4 / 39
引き寄せられた依頼②
しおりを挟む
梨子を初めて部屋に呼ぶのは緊張したけど、彼女はもちろん僕とは違いいつも通りだった。
相変わらず明るい笑顔が眩しくて、元気が貰えるような気がする。
「テレビ見てたの? 何か見たい番組があるなら終わってからにする?」
「ああ、それはばぁちゃんの為につけてるだけだから気にしないで。あ、あのさ……。手伝って貰ったお礼に、カフェで珈琲を奢るよ」
「えっ、ごめん、健くんさっきの話本気にしちゃった? 冗談だよ! 奢ってくれるなら缶コーヒーとかでいいし」
「あ、そ、そうじゃなくて。そこの手作りバスクチーズケーキが美味しくてさ。梨子チーズケーキ好きだから。その……どうかなって」
がんばれ僕!
カフェに誘って、次はさりげなく映画に誘おう。断られたらその時はその時だ、仕方ない。彼女の言うとおり缶コーヒーでもおごって、ゆっくり話ができるだけでもいいじゃないか。
梨子は取り繕う僕に、きょとんとした顔をしていたが、にっこりと微笑んで頷いた。
「いいよ。まずは片付けよう。私は食器の方やっておくね」
「あ、ありがとう。助かるよ」
テレビの前で、にやついた笑みで振り返るばぁちゃんの事は無視して、僕らは片付けをした。今日中に片付ける予定だった荷物を、おおかた箱詰めにし終えた所でちょうど良い時間になり僕は梨子に声をかける。
「そろそろ休憩しようか、梨子。よかったら僕の車で行く? 珈琲飲んでそのままマンションまで送るよ」
「健くん、いいの? 私のマンション駅から遠いから助かる。ありがとう」
――――ピロロン。
バイブレーションと共に再びラインの通知が鳴った。
差出人は真砂琉花。
前回の怪異事件で、知り合ったコスプレイヤーでオカルトアイドルだ。
僕より学年は二つ下で、高校卒業したての霊感少女で、もともとオカルト界隈では、そこそこ有名だった彼女だけど、前回の事件が切っ掛けに、ワイドショーや雑誌で取り上げられ、知名度があがりアイドルユニットまで組んでいるらしい。
『雨宮~~、元気してる? あのね、今から逢えない? 相談したい事があるって前に言ってたでしょ。今日、時間が空いたから琉花と会ってほしいんだけど』
僕はあからさまに嫌な顔をしてしまった。
僕は今から梨子とゆっくりとお茶をするつもりでいたんだけど……。
まさか既読スルーする訳にもいかないので、正直に返事を返す事にする。なぜ、一般人の僕がオカルトアイドルの悩みを聞かなければいけないのだろう。
僕は考えないようにしていたが、その理由は何となく想像がついてしまっていてすごく嫌な予感がする。
『琉花さん、あの。僕はいま梨子と一緒にいるんだ。これからお茶に行こうって約束してるからね、相談があるなら、後で僕から電話するから』
『今でないと困るの! 梨子さんにも琉花のいるお店のアド送ったから。この場所だからね。必ず来てよね!』
「ええ……」
僕が困惑するように呻くと、梨子がひょっこり顔を出した。その目は心なしか輝いているように見える。僕の想像だと何か霊的な相談を持ちかけられるのでは、と言う期待があるようだ。
あんなに怖がりだった梨子も、事件に巻き込まれる度にたくましくなってきているような気がして、正直ちょっと羨ましい。
今では、課題の合間にこれまで巻き込まれた心霊事件をファイルに記録をして、残していると言う。本当に良く出来た助手だと思う。
「健くん、大人として未成年の相談は受けてあげなくちゃ! ここのカフェ知ってるよ。ここのチーズケーキも美味しいの、行こ?」
「そ、そうなんだ。梨子が言うならいこうかな」
『チーズケーキもいいねぇ。健は苺パフェにしなさいよ。東京みたいにお洒落なもんは、島では食べられないんだから、食べ納めしなきゃね!』
またしても、僕と梨子とのデート計画は潰されてしまって肩を落とした。だが、梨子があれだけやる気を出しているのに僕が従わないわけにはいかないだろう。
それに、まだ心霊の悩みとは決まったわけでは無い。幽霊には全く関係ない他愛もない未成年の悩み事かも知れないし、その時は話を聞いてアドバイスし帰ればいい。
✤✤✤
フルレットと言う名前のカフェは、チェーン店ではないが、全体的に広い造りの店で芸能人がいてもあまり目立ちそうにない場所だった。
僕と梨子は、店に入ると指定された席へと向かう。
そこには帽子とマスクをした、いかにも芸能人の変装といった様子の琉花さんがいた。
店に到着した事を事前にラインで知らせていたせいか、彼女はすぐに僕らを見つけ手を振ってきた。琉花さんの隣には、僕よりも少し歳上に見える男性が座っている。二十代半ばだろうか、芸能人とはいかないまでも端正な顔立ちをしていて、どこか影のあるような背広姿の人だった。
僕たちに気付くと立ち上がり丁寧に頭を下げ、鞄から名刺を出してきた。
「貴方が雨宮さんですか? はじめまして、私は真砂のマネージャーをしている杉本貴志と申します。助手の天野さんですね、よろしくお願いします」
「はじめまして、天野梨子と申します」
『杉本さん、男前だねぇ』
「はじめまして。はい、そうです。えっと……琉花さんだけかと思っていたんですが、マネージャーさんまでいらっしゃるとなると、個人的なお悩みじゃないのかな?」
僕は、うっとりとするばぁちゃんを無視して、杉本さんから名刺を受け取ると、僕も同じように頭を下げた。
名刺には琉花さんの所属するプロダクションの名前が書かれている。相談者は彼女だけかと思っていたが、マネージャーまで共に来てるとなると、いったい何事だろうかと不審に思って琉花さんを見た。
「うーん、個人的でもあるし、そうでないとも言えるかもね。とりあえず座って」
琉花さんはマスクを外すと、僕達に座るように促してきた。
相変わらず明るい笑顔が眩しくて、元気が貰えるような気がする。
「テレビ見てたの? 何か見たい番組があるなら終わってからにする?」
「ああ、それはばぁちゃんの為につけてるだけだから気にしないで。あ、あのさ……。手伝って貰ったお礼に、カフェで珈琲を奢るよ」
「えっ、ごめん、健くんさっきの話本気にしちゃった? 冗談だよ! 奢ってくれるなら缶コーヒーとかでいいし」
「あ、そ、そうじゃなくて。そこの手作りバスクチーズケーキが美味しくてさ。梨子チーズケーキ好きだから。その……どうかなって」
がんばれ僕!
カフェに誘って、次はさりげなく映画に誘おう。断られたらその時はその時だ、仕方ない。彼女の言うとおり缶コーヒーでもおごって、ゆっくり話ができるだけでもいいじゃないか。
梨子は取り繕う僕に、きょとんとした顔をしていたが、にっこりと微笑んで頷いた。
「いいよ。まずは片付けよう。私は食器の方やっておくね」
「あ、ありがとう。助かるよ」
テレビの前で、にやついた笑みで振り返るばぁちゃんの事は無視して、僕らは片付けをした。今日中に片付ける予定だった荷物を、おおかた箱詰めにし終えた所でちょうど良い時間になり僕は梨子に声をかける。
「そろそろ休憩しようか、梨子。よかったら僕の車で行く? 珈琲飲んでそのままマンションまで送るよ」
「健くん、いいの? 私のマンション駅から遠いから助かる。ありがとう」
――――ピロロン。
バイブレーションと共に再びラインの通知が鳴った。
差出人は真砂琉花。
前回の怪異事件で、知り合ったコスプレイヤーでオカルトアイドルだ。
僕より学年は二つ下で、高校卒業したての霊感少女で、もともとオカルト界隈では、そこそこ有名だった彼女だけど、前回の事件が切っ掛けに、ワイドショーや雑誌で取り上げられ、知名度があがりアイドルユニットまで組んでいるらしい。
『雨宮~~、元気してる? あのね、今から逢えない? 相談したい事があるって前に言ってたでしょ。今日、時間が空いたから琉花と会ってほしいんだけど』
僕はあからさまに嫌な顔をしてしまった。
僕は今から梨子とゆっくりとお茶をするつもりでいたんだけど……。
まさか既読スルーする訳にもいかないので、正直に返事を返す事にする。なぜ、一般人の僕がオカルトアイドルの悩みを聞かなければいけないのだろう。
僕は考えないようにしていたが、その理由は何となく想像がついてしまっていてすごく嫌な予感がする。
『琉花さん、あの。僕はいま梨子と一緒にいるんだ。これからお茶に行こうって約束してるからね、相談があるなら、後で僕から電話するから』
『今でないと困るの! 梨子さんにも琉花のいるお店のアド送ったから。この場所だからね。必ず来てよね!』
「ええ……」
僕が困惑するように呻くと、梨子がひょっこり顔を出した。その目は心なしか輝いているように見える。僕の想像だと何か霊的な相談を持ちかけられるのでは、と言う期待があるようだ。
あんなに怖がりだった梨子も、事件に巻き込まれる度にたくましくなってきているような気がして、正直ちょっと羨ましい。
今では、課題の合間にこれまで巻き込まれた心霊事件をファイルに記録をして、残していると言う。本当に良く出来た助手だと思う。
「健くん、大人として未成年の相談は受けてあげなくちゃ! ここのカフェ知ってるよ。ここのチーズケーキも美味しいの、行こ?」
「そ、そうなんだ。梨子が言うならいこうかな」
『チーズケーキもいいねぇ。健は苺パフェにしなさいよ。東京みたいにお洒落なもんは、島では食べられないんだから、食べ納めしなきゃね!』
またしても、僕と梨子とのデート計画は潰されてしまって肩を落とした。だが、梨子があれだけやる気を出しているのに僕が従わないわけにはいかないだろう。
それに、まだ心霊の悩みとは決まったわけでは無い。幽霊には全く関係ない他愛もない未成年の悩み事かも知れないし、その時は話を聞いてアドバイスし帰ればいい。
✤✤✤
フルレットと言う名前のカフェは、チェーン店ではないが、全体的に広い造りの店で芸能人がいてもあまり目立ちそうにない場所だった。
僕と梨子は、店に入ると指定された席へと向かう。
そこには帽子とマスクをした、いかにも芸能人の変装といった様子の琉花さんがいた。
店に到着した事を事前にラインで知らせていたせいか、彼女はすぐに僕らを見つけ手を振ってきた。琉花さんの隣には、僕よりも少し歳上に見える男性が座っている。二十代半ばだろうか、芸能人とはいかないまでも端正な顔立ちをしていて、どこか影のあるような背広姿の人だった。
僕たちに気付くと立ち上がり丁寧に頭を下げ、鞄から名刺を出してきた。
「貴方が雨宮さんですか? はじめまして、私は真砂のマネージャーをしている杉本貴志と申します。助手の天野さんですね、よろしくお願いします」
「はじめまして、天野梨子と申します」
『杉本さん、男前だねぇ』
「はじめまして。はい、そうです。えっと……琉花さんだけかと思っていたんですが、マネージャーさんまでいらっしゃるとなると、個人的なお悩みじゃないのかな?」
僕は、うっとりとするばぁちゃんを無視して、杉本さんから名刺を受け取ると、僕も同じように頭を下げた。
名刺には琉花さんの所属するプロダクションの名前が書かれている。相談者は彼女だけかと思っていたが、マネージャーまで共に来てるとなると、いったい何事だろうかと不審に思って琉花さんを見た。
「うーん、個人的でもあるし、そうでないとも言えるかもね。とりあえず座って」
琉花さんはマスクを外すと、僕達に座るように促してきた。
10
お気に入りに追加
65
あなたにおすすめの小説
迷い家と麗しき怪画〜雨宮健の心霊事件簿〜②
蒼琉璃
ホラー
――――今度の依頼人は幽霊?
行方不明になった高校教師の有村克明を追って、健と梨子の前に現れたのは美しい女性が描かれた絵画だった。そして15年前に島で起こった残酷な未解決事件。点と線を結ぶ時、新たな恐怖の幕開けとなる。
健と梨子、そして強力な守護霊の楓ばぁちゃんと共に心霊事件に挑む!
※雨宮健の心霊事件簿第二弾!
※毎回、2000〜3000前後の文字数で更新します。
※残酷なシーンが入る場合があります。
※Illustration Suico様(@SuiCo_0)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
【失言ホラー 一言目】褒めたつもりだったのに【なずみのホラー便 第161弾】
なずみ智子
ホラー
本作は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」の3サイトで公開中です。
【なずみのホラー便】のネタバレ倉庫も用意しています。
⇒ https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/606224994
★リアルタイムでのネタバレ反映ではなく、ちまちま更新予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
花嫁ゲーム
八木愛里
ホラー
ある日、探偵事務所を営む九条アカネに舞い込んできた依頼は、「花嫁ゲーム」で死んだ妹の無念を晴らしてほしいという依頼だった。
聞けば、そのゲームは花嫁選別のためのゲームで、花嫁として選ばれた場合は結婚支度金10億円を受け取ることができるらしい。
九条アカネが調査を進めると、そのゲームは過去にも行われており、生存者はゼロであることが判明した。
依頼人の恨みを晴らすため、九条アカネはゲームに潜入して真相を解き明かす決意をする。
ゲームの勝者と結婚できるとされるモナークさまとは一体どんな人なのか? 果たして、九条アカネはモナークさまの正体を突き止め、依頼人の無念を晴らすことができるのか?
生き残りを賭けた女性たちのデスゲームが始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
【失言ホラー 二言目】励ましたつもりだったのに【なずみのホラー便 第162弾】
なずみ智子
ホラー
本作は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」の3サイトで公開中です。
【なずみのホラー便】のネタバレ倉庫も用意しています。
⇒ https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/606224994
★リアルタイムでのネタバレ反映ではなく、ちまちま更新予定です。
心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲
幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。
様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。
主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。
サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。
彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。
現在は、三人で仕事を引き受けている。
果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか?
「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる