのまま建物の中へと入った私達が連れてこられたのは、レオン公爵の部屋だった。

 レオン公爵は私を見てニッコリと笑い、深々とお辞儀をしてくれた。
 私もそれに返し、深くお辞儀をする。

「初めまして、ベリィ王女。レオン・ベル・フランボワーズと申します。遠路遥々、お越し頂きありがとうございます」

 この人がカンパニュラの代表、レオン公爵。
 話に聞いていた通り穏やかな印象で、この美しい国を象徴するかのような、気品の溢れる男性だ。

「え、えっと……ベリィ、ベリィ・アン・バロルです。初めまして……お父様……父が生前に、この国を訪れて……なんか、えっと……」

 完全に話したい内容が頭から飛んでしまった。
 身内以外の偉い人と話すのはルシュフさん以来な上、初対面だから緊張して上手く言葉が出てこない。

 そんな私を見て察してくれたのか、レオン公爵は優しく微笑んで「畏まらなくても大丈夫ですよ」と言ってくれた。

「ベリィ王女、それにシャーロットさんにシルビアさん、どうぞこちらにお掛けください」

 そう言ってソファに案内された私達は、レオン公爵と向かい合うように三人並んで腰を掛ける。

「レオン公爵、どうして私達の名前を?」

 シルビアの問いに、レオン公爵は一瞬何かに気付いたかのような表情を見せ、こう答えた。

「これは失礼致しました。先程、娘から御三方のお名前を伝えられていたもので。私の娘は、少女不思議な力を持っております。実は、本日皆様をここに呼んだのは、その娘の方なのです」

 レオン公爵にそんな娘がいたとは。
 と言う事は、あの時に聞こえてきた声はその娘のものなのだろうか?

「ベリィ王女のことは、ローグ様からお聞きしておりました。こうしてお会いすることが出来て光栄です」

「あ、えっと……こちらこそ、あの……私のことは王女じゃなくて大丈夫です。今はアルブ王国も無いようなものだし、あと何か王女って呼ばれ慣れてないので……」

「そうですか。では、ベリィ様とお呼びさせて頂きますね」

 レオン公爵は、そう言ってまた微笑んだ。
 そうだ、私はこの人に会って訊きたい事があったのだ。

「レオン公爵! あの……お父様が暗殺されたの、この国から帰る途中だったんです。お父様がここを訪問した際、何か変わった事というか、変な事みたいなの、言ってませんでしたか?」

 私の問いに、レオン公爵は「そうですねぇ……」と暫く考えていた。

「あの時は、特に何も仰られていなかったのですが……実は、ベリィ様にお会いして頂きたいお方が、いらっしゃいます」

「私に……?」

 座り心地の最高なソファからゆっくりと腰を上げ、私達はレオン公爵の後をついて行く。

 そこは、建物内の普通の一室だった。
 中に入ると、整理された部屋の中で一人、ベッドで横になっている人が目に入る。

 私は確かに、その人物を知っていた。

 知っているどころではない。
 ずっと、小さい頃からずっと、私は彼のお世話になってきたのだ。

「ウール……どうして……」

 ウール・フレイ、父の側近だった人物だ。

「カンパニュラの兵士が、この国の外で倒れているのを発見しまして、直ぐにローグ様の側近の方だと分かり、保護させて頂いたのです」

「お父様が死んじゃったとき、みんな殺されちゃったって、そう聞いて……ウール、生きてたんだ……! よかった……!」

 ウールの無事が分かり、私は涙が止まらなくなった。

「恐らく、こちらまで逃げて来られたのでしょう。あれからまだ目を覚ましたことはありませんが、一命は取り留めております」

 それでも良い。
 いつか目を覚ましてくれると信じるだけだ。
 もしウールの意識が戻ったら、あの事件の真相だって……。

「レオン公爵、ウールを助けてくれてありがとうございます」

「ローグ様にはお世話になりましたので。あのお方は偉大な魔王様でした。ですからベリィ様、カンパニュラ公国はベリィ様を支援し、時が来ればアルブ王国の再建にも協力致します。何かございましたら、いつでも我が国を頼ってくださいね。小さな国なので、出来ることは限られてしまいますが」

 レオン公爵の表情は、相変わらず優しかった。

 なぜお父様が暗殺されたのか、詳しい理由はまだ分からないけれど、カンパニュラに来て良かったと思っている。

 そして、あと確認したいことは……

「レオン公爵、お嬢様はどちらに?」

 あの人形と、私をここへ呼んだというレオン公爵の娘についてだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

処理中です...