4 / 66
1章
3話 はじめての戦闘
しおりを挟む
「やっと砂漠をぬけたー!」
(無事砂漠を抜けれたけど、さすがにこの世界でも砂漠に暮らす生物はほとんどいないってことかな?)
「わーい!ご主人様。マティアお腹すいた」
「そうだな、んじゃもう少しだけ頑張ってゆるになる前にあの森の入り口まで行って野営とするか」
「はーい」
(そろそろ持ってきた食料も減ってきたし補給したいな。魔物とかに出会うのは勘弁だけど…森なら動物や果実やキノコなんかも手に入るかな?)
見晴らしのいい草原をそのまま進んで二人は日が落ちる前に森の入り口にたどり着いた。
(ここまで魔物はおろか生物らしき存在にも一切出会わなかったな?…まぁ出会いたくわないけど…)
「とりあえず夜の森を進むのは危険だし今日はここらで休憩することにしようか」
「わかった」
森の入り口で火を起こして暖を取る準備や野宿の支度をしていると何やら視線を感じた。
視線の感じる先に目をやると角が生えた兎が居た。
(あれは魔物?魔獣?それともただの動物?角が生えてるけど兎だしなぁ…)
そんなことを考えているといきなり兎がイザに向かって突撃してきた。
イザはすんでのところで兎の攻撃を回避した。
「うわっ!こいつ兎の癖に偉く好戦的だな!火が怖くないのかよ!?」
(素早いけど直線的、攻撃を避けるのは分けないな。でも避けるだけじゃ…。でも刃物とかの武器は持ち合わせていないし…。刃物…?そうか試してみるか…!)
兎が大勢を立て直して再度突進してくるのを見越して、イザは右手に魔力を集中させた。
次の瞬間、予想通り兎は一直線にイザに向かって突進してきた。
兎の突進を回避しつつ側面から兎に向けて風の刃を放った。
イザの放った風の刃は一瞬で兎の首を一太刀。兎は地に伏せた。
(風魔法…思ったよりも切れ味がえぐい…大きさは包丁程度だけど切れ味は日本刀って感じだな…)
「ふぅ。兎はおいしいって聞くからな、もってきた保存食も少なくなってきたし、食ってみるか」
「おいしいの?」
「ああ、鶏肉みたいな感じらしい」
「とりにく?」
「マティアはわからないか。とりあえずいつものモソモソよりうまいってことだ。」
「もそもそよりうまいっ!マティア楽しみっ!」
マティアは保存食よりもおいしいと聞いて目を輝かせている。エーテロイドは食事不要という話はどこへやら。
イザは手際よく兎をさばいていった。
(まさか異世界のこんなところでキャンプ飯動画を見ていたのが役に立つなんてな)
風魔法は便利なもので指に小さく纏いながらナイフの代わりにも出来た。
おかげでスムーズに処理が進められた。
一通り処理を済ませたが手元には鍋もなければ、調味料もない。
仕方がないのでとりあえず木の枝にさして焼いてみた。
「ほんとはせめて塩とか欲しかったんだけど、さすがに持ってないからな。まぁいつもの保存食よりはうまいだろう。ほら焼けたぞ」
「わーい、これが…お肉!」
二人は焼いた兎肉にかぶりついた。
「こ、これはっ!?」
「…なんと!?」
(意外とおいしい。調味料がないので味付けもせずに焼いただけだが、濃厚な肉汁のおかげで味付け無しでも案外いけるっ!)
「ご主人様!これモソモソより全然おいしい!」
「そうかっ。よかったなっ」
マティアはすごい勢いで完食した。
(まぁ保存食はうまさを求めてないだろうしな。しかし兎がいるってなると他の肉食動物も居る可能性はあるか…ってかあの兎自体も襲って来たってことは肉食なのか?ある程度用心しておくか…)
(それにしても火を焚いているのに襲ってきたってことはこの世界の動物は火を怖がらないのか)
「マティア。さっきの兎みたいなのがいつ来るかわからないから今日は交代で休んでみはろうか」
「また食べたいからすぐ来てほしい!」
マティアは涎を垂らしていた。
「おまえなぁ…w」
こうしてマティアと交代で夜は見張りをした。
心配とは裏腹に夜の間に襲ってくる動物は現れなかった。
そして翌朝。
「ご主人様」
イザの袖を引いてマティアが何か言いたそうにしている。
「ん?どうした?」
「昨日のお肉また食べたい!探しに行こう!」
森の方を指さし、マティアの目が輝いている。
(完全に肉の味に心を奪われているな…。初めて食べた保存食以外のまともな食い物だからかぁ…。ってか何も食わなくてもいいって言ってなかったか…?まぁ俺もまともな飯は食べたいし、魔法が使えればそんなに困ることもなさそうだから森の奥まで進んでみるとするか。)
「よし、わかった。今日は森の奥に進んでみようか。昨日の兎もまだいるかもしれないしな」
「マティアいっぱい狩る!」
(うん。なんか少女が嬉々として兎を食べるために狩るとか言うの見るとなんかこう複雑な思いがこみ上げてくるな…)
(無事砂漠を抜けれたけど、さすがにこの世界でも砂漠に暮らす生物はほとんどいないってことかな?)
「わーい!ご主人様。マティアお腹すいた」
「そうだな、んじゃもう少しだけ頑張ってゆるになる前にあの森の入り口まで行って野営とするか」
「はーい」
(そろそろ持ってきた食料も減ってきたし補給したいな。魔物とかに出会うのは勘弁だけど…森なら動物や果実やキノコなんかも手に入るかな?)
見晴らしのいい草原をそのまま進んで二人は日が落ちる前に森の入り口にたどり着いた。
(ここまで魔物はおろか生物らしき存在にも一切出会わなかったな?…まぁ出会いたくわないけど…)
「とりあえず夜の森を進むのは危険だし今日はここらで休憩することにしようか」
「わかった」
森の入り口で火を起こして暖を取る準備や野宿の支度をしていると何やら視線を感じた。
視線の感じる先に目をやると角が生えた兎が居た。
(あれは魔物?魔獣?それともただの動物?角が生えてるけど兎だしなぁ…)
そんなことを考えているといきなり兎がイザに向かって突撃してきた。
イザはすんでのところで兎の攻撃を回避した。
「うわっ!こいつ兎の癖に偉く好戦的だな!火が怖くないのかよ!?」
(素早いけど直線的、攻撃を避けるのは分けないな。でも避けるだけじゃ…。でも刃物とかの武器は持ち合わせていないし…。刃物…?そうか試してみるか…!)
兎が大勢を立て直して再度突進してくるのを見越して、イザは右手に魔力を集中させた。
次の瞬間、予想通り兎は一直線にイザに向かって突進してきた。
兎の突進を回避しつつ側面から兎に向けて風の刃を放った。
イザの放った風の刃は一瞬で兎の首を一太刀。兎は地に伏せた。
(風魔法…思ったよりも切れ味がえぐい…大きさは包丁程度だけど切れ味は日本刀って感じだな…)
「ふぅ。兎はおいしいって聞くからな、もってきた保存食も少なくなってきたし、食ってみるか」
「おいしいの?」
「ああ、鶏肉みたいな感じらしい」
「とりにく?」
「マティアはわからないか。とりあえずいつものモソモソよりうまいってことだ。」
「もそもそよりうまいっ!マティア楽しみっ!」
マティアは保存食よりもおいしいと聞いて目を輝かせている。エーテロイドは食事不要という話はどこへやら。
イザは手際よく兎をさばいていった。
(まさか異世界のこんなところでキャンプ飯動画を見ていたのが役に立つなんてな)
風魔法は便利なもので指に小さく纏いながらナイフの代わりにも出来た。
おかげでスムーズに処理が進められた。
一通り処理を済ませたが手元には鍋もなければ、調味料もない。
仕方がないのでとりあえず木の枝にさして焼いてみた。
「ほんとはせめて塩とか欲しかったんだけど、さすがに持ってないからな。まぁいつもの保存食よりはうまいだろう。ほら焼けたぞ」
「わーい、これが…お肉!」
二人は焼いた兎肉にかぶりついた。
「こ、これはっ!?」
「…なんと!?」
(意外とおいしい。調味料がないので味付けもせずに焼いただけだが、濃厚な肉汁のおかげで味付け無しでも案外いけるっ!)
「ご主人様!これモソモソより全然おいしい!」
「そうかっ。よかったなっ」
マティアはすごい勢いで完食した。
(まぁ保存食はうまさを求めてないだろうしな。しかし兎がいるってなると他の肉食動物も居る可能性はあるか…ってかあの兎自体も襲って来たってことは肉食なのか?ある程度用心しておくか…)
(それにしても火を焚いているのに襲ってきたってことはこの世界の動物は火を怖がらないのか)
「マティア。さっきの兎みたいなのがいつ来るかわからないから今日は交代で休んでみはろうか」
「また食べたいからすぐ来てほしい!」
マティアは涎を垂らしていた。
「おまえなぁ…w」
こうしてマティアと交代で夜は見張りをした。
心配とは裏腹に夜の間に襲ってくる動物は現れなかった。
そして翌朝。
「ご主人様」
イザの袖を引いてマティアが何か言いたそうにしている。
「ん?どうした?」
「昨日のお肉また食べたい!探しに行こう!」
森の方を指さし、マティアの目が輝いている。
(完全に肉の味に心を奪われているな…。初めて食べた保存食以外のまともな食い物だからかぁ…。ってか何も食わなくてもいいって言ってなかったか…?まぁ俺もまともな飯は食べたいし、魔法が使えればそんなに困ることもなさそうだから森の奥まで進んでみるとするか。)
「よし、わかった。今日は森の奥に進んでみようか。昨日の兎もまだいるかもしれないしな」
「マティアいっぱい狩る!」
(うん。なんか少女が嬉々として兎を食べるために狩るとか言うの見るとなんかこう複雑な思いがこみ上げてくるな…)
0
お気に入りに追加
271
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
蛇の魔物に転生した ~蛇なのに固有スキルでスキルが増えてく~
中沢日秋
ファンタジー
うん??
なにここ。え?いやちょっと待って?俺さっきまでパソコンしていて、なんかものすごい音がしてメッチャゆれ始めて・・・。
天井が落ちてきたんだっけ?
あれ?んン?天井が落ちてきて生き残れたとは思えないけど、うーん?
あー、こりゃ死んでるな。最近はまったラノベとかでこういうのあるけど、まじかぁ。
これ、転生したっぽい?
普通なんか神様がなんだかんだ・・・・・・っていうのがあってからだと思うけどなあ。
現実に神様なんているはず無いか。
んーと、あれ?さっきまで言ってたことがよく思い出せない。これは多分これから思い出せなくなるやつだな。
ああー。こっちの世界で生きていけるのかなー。まあなるべく死なないように生きていきますけどねー。
不定期更新です。
温かい目で見てくださればありがたいです。
*危険なこと、命を軽く見るようなことは良い子も悪い子も絶対にしないでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
陽だまりキッチン、ときどき無双~クラス転移したけどかわいい幼馴染とのんびり異世界を観光します~
一色孝太郎
ファンタジー
料理人を目指しながらも、そこそこの進学校に通う高校二年生の少年味澤祥太は、ある日突然、神を名乗る謎の発光体によってクラスごと異世界へと転移させられてしまう。
その異世界は、まるで聖女モノのネット小説のように聖女が結界を張って町を守り、逆ハーレムが当然とされる男には厳しい世界だった。
日本に帰るには、神を名乗る謎の発光体によって課された試練を乗り越えなければならない。
祥太は転移の際に神から与えられた能力を駆使し、幼馴染の少女と共にのんびり異世界を観光しながら、クラスメイトたちを探す旅をすることとなる。
はたして祥太たちは生き残ることができるのだろうか? そして無事に日本に帰ることはできるのだろうか?
※2024/03/02 18:00 HOTランキング第5位を獲得! お読みいただきありがとうございます!
※本作品は現在、他サイトでも公開しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生 ~生まれ変わったら、社会性昆虫モンスターでした~
おっさん。
ファンタジー
夏場のアパート。脱水症状で孤独死した、天道 瑠璃は、何かの幼虫として、生まれ変わった。
成長するにつれ、広がる世界。見える、現実。
彼は、異世界で生き延び、進化して、種を繁栄させることができるのか?!
昆虫系、サバイバルライフ、ファンタジー。卵塊と共に、ここに爆誕!
※展開遅めなので、ゆっくりと、異世界で暮らす転生者達の、心の成長を読みたい方向けです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる