ただの???な話

自由心

文字の大きさ
上 下
56 / 123

気分転換???な話

しおりを挟む
神社仏閣に行ってきた(笑)
小旅行にある人の応援とセットでだけど~
その朝に色々用意はしてあったが
悩みだしバスに一本乗り遅れる(*ノωノ)
とりあえず予約時間に間にあったのでOKとする
そして応援がすんで神社仏閣巡りへGO!
テコテコ歩きふと気になり振り向くと真っ白の羽が
ピタリと固まる私…そしてどこかへ消えた羽
下に消えたとかじゃなく、ほんとに消えた気がするのだけど…
わからないからいいや(笑)

第一目的のお寺さんへ
お参りを終へさてと思ったら
小雨が降りだした
傘とも思ったが次は近くにある所に向かうので
そのまま行き第二目的のお寺の門に入って線香を奉納した瞬間
小雨が大粒の雨に\(゜ロ\)(/ロ゜)/
慌てて寺院へ
参拝しようと小銭を見たら少なく…
お守りでも買ってみようかと寺院の中へ
するとお坊さんが
どなたかが御祈祷を受けてたのでしょう
私までおすそ分けを頂けたようでした
ありがたい事です

参拝が終わり
ふと空を見上げるとそこだけ青空
いつの間にか雨は止んでました
ある方が、雨が降ったのは龍神様の歓迎サインかもね~と言われ
ウキウキ気分で神社仏閣巡りを再開しました

途中、気になってた場所に行ってみたり
幸せな一日を過ごした私でした(´ω`*)
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

カレイなる日々

隠井迅
エッセイ・ノンフィクション
2022年の夏から巡り始めた書き手のカレー題材のエッセイです。

エッセイって言うのか、私の感覚世界。

あきすと
エッセイ・ノンフィクション
思考・思想・感情・習慣・食べ物・添加物・肩こり・耳鳴り・ガン検診 色々体験したり考えさせられたり、親しい人との別れ。 この世界はとても残酷。 生き方なんて誰も教えてはくれない。 ただ、生きて行く。その為にどうしたものかと 日々考えたり、ぼーっとしたり。 怠けたり、赴いたり。 旅に出たいなぁと、急に思い立つ。 こんな私のどうしようもない、感覚と もよもよした文章で出来た世界です。 どっちでも良いかなぁ。 影響なんてなくていい。響かなくて余計、良い。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

うつ病WEBライターの徒然なる日記

ラモン
エッセイ・ノンフィクション
うつ病になったWEBライターの私の、日々感じたことやその日の様子を徒然なるままに書いた日記のようなものです。 今まで短編で書いていましたが、どうせだし日記風に続けて書いてみようと思ってはじめました。 うつ病になった奴がどんなことを考えて生きているのか、興味がある方はちょっと覗いてみてください。 少しでも投稿インセンティブでお金を稼げればいいな、なんてことも考えていたり。

REALITYのあれこれ

伊藤穂乃花
エッセイ・ノンフィクション
配信アプリREALITYの豆知識や雑学みたいなものを簡単にまとめたエッセイです。

水族園・植物園・昆虫園・動物園・博物園・文学館・歴史館・産業科学館・天文科学館・美術館・音楽館・食文化館・図書館 etc.

淀川 乱歩
エッセイ・ノンフィクション
https://www.irasutoya.com いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです。 ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ (知恵の森文庫) 文庫 – 1996/9/1 手塚 治虫 (著) 文庫 ¥638 Amazon

心の居場所

momoga
エッセイ・ノンフィクション
読めば少し楽になる 心休めエッセイになります。 行きづらい世の中が少しでも楽になると嬉しいです。

処理中です...