上 下
8 / 140
節約&貯金を成功させる方法

貯金法ステップ①夢は書くことで実現する 何のためにお金を貯めたいのか?貯金の目的を明確にすること

しおりを挟む
 脳科学者の澤口俊之氏は、夢や目標を書いて実践したグループとそうでなかったグループでは、書いたグループのほうが成功率が高かったという。

 だから貯金をしたいと思ったときは「1年間に〇百万貯金する!」とノートに書くのは効果があるようだ。

 また、ただがむしゃらにお金を貯めるのではなく、何のためにお金を貯めたいのか? 目的を明確にすることはとても大事だという。

 例えば子どもを私立の学校に進学させたい、家を買いたい、老後に豊かな生活を送りたい、自分の希望をはっきりさせて取り組むことが途中で挫折せずに長続きさせるコツだと言う。

 一人暮らしの方の場合はこれだけで良いが、パートナーのいる人の場合、自分だけ頑張っても相手が湯水のように使ったら意味がないので、夫婦で話し合いの機会を設けて、二人の共通認識として貯金に取り組むことが大切。

①貯金の目標金額を決めてノートに書く

②何のために貯金したいのか目的を明確にする 

※パートナーがいる人は一方的に決めるのではなく、話し合って二人で貯金のモチベーションを高める

 これが大切だと知り、主人とよく話し合って、二人で頑張ろうと誓った。

 結婚して十数年、毎年夏と冬のボーナス(会社の業績がいい年は春のボーナスも)のときに主人に収支報告をきちんとして、夫婦でお金の情報を共有している。

 毎日、たいへんな中で仕事をしてくれている主人に感謝して、今日もお金を大切に使おうと思い、節約に頑張ります!
しおりを挟む

処理中です...