迷い家と麗しき怪画〜雨宮健の心霊事件簿〜②

蒼琉璃

文字の大きさ
上 下
35 / 39

抜け落ちた霊視②

しおりを挟む
 遺影の中の香織ちゃんは、眩しい位の笑顔で映っていた。喪主には父親が涙を堪えながら項垂れ、義母のおばさんはハンカチであふれる涙を拭っていた。
 克明さんと言えば、放心状態のまま固まり無言のまま涙を流していく。そして心配そうにする若き日の間宮さんもいた。
 祖父を生まれる前に亡くし、父を早くに亡くした小学生の僕にとって、これが生まれて初めて物心がついた時に行われたお葬式だった。

『もう、香織おねぇちゃんにあえないの?』

 母さんは、寂しげに頷くと僕を促す。
 子供にとって、ご遺体と対面するなんて普通なら恐怖を感じるだろうけど、僕にとって死者が視える事は日常で、恐怖を感じる事は他の子達よりも少なかった。
 ばぁちゃんに『視る』事を制御する事を教わるまでは、生きている人間と死者を見間違え区別がつかないほど鮮明だった。親族以外の人たちには随分と不気味がられ、嘘つきだと言われてトラウマになっていたが能力を無くせる訳もなく視ていた。
 棺に入った香織ちゃんに近づくと、僕は彼女の顔を覗き込む。
 間宮さんの話ではめった刺しにされたと言うが、顔には外傷は無く、死化粧しにげしょうを施された彼女はまるで眠っているかのようだった。

 何度もいうがその頃の僕にとって、生も死も境目がなく死んだ人に逢えなくなると言う感覚も、理解できていなかった。
 だから、僕は何も考えずに無意識に霊視をしてしまった。どうして香織ちゃんと逢えなくなるのか、ちゃんとした理由が知りたかったからだ。

 セーラー服姿の、香織ちゃんは学校の部活が終わると足取りも重く歩いていた。
 文化部と運動部を掛け持ちしていた彼女は文化祭の時期になると、朝は早く帰りが遅くなる。バスの時間に間に合わない時は、克明さんの車で自宅まで帰っていた。

 だが、今日は克明さんと喧嘩をしてしまって迎えの車が来なかった。
 両親とも進路の事で揉めていて、しかも再婚相手の義母に迎えを頼むことも、彼女は遠慮してできなかったのだろう。
 最終のバスにも乗り遅れた彼女は暗い夜道を歩いていた。街灯もほとんど無い夜道を、中学生の女の子が一人で歩くと言う事は、たとえ田舎でも、いや田舎であるからこそ危険だと思う。
 けれど、香織ちゃんの心の中はこの暗い夜道よりも帰宅する事のほうが、何故か彼女の心を重くしていたようだ。

 ぽつり、ぽつりと見える島の街灯。
 その明かりを頼りに、香織ちゃんは家路を急いだ。
 今日は島の誰ともすれ違わず、あの小道の入口で立ち止まった。
 ここを通れば、彼女の自宅までショートカットが出来るが、周りは森で囲まれていて今よりも当時は舗装ほそうされていない。
 僕の学生時代にも、痴漢や変質者が現れるような場所だったが、暫く迷うような素振りをして来た道に視線を向ける。
 そして香織ちゃんは、何かに怯えるようにして小道に逃げ込んだ。

 そこから、香織ちゃんは何度も後ろを振り返り足を早めた。
 背後から、何者かの足音と鼻息が聞こえる。怯えたように彼女は走り始めたが、二つに束ねた髪を捕まれ、引き倒されると香織ちゃんめがけてナイフが振り下ろされた。
 悲鳴をあげる少女の口を塞いで、フード姿の男は何度も刃物で彼女を刺した。動かなくなった香織ちゃんを覗き込むと、男はぺンチを持ち出して、香織ちゃんの口に突っ込んだ。

 ――――そして、男がゆっくりとフードを取る。
 
 ――――雲から顔を出した満月の光が、男の姿を炙りだした。
 僕はあまりの事に絶句する。なぜなら犯人は見たことがある人物だったからだ。

 ――――そう、返り血を浴びて奥歯を大事そうにハンカチで包むその人物は……香織ちゃんの父親だった。

『ぎゃあぁぁぁぁぁぁあ!!!』

 僕は香織ちゃんが殺害される様子を全部視てしまい、その犯人がこの場所にいる恐怖で父親を指差したまま絶叫してしまった。
 錯乱する僕を、ぱぁちゃんが走りよると抱きかかえて遺族に頭を下げながら会場を後にする。霊視をしてしまった僕を叱りつける事も無く、無言で抱きしめてくれていた。僕が陰惨な殺人を無意識に視てしまったのだと悟ったんだろう。

四六時中しろくじちゅう霊視いやなもんが視えんようになる方法を、ばぁちゃんが健に教えてあげるからね、もう大丈夫だよ』

 その後、遺体を見た子供が錯乱してしまったことを侘びながら母さんが足早にその場を後にしたようだ。
 僕は、あまり陰惨な出来事と恐怖で記憶を封印してしまったのだ。

 僕の霊視は途切れず、さらに車の中で手袋をした男が車のハンドルに手をかけながら様子を伺っている視界をジャックした。
 梨子と間宮さんが構内から出てきたのをじっと舐めるように監視し、二人で乗り込んだ間宮さんの車を追うように走り出した。

 何故、犯人が香織ちゃんを殺したのか理由はわからないし、犯人がどうして二人をつけているのか分からない。
 だが、犯人の中で僕たちと香織ちゃんが結びついてしまったのだ。
 ――――もしかすると、僕が葬式の席で絶叫してしまった事を、犯人は思い出したのかも知れない。
 十五年も経ってあの時、自分を指差して、絶叫した霊感少年が、霊視で克明さんを救うためだと言って自分の元に訪れたとしたら、犯人はどう思うだろう。
 少なくとも内心、穏やかでは無いはずだ。
 その霊感が本物ならば、僕が犯人の顔を視たと勘違いされてもおかしくない。散々霊現象をこの目にしているんだから、オカルトを信じない人間でもやましい事を見透かされたのではないかと、疑心暗鬼になってしまっている可能性は高い。
 意識を失っている僕は良いとして、僕と共に行動している梨子と間宮さんが、自分を嗅ぎまわっていると思い込んでしまったとしたら、二人が危ない。
 
「――――梨子!」

 僕は、思わず叫んで飛び起きた。
 気付けば腕には、点滴や機械がつけられ病院のベッドの上に自分が寝かされている事に気付いた。
 隣には僕の声に驚いて硬直する琉花さんの姿が見える。
 何故彼女がここにいるのかと色々と突っ込みたいが、今はそれどころじゃない。

「お、おはよう……」
「真砂さん、車ある? あるなら貸して!」

 真砂さんは硬直したまま頷いた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

『忌み地・元霧原村の怪』

潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。 渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。 《主人公は月森和也(語り部)となります。転校生の神代渉はバディ訳の男子です》 【投稿開始後に1話と2話を改稿し、1話にまとめています。(内容の筋は変わっていません)】

日常怪談〜穢〜

蒼琉璃
ホラー
何気ない日常で誰かの身に起こったかもしれない恐怖。 オムニバスの短編ホラーです。エブリスタでも投稿しています。

「こんにちは」は夜だと思う

あっちゅまん
ホラー
主人公のレイは、突然の魔界の現出に巻き込まれ、様々な怪物たちと死闘を繰り広げることとなる。友人のフーリンと一緒にさまよう彼らの運命とは・・・!? 全世界に衝撃を与えたハロウィン・ナイトの惨劇『10・31事件』の全貌が明らかになる!!

【完結】復讐の館〜私はあなたを待っています〜

リオール
ホラー
愛しています愛しています 私はあなたを愛しています 恨みます呪います憎みます 私は あなたを 許さない

不労の家

千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。  世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。  それは「一生働かないこと」。  世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。  初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。  経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。  望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。  彼の最後の選択を見て欲しい。

呪配

真霜ナオ
ホラー
ある晩。いつものように夕食のデリバリーを利用した比嘉慧斗は、初めての誤配を経験する。 デリバリー専用アプリは、続けてある通知を送り付けてきた。 『比嘉慧斗様、死をお届けに向かっています』 その日から不可解な出来事に見舞われ始める慧斗は、高野來という美しい青年と衝撃的な出会い方をする。 不思議な力を持った來と共に死の呪いを解く方法を探す慧斗だが、周囲では連続怪死事件も起こっていて……? 「第7回ホラー・ミステリー小説大賞」オカルト賞を受賞しました!

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

廃村双影

藤雅
ホラー
【あらすじ】 かつて栄えた山間の村「双影村(そうえいむら)」は、ある日を境に忽然と地図から消えた。 「影がふたつ映る村」として伝説化していたこの地には、村人の誰一人として生還できなかったという恐ろしい記録が残る。 現在、都市伝説ライターの片桐周(かたぎり あまね)は、ある読者からの匿名の情報提供を受け、「双影村」の謎を調査することになる。心霊スポットとしてネット上で囁かれるこの村は、政府の機密指定区域にもなっており、公式には「存在しない村」だという。しかし、片桐は仲間たちとともにその禁断の地へと足を踏み入れてしまう。 そこには、「自分の影が増えると死ぬ」という奇妙な現象が存在し、次第に仲間たちが恐怖に飲み込まれていく。 50話に渡るこの物語は、失われた村の秘密、影の呪いの正体、そして片桐自身が背負った宿命を解き明かす壮絶なジャパニーズホラーサスペンスである。

処理中です...