2 / 2
犠牲者たち
しおりを挟む俺は、人を殺した。それで天国にいって、数年間そこで過ごし、また同じ場所へと戻された。そこは変わらず、俺に飢えを与える場所だった。
天国で暮らしていた俺は、昔のやせ細った体ではない。満足の行く食事に、規則正しい生活のおかげで、たくましい体つきになった。だが、俺の目はどこか淀んでいた。
天国への行き方は知っている。
俺は、持たされたお金である物を買い、あの場所へと行った。
そこは、俺の恩人が死んだ場所だ。
寂れたビルの間の薄暗くじめじめとした場所。生ごみが置いてあるような場所だ。ひどい匂いがする。
ここで恩人は死んだ。俺が殺したのだ。
「大丈夫ですか?」
唐突に聞こえた幼い声に驚き、俺は辺りをうかがった。
よく見れば、ビルの間に少年がうずくまっている。その顔は青白く、手足は木の枝のように細かった。
「大丈夫は、こっちのセリフだ。」
「でも、顔色が悪いですよ。」
「お前の方が悪いと思うぞ。」
「そうかもしれませんね。」
少年はそう言って、はかなく笑った。
聞かなくてもわかる。少年は俺と同じなのだと。あの頃の俺と同じように、何日もまともな食事をとっていないのだろう。
俺は、これを運命だと思い、覚悟を決めた。
「お前、天国に行きたくないか?」
「天国・・・そうですね。行けるといいな、とは思っています。」
昔の俺とは違い、少年は自分の死と向き合っているようだった。俺は、近くにある、日の当たる場所で時を刻む、公共の時計に目を向ける。ちょうどいい時間だった。
「なら、天国への行き方を教えてやるよ。」
そう言うと同時に、俺は買ったものを地面に落とした。
それは、言うまでもない。ナイフだ。
俺の恩人が俺にそうしたように、俺は少年に天国への行き方を説明した。
「俺を殺せばいい。時間はない。もうすぐ治あ
「そんなことできません!」
俺が説明を終える前に、少年は叫んだ。
あぁ、彼は俺とは、俺らとは違うのだ。
まっすぐに俺を見る少年は、澄んだ目をしている。
「もし、人を殺して天国に行けるというのなら・・・」
少年は、ナイフを拾った。そして、そのナイフを俺に向ける。ナイフの柄の部分が、俺に向けられていた。
「どうか、あなたが天国に行ってください。」
はかなく笑う少年を眩しく思った。
名前も知らない、背の高い男は、俺の恩人で殺人鬼だった。
名前も知らない、はかなく笑う少年は、俺の恩人で俺とは違う澄んだ目をしていた。
恩人たちは、哀れな俺のためにその命を捧げ、俺を天国に連れて行ってくれた。
これが、とある殺人鬼が精神病院で残した日記だ。
哀れだったのは誰か。2人を殺したのは、殺人鬼を生んだのは誰だったのだろうか?
その答えは、あなたの胸の中にあります。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
旧校舎のシミ
宮田 歩
ホラー
中学校の旧校舎の2階と3階の間にある踊り場には、不気味な人の顔をした様なシミが浮き出ていた。それは昔いじめを苦に亡くなった生徒の怨念が浮き出たものだとされていた。いじめられている生徒がそのシミに祈りを捧げると——。



ダルマさん
昆布海胆
ホラー
俺達が肝試しに向かったのは廃村の小学校であった。
友人の大谷の彼女、菜々美と俺に好意を持つその友達である冴子の4人で行った肝試し・・・
それがあんな結末を迎えるなどと知る由も無く・・・

ニスツタアの一途
史
ホラー
昭和初期、商家の息子で小説家志望の聖治は、女遊びと小説の執筆に明け暮れていた。そんな中、家業が危機に陥り、聖治は家を助けるために望まぬ婿入りを強いられる。婿入りした先は山奥の名家、相手は白髪で皺だらけの老女だった。年老いた妻に聖治は嫌悪を覚えるが――。

正しい道
空道さくら
ホラー
仕事を辞め、AIのサポートを受けながら新たな生活を始めた佐藤。
導かれるままに行動するうち、少しずつ変化が訪れる。
効率的に、無駄なく、最適な生き方へ。
それは、理想的な未来なのか、それとも——。
「あなたの選択は、最適化されています」
一ノ瀬一二三の怪奇譚
田熊
ホラー
一ノ瀬一二三(いちのせ ひふみ)はフリーのライターだ。
取材対象は怪談、都市伝説、奇妙な事件。どんなに不可解な話でも、彼にとっては「興味深いネタ」にすぎない。
彼にはひとつ、不思議な力がある。
――写真の中に入ることができるのだ。
しかし、それがどういう理屈で起こるのか、なぜ自分だけに起こるのか、一二三自身にもわからない。
写真の中の世界は静かで、時に歪んでいる。
本来いるはずのない者たちが蠢いていることもある。
そして時折、そこに足を踏み入れたことで現実の世界に「何か」を持ち帰ってしまうことも……。
だが、一二三は考える。
「どれだけ異常な現象でも、理屈を突き詰めれば理解できるはずだ」と。
「この世に説明のつかないものなんて、きっとない」と。
そうして彼は今日も取材に向かう。
影のない女、消せない落書き、異能の子、透明な魚、8番目の曜日――。
それらの裏に隠された真実を、カメラのレンズ越しに探るために。
だが彼の知らぬところで、世界の歪みは広がっている。
写真の中で見たものは、果たして現実と無関係なのか?
彼が足を踏み入れることで、何かが目覚めてしまったのではないか?
怪異に魅入られた者の末路を、彼はまだ知らない。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる