35 / 46
前編
34
しおりを挟む
フィリア姉上にしてやられたことに気付かされた俺は、二日ぶりの屋敷への帰宅を喜ぶ間もなく、応接室で項垂れていた。
「――婚約者を選ぶ苦労を知りなさい。偉大で優しい姉より。……フィリア姉上は嫌がらせの天才だと思う」
「フィリアお嬢様は色んな伝説をお持ちのお方だからなぁ。そのお陰もあって、お前はアカデミーで直接的な辱めを受けずにすんでたのは分かってるだろ?」
「レイラ様はご家族から嫌われてはいませんでしたからね。むしろかなり自由を与えられている方なのでないかと」
「フィリア姉上が天才だから俺が頑張る必要性は特になかったからな。期待はしてないけど、無関心ってわけでもないって感じだし。時々、俺が家族に嫌われてるって勘違いしてた奴はいたけど」
フィリア・パトリックは、パトリック家の次期当主であり、母と共に社交界を実質的に手中に収めている大物だ。本来のレイラはフィリアに次ぐ天才だったが、プライドが高い彼もフィリアにだけは勝てないことを認めていたほどだ。だからこそ、ゲームでのレイラは自身の力を活かすために分家を創ったわけだ。そのため、ゲームのストーリーに両親やフィリアはほとんど関わっていない。だけど家族としての彼らは、情に厚いわけでもないが、一般的な家族愛は持っているということは知っている。
本来であれば、公爵家の息子が社交界に一切顔を見せない等ありえないことだ。俺は引きずってでもパーティに連れて行かれただろうし、とっくの昔に結婚しているだろう。あれほど自由に過ごすなんてできるはずもない。結婚への抵抗のために太ったことも、屋敷に引きこもったことも、姉上達は社交界で笑われたことだろう。公爵家唯一の汚点が、俺だったんだから。
「姉上には頭が上がらないな。俺みたいなお荷物も捨てずにいてくれるんだから」
「捨てるどころか、立派に使われてるな」
「レイラ様はフィリアお嬢様に昔から玩具みたいに弄ばれていますね」
「玩具か。……なんかえろいな」
「なにが⁉」
ジェイスが突然、じっとりとした視線で俺を上から下まで眺めてきた。物質的な触感を感じるほどの視線に、一瞬にして鳥肌が……。思わずしがみついた俺を、デリスがよしよしと宥めてくれる。けど、デリスさん。もう片方の手がやたら腰の辺りでさわさわと動いているのは何故なのでしょうか……。
「んんっ……デリスさん」
「……ターニャさん」
「旦那様、カーディアス様とユリウス様の元にお顔を出して差し上げてくださいませ。お二人とも、旦那様の留守を守ってくださいましたよ」
ただの女性とは思えない程の圧を感じさせるターニャに追い出される形で、俺は一人、カーディアスとユリウスの元に向かった。
「ユリウス? 大丈夫か?」
「……レイラ?」
静かに扉をノックすれば、返ってきたのは弱々しい声だった。基本的にハキハキと話す彼の初めて聞くその声に、俺はそっと扉を開けた。
「お帰りなさい、レイラ……。お迎えに行けなくてすみません……」
「気にするな。全部ジェイスのせいなんだからな」
ユリウスはベッドの上で身体を起こしていた。俺を見てベッドから降りようとするのを制し、もう一度横たわらせる。顔色はあまり良くなく、その表情は沈鬱としていた。
「ジェイス……。あの人、レイラの婚約者だって……」
「アイツが言ったくだらないことも気にするな。まだ婚約者じゃない」
「……まだってことは、いつかは婚約するんですか? あの人と結婚しちゃうんですか?」
「しない」と即答することはできなかった。そんな俺を見て泣きそうな顔をするユリウスに、どう説明すればいいのか分からない。正直、婚約したくないことは俺の本心なんだけどなぁ。
「ジェイスとどうなるかは……まだ分からない。婚約する可能性が高いのは事実だ。俺としては了承したくはないけど、大人の事情というか貴族の事情というか……色々とあるんだよ。だが、婚約したとしてもすぐには結婚しないつもりだ。少なくとも、お前とカーディが学園に入学するまでは正式に結婚はしない。この条件を飲める良い条件の貴族がジェイス・ローレンなんだよ」
「…………」
頭を撫でられながら話す内容を、ユリウスは理解しようとしているようだ。難しい顔をして俺を見てくる。
「つまり、あの人を利用するってことですか?」
「利用……ま、まぁ、そうなる、かな?」
利用って言うと、急に罪悪感がこみあげてくるのは何故だろうか……。確かに利用しようとしてるんだけどな。
「……正式に結婚するかどうかっていうの、学園卒業まで待ってもらえるのなら、僕は渋々あの人との婚約を認めてあげてもいいです」
「え?」
ショックで寝込む程だから、説得は困難だろうと思われたユリウスの発言に、思わず呆けてしまった。あまりにもあっさりすぎて、逆にショックを受けたんだけど……。
「その代わり、学園を卒業する日まで正式な結婚は無しですからね!」
「い、一応ジェイスにも話してみるな?」
「はい。あ、カーディのところには行きましたか?」
「まだだ」
「でしたらカーディにも、僕がこう言っていたと伝えてください。そしたら多分、カーディも婚約を認めると思います。渋々ですけど」
渋々という時のユリウスが本当に嫌そうな顔をするものだから、どんだけ嫌なんだよと気になって仕方ない。だけど精神的に安心したらしいユリウスは、急に眠気が押し寄せてきたようで、穏やかな顔で夢の中に旅立っていった。その子供らしい穏やかな寝顔をしばし眺め、俺はもう一人の息子の元へと向かったのだった。
※リアルが忙しく、なかなか更新できなくて申し訳ございません……!
今年もあとわずかですが、引き続きよろしくお願いいたします!
「――婚約者を選ぶ苦労を知りなさい。偉大で優しい姉より。……フィリア姉上は嫌がらせの天才だと思う」
「フィリアお嬢様は色んな伝説をお持ちのお方だからなぁ。そのお陰もあって、お前はアカデミーで直接的な辱めを受けずにすんでたのは分かってるだろ?」
「レイラ様はご家族から嫌われてはいませんでしたからね。むしろかなり自由を与えられている方なのでないかと」
「フィリア姉上が天才だから俺が頑張る必要性は特になかったからな。期待はしてないけど、無関心ってわけでもないって感じだし。時々、俺が家族に嫌われてるって勘違いしてた奴はいたけど」
フィリア・パトリックは、パトリック家の次期当主であり、母と共に社交界を実質的に手中に収めている大物だ。本来のレイラはフィリアに次ぐ天才だったが、プライドが高い彼もフィリアにだけは勝てないことを認めていたほどだ。だからこそ、ゲームでのレイラは自身の力を活かすために分家を創ったわけだ。そのため、ゲームのストーリーに両親やフィリアはほとんど関わっていない。だけど家族としての彼らは、情に厚いわけでもないが、一般的な家族愛は持っているということは知っている。
本来であれば、公爵家の息子が社交界に一切顔を見せない等ありえないことだ。俺は引きずってでもパーティに連れて行かれただろうし、とっくの昔に結婚しているだろう。あれほど自由に過ごすなんてできるはずもない。結婚への抵抗のために太ったことも、屋敷に引きこもったことも、姉上達は社交界で笑われたことだろう。公爵家唯一の汚点が、俺だったんだから。
「姉上には頭が上がらないな。俺みたいなお荷物も捨てずにいてくれるんだから」
「捨てるどころか、立派に使われてるな」
「レイラ様はフィリアお嬢様に昔から玩具みたいに弄ばれていますね」
「玩具か。……なんかえろいな」
「なにが⁉」
ジェイスが突然、じっとりとした視線で俺を上から下まで眺めてきた。物質的な触感を感じるほどの視線に、一瞬にして鳥肌が……。思わずしがみついた俺を、デリスがよしよしと宥めてくれる。けど、デリスさん。もう片方の手がやたら腰の辺りでさわさわと動いているのは何故なのでしょうか……。
「んんっ……デリスさん」
「……ターニャさん」
「旦那様、カーディアス様とユリウス様の元にお顔を出して差し上げてくださいませ。お二人とも、旦那様の留守を守ってくださいましたよ」
ただの女性とは思えない程の圧を感じさせるターニャに追い出される形で、俺は一人、カーディアスとユリウスの元に向かった。
「ユリウス? 大丈夫か?」
「……レイラ?」
静かに扉をノックすれば、返ってきたのは弱々しい声だった。基本的にハキハキと話す彼の初めて聞くその声に、俺はそっと扉を開けた。
「お帰りなさい、レイラ……。お迎えに行けなくてすみません……」
「気にするな。全部ジェイスのせいなんだからな」
ユリウスはベッドの上で身体を起こしていた。俺を見てベッドから降りようとするのを制し、もう一度横たわらせる。顔色はあまり良くなく、その表情は沈鬱としていた。
「ジェイス……。あの人、レイラの婚約者だって……」
「アイツが言ったくだらないことも気にするな。まだ婚約者じゃない」
「……まだってことは、いつかは婚約するんですか? あの人と結婚しちゃうんですか?」
「しない」と即答することはできなかった。そんな俺を見て泣きそうな顔をするユリウスに、どう説明すればいいのか分からない。正直、婚約したくないことは俺の本心なんだけどなぁ。
「ジェイスとどうなるかは……まだ分からない。婚約する可能性が高いのは事実だ。俺としては了承したくはないけど、大人の事情というか貴族の事情というか……色々とあるんだよ。だが、婚約したとしてもすぐには結婚しないつもりだ。少なくとも、お前とカーディが学園に入学するまでは正式に結婚はしない。この条件を飲める良い条件の貴族がジェイス・ローレンなんだよ」
「…………」
頭を撫でられながら話す内容を、ユリウスは理解しようとしているようだ。難しい顔をして俺を見てくる。
「つまり、あの人を利用するってことですか?」
「利用……ま、まぁ、そうなる、かな?」
利用って言うと、急に罪悪感がこみあげてくるのは何故だろうか……。確かに利用しようとしてるんだけどな。
「……正式に結婚するかどうかっていうの、学園卒業まで待ってもらえるのなら、僕は渋々あの人との婚約を認めてあげてもいいです」
「え?」
ショックで寝込む程だから、説得は困難だろうと思われたユリウスの発言に、思わず呆けてしまった。あまりにもあっさりすぎて、逆にショックを受けたんだけど……。
「その代わり、学園を卒業する日まで正式な結婚は無しですからね!」
「い、一応ジェイスにも話してみるな?」
「はい。あ、カーディのところには行きましたか?」
「まだだ」
「でしたらカーディにも、僕がこう言っていたと伝えてください。そしたら多分、カーディも婚約を認めると思います。渋々ですけど」
渋々という時のユリウスが本当に嫌そうな顔をするものだから、どんだけ嫌なんだよと気になって仕方ない。だけど精神的に安心したらしいユリウスは、急に眠気が押し寄せてきたようで、穏やかな顔で夢の中に旅立っていった。その子供らしい穏やかな寝顔をしばし眺め、俺はもう一人の息子の元へと向かったのだった。
※リアルが忙しく、なかなか更新できなくて申し訳ございません……!
今年もあとわずかですが、引き続きよろしくお願いいたします!
224
お気に入りに追加
3,766
あなたにおすすめの小説
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
BL世界に転生したけど主人公の弟で悪役だったのでほっといてください
わさび
BL
前世、妹から聞いていたBL世界に転生してしまった主人公。
まだ転生したのはいいとして、何故よりにもよって悪役である弟に転生してしまったのか…!?
悪役の弟が抱えていたであろう嫉妬に抗いつつ転生生活を過ごす物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
もう人気者とは付き合っていられません
花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。
モテるのは当然だ。でも――。
『たまには二人だけで過ごしたい』
そう願うのは、贅沢なのだろうか。
いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。
「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。
ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。
生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。
※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
推しの完璧超人お兄様になっちゃった
紫 もくれん
BL
『君の心臓にたどりつけたら』というゲーム。体が弱くて一生の大半をベットの上で過ごした僕が命を賭けてやり込んだゲーム。
そのクラウス・フォン・シルヴェスターという推しの大好きな完璧超人兄貴に成り代わってしまった。
ずっと好きで好きでたまらなかった推し。その推しに好かれるためならなんだってできるよ。
そんなBLゲーム世界で生きる僕のお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる