不憫少年は異世界で愛に溺れる

こざかな

文字の大きさ
上 下
5 / 29

5

しおりを挟む
ラスティア・ラ・モーリス。異世界に召喚されてから一か月引きこもっていた僕が、結婚を前提にお付き合いすることになった彼は、想像以上に影響力のある人物だったらしい。

そもそも、第一騎士団なんていかにもすごそうな組織の団長だという人物が影響力を持たないわけがない。それに加えてあのルックス。猫を被らせたら儚い系物腰柔らかな美形に変身する完璧人間。それはそれは人気がおありなのだろう。そうでなければ、僕の部屋の扉は一日中ノックされないし、扉のあらゆる隙間から呪いの手紙が放り込まれるなんてことが起きるはずがない。

この部屋全体に団長さんが結界を張っていったから物理的に攻撃されることがないのが幸いだ。結界がなければ、今頃扉は力づくで破壊されて、窓には大量に石が放り込まれたことだろう。手紙だけは紙だから無害判定されたのかもしれないけど、これはこれで追い詰める証拠にするので良しとしよう。しかし、この世界の文字を僕が読めないってことは考えなかったのだろうか。まぁ、読めるんだけど。

「何だ、それは」
「熱烈なラブレターです」
「ほう……ではそれは没収だな。人の婚約者にこんなものを渡す奴らに言ってやらなければ」
「何をです?」
「俺の物に手を出したらどうなるか」
「……僕は貴方の恋人になったのであって、所有物になったつもりはありませんが」

ニヤリと意地が悪いというには悪意しかない顔で嗤う団長さん。そもそもこれは団長さんが色んなところで思わせぶりな態度をとって遊んでいた代償なんじゃないのだろうか。その矛先を僕に向けないでほしいのだが。元凶は、この悪人だ。

「まったく……別に止めるつもりもないんですけど、どこまで言いふらしてきたんです」
「会う顔見知り全員に」
「……そこには国王陛下やアイツらも含まれますか?」
「もちろん」

やはり、この人を一人で野放しにしてはいけない。昨日の今日でどれだけ僕の敵を作ってきたのだろうか。

「安心しろ。俺が守ってやる」

そんな優しいことを言って、誰もが羨む美しい微笑みを向けながらも心の中ではこの状況を楽しんでいるはずだ。だって、誰が僕の敵か分からない状況で僕が頼れるのは恋人のこの人だけだから。お膳立てされた舞台に、僕は差し伸べられた手をとって登るしか道は残されていない。出来レースだ。逃げ道なんて、当にない。あったとしても逃げるわけがないのに。

「では僕は、勇者の仲間ではなく団長さんの恋人として国王陛下に紹介されるわけですか」
「婚約者としてだ。ただの恋人では『勇者様』方は理解できないだろうしな。モーリス家は公爵家だ。代々この国に貢献してきた家柄でもある。俺は長男ではないから陛下も反対する理由はない。あるとすれば、お前の職業やスキルだが……」

僕の顔を、言葉を止めてじっと見た団長さんは、失礼なことに鼻で笑ってくれた。「どうせ大したことは無いだろう」的なことを考えたんだろう。本当に失礼な。

「僕だって期待してませんし。むしろどうでもいい職業であってほしいんですけど」
「いざとなったら、団長を辞すると言えばいい」
「無職になるおつもりですか。結婚前に無職になるなんて、酷い婚約者ですね」
「公爵家の領地に籠ればいいだけの話だ。仕事は他にもたくさんある。むしろ、そうしたいくらいなんだが」
「僕は団長さんのご家族に会う前から嫌われたくありません」
「俺が言うのもなんだが、それくらいで嫌うような人たちじゃない。それこそいらない心配だ」

性格最悪なこの人が言うのだから不安しかないが、僕の親よりもマシだといいなくらいに考えておけばいいだろう。望みは持つだけ重荷になる。

団長さんの胸に頭を抱き寄せられそのまま髪を梳くように撫でられながら、僕は一応親だった人たちのことを思い出した。自己中心的な性格の母親に、女癖が悪い父親。そんな両親の悪いところを凝縮したかのような、顔だけはいい姉。僕と似たところのない両親と姉だったが、この栗色の髪は母親と姉と同じだったな。左目の下の泣き黒子は父親と同じだった。間違いなく、僕はあの人たちと血が繋がっている。でも、世間一般的な家族だと思ったことは一度もなかった。だからこの際、あの人たちは捨てよう。そうしよう。断捨離だ。

「お前の髪は綺麗な色をしているな。手入れすれば触り心地ももっと良くなりそうだ」
「……気に入りました?」
「あぁ。それと、この泣き黒子もエロくて良い」
「……そうですか」

血の繋がりも、捨てられたらよかったのに。

「団長さんの馬鹿」
「生意気だな」

団長さんのせいで、捨てられなくなっちゃったじゃないか。

「生意気なのもお好きでしょ?」
「……本当に生意気だ」
「んっ、ぁ、んぅ…………」

胃もたれしそうな甘いキスをくれる団長さん。責任とって溺れそうなほど重い愛を、僕にちょうだい。この身体に流れる血以外の繋がりを捨てた僕に、貴方の愛だけくれたらそれでいいんだ。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です

新川はじめ
BL
 国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。  フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。  生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!

【完結】最強公爵様に拾われた孤児、俺

福の島
BL
ゴリゴリに前世の記憶がある少年シオンは戸惑う。 目の前にいる男が、この世界最強の公爵様であり、ましてやシオンを養子にしたいとまで言ったのだから。 でも…まぁ…いっか…ご飯美味しいし、風呂は暖かい… ……あれ…? …やばい…俺めちゃくちゃ公爵様が好きだ… 前置きが長いですがすぐくっつくのでシリアスのシの字もありません。 1万2000字前後です。 攻めのキャラがブレるし若干変態です。 無表情系クール最強公爵様×のんき転生主人公(無自覚美形) おまけ完結済み

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

処理中です...