FREE WARLD ONLINE

ポン酢(旧音響)

文字の大きさ
上 下
8 / 15

8. ラスボスの作り方

しおりを挟む
今回は九十九サイドになります。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
突如として周りをレッドトレントとかいうモンスターに囲まれ
にもかかわらず近づいて来ないどころか大げさに離れていくというなぞの事態
そんなわけのわからない状況の俺の目の前には

魔石(極) 素材アイテム
魔力を吸収することによって際限なく成長する事となった。
保有魔力 不明/不明

とか言う頭おかしいものがドドンッと鎮座している
いや、そんなことより一番やばいことは
俺、ボスキャラになったみたい、、、、

「どうしてこうなったぁぁあぁ!!?!」

しかも勝手に付けられた称号のせいでパーティに入れないだとオオ!
こんなん知られたら検に
「おまえ一般プレイヤーになれないとか天才だなwww」
って笑われちまうだろうがぁ!

MP自動回復型魔石として刻印魔法で個性的な魔法を撃ちまくりたかっただけなのにぃ!
これから何百人もの人とたたかわないといけないのぉ!?
死んじゃうぅぅ!

いや、落ち着くんだ九十九、冷静に考えて数百人ののプレイヤーが今やってることを後回しにして俺なんかと戦うのか?
そうだ何も心配はいらない、掲示板の住人だって、、、


いやぁぁぁぁあぁっぁあぁ!?!?!!?!!?!
Serchってギルド殺意高すぎんだろっ!!!
外でそんな被害出てたの!?皆様、誠に申し訳ありませんでしたぁぁぁああぁ!
なんなんだよこいつらぁ!!

ハァハァ、、もうこうなったらボスキャラとしてプレイヤーを薙ぎ倒すしかない
それしか奴に笑われない道はないのだ。
このことを笑われたらもう俺は立ち直れない
奴の非情な攻めに耐え切ることなんて出来ない
もう道は一つしかないのだ。
よし、一先ず、今の自分を確認しよう


種族 付喪族
HP 1
MP 100
STR 0
VIT 0
INT 0
MND 0
AGI 0
DEX 100
種族スキル
憑依
スキル
錬金術 練成術 刻印魔術
魔力超速生成
称号 
魔を喰らうもの
その他
一部クエスト仕様変更権限
ボスキャラクター専用スキル獲得権限(1回)

「ウ~ンやっぱひとまず予定道り憑依するものを作るしかないな」

今持ってる素材は
・魔引石 素材アイテム
 魔力を引き寄せる
 効果範囲 半径10km
・魔石(極) 素材アイテム
 魔力を吸収することによって際限なく成長する事となった。
 保有魔力 不明/不明
「魔石の説明がサイズが小さいときと変わっちゃってるんだよなぁ」

人工魔石(極小)
魔力を自動的に溜め込むことが出来る
魔力10

と比べるとえらい違いである
練成術は素材の形をかえたり二つのものに分けたり出来るスキルなので、
人工魔石は作れるのでもともとの計画道りにはできるけど、数百人の
プレイヤー相手に勝つことは出来ない。
ん?ちょっと待てよこの説明テキストなら、、
よし、まずは魔石(極)の一部と魔引石を練成術で取り出して
魔引石 素材アイテム
魔力を引き寄せる
効果範囲 半径10km
と、
人工魔石(並)
魔力を自動的に溜め込むことが出来る
魔力60
を作成。残った魔石に憑依してMPを気にせずに書き換え&変化を行い
人工魔石(並)
魔力を自動的に溜め込むことが出来る
魔力60

魔力を無限に溜め込むことが出来る
に変更そして魔引石と合成。
結果がこちら、

魔喰らいの宝玉
・魔力を引き寄せる
 効果範囲 半径10km
・魔力を無限に溜め込むことが出来る

合成変化の仕様が
・合成変化
  二つの素材を使用し、鑑定結果を元の二つの素材を組み合わせたものにする
  合成変化したアイテムは「性質変化」、「性質書き換え」不可
  使用コスト 対象アイテムの性質追加回数+対象アイテムの性質書き換え×100MP
なので400MP必要だったけど、魔石(極)に憑依しているのでなんら問題ない
次に魔石(極)の魔力を魔喰らいの宝玉に全部溜め込ませる
そして、魔喰らいの宝玉に憑依しなおすそして今度は魔石(極)に対して「性質変化」を行い、
魔石(極) 素材アイテム
魔力を吸収することによって際限なく成長する事となった。
保有魔力 0/不明

魔法を吸収することによって際限なく成長する
に変更
直径3mほどのこれを練成術によって
ありあまるMPと極振りしたDEXで形をかえていく
それはかのロボットアニメの金字塔ガ○ダムに出てくる機体の一つズゴ○ク
その中でも有名な初号機ズ○ックではなくMarkⅡの方である
魔石(極)がMarkⅡと同じ色をしていた事から九十九は連想してしまったのだ
とはいえ、バックパックのスクリューは要らないのでなくし、
「水の抵抗は、考えなくていいんだから、、」
と頭部を追加した。

今まで説明していなかったが、刻んだ物から魔力を吸い取り発動するという
性質上、刻み込まれているということからそのアイテムの性能のひとつとされるので
憑依していても使用できるという刻印魔術をこれまた練成術でいくつか内部に仕込んでいく
刻印に傷がつかないようにするためだ。
そして魔喰らいの宝玉と合成する

いまここに「厄災の権化」とプレイヤーに恐れられることになる災厄の王が誕生した

        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

種族 付喪族、魔喰らい
憑依 魔喰らいの写し身
HP 1200/1200
MP 563752/∞
STR 100
VIT 1000
INT 500
MND 0
AGI 0
DEX 10
種族スキル
憑依
スキル
錬金術 練成術 刻印魔術
魔力超速生成
憑依スキル
魔力吸収
吸収成長(魔法)
刻印魔術 ???
刻印魔術 ???
刻印魔術 ???
称号 
魔を喰らうもの
その他
一部クエスト仕様変更権限
ボスキャラクター専用スキル獲得権限(1回)

九十九「薙ぎ倒さないとあいつに、、
    薙ぎ倒さないと、、、
    薙ぎ倒す!!」


作者としてはあの機体の機能美はすばらしいと思うのですが、
本作では砲口とクローと小楯を併せた腕を重視しています

遂に戦いのときです
しおりを挟む

処理中です...