5 / 116
第一章「戦力外の男」
第五話 「パーティー追放」
しおりを挟む
「君は追放だよ……」
その上品さが漂う整った顔つきが、妙に冷たく感じるのは目つきの鋭さだけではないと分かってはいる。唐突にこのように話すのは、生まれの立場がそうさせるのだとも思っていた。
「いったい何よ……、それは――」
セシールは唇を噛み、目の前の相手を睨んだ。
「何度も言わせるなよ。君にはこのパーティーを止めてもらう。ついほうだ」
「くっ……」
彼女にそう告げた冒険者、パーティーのリーダーであるブランシャール・フィデールはこの辺りを治める中堅貴族の三男坊だ。
たいした領地を継げるわけもないので兄たちを助ける為と、経験を積む為に冒険者となった。領地の経営には魔物の排除も含まれるからだ。
このパーティーがいつも打ち合わせを行う一室。庶民が通うなら高級店と呼べるレストラン。貴族たちが会食などに使う二階の個室でフィデールは突然切り出した。この店はブランシャール家の経営である。
抑揚なく言うこのパーティーのリーダーの表情からは特に感情は読み取れない。
フィデールは魔力持ちで事実、弓使いとしての才能があった。実力はセシールと同じBランクだ。
最初はなぜ同じ弓使いの自分をパーティーに引き込んだのか疑問に思っていたセシールは、最近なんとなく納得していた。
自身が弓使いなので弓が強力なパーティーとアピールしたかったようだ。おそらくはあの勇者の娘を従える弓の名手、とでも呼ばれる名声が欲しかったのだろう。
しかしその目論見は速攻に破綻した。セシールにとっては眠たくなるような弓捌き。あくびのあいだに何本も矢を射られると思ったのは、幼い頃から母親を見ていたからだ。
実力はセシールの方があきらかに上――。だからセシールは互いを生そうと考え、フィデールと協力して放つ技に務めた。
二人で同時に射る矢は、遠距離でも見事命中し、B級の魔物ならば一撃で倒せるようになっていたのだ。
それなのに――。
「いったい――なぜ?」
「君はこのパーティーには不要なんだよ」
更にセシールは黒子に徹して、常にフィデールに花を持たせてきた。中堅の三男とは言え貴族は貴族だしパーティーの顔、リーダーとしては彼が適任であったからだ。
「でも……」
あなたの意図を察して働いてきた、との言葉をセシールは飲み込む。しかしあえて追放などと言葉を選ぶこの男の性格、嫌らしさに、セシールはすぐに気が付いていた。
今は同じBランクの力ではあるが、才能も自分の方がはるかに上だとセシールは思っている。
この男は伸びしろの限界が近い――。徐々に持ちうる魔力には差が出るが、それをフィデールが予見できているとは思えなかった。
それをここでぶちまける訳にはいかない。
セシールはこの期に及んでも、彼の貴族としての体面に気を使った。彼は領主の息子なのだ。
他のメンバーたちは無言で目を伏せている。
皆ブランシャール家の領地で働く農家の出身だ。立場もあり反対などできないのは分かる。
「悪いね」
「いえ……」
百倍返しで言い返したいがセシールは我慢する。ここで蒼穹の娘が醜態をさらす訳にはいかなかった。
天をも射貫くと湛えられた母親の顔に泥は塗れない。
それに言い返せば、彼らは必ず悪い方へ脚色して噂を流すだろう。ここで何か言うのは得策ではなかった。
ベルナールの戦力外通告に憤ってみれば、自分も同じような目に遭ってしまったのだ。
セシールはどう母親やベルナールに説明しようかと考えながら店を出た。
◆
二階の一室からカーテンを薄く開けて、フィデールはセシールの後ろ姿を見下ろす。
冷ややかな笑いを浮かべて、残っているパーティーメンバーに向き直る。
「計画は分かっているね? 我が領地出身の冒険者たちに声を掛けて、街に危機が及んだ場合はブランシャール家に協力させるんだ。約束を取り付けてくれたまえ」
メンバーたちは困惑の表情のまま頷いた。
ある情報。近い時期に戦乱が起こるとの情報を得て、フィデールは画策していた。
蒼穹の名声は目論見通りに魅力的ではあったが、今となっては外部の人間はじゃまでしかない。
それに最近は、全てセシールのおかげ、などと揶揄する噂も出始めていた。ちょうど良い機会だったのだ。
彼女を放逐して領地の身内だけで結束する。
幸いにベテランの資格剥奪で、若い冒険者たちは困惑していた。ブランシャール家が声を掛ければ、領地出身の冒険者は乗ってくるだろう。
その時こそ、このパーティーが輝く時だ。家の名声が高まるとフィデールはほくそ笑んだ。
その上品さが漂う整った顔つきが、妙に冷たく感じるのは目つきの鋭さだけではないと分かってはいる。唐突にこのように話すのは、生まれの立場がそうさせるのだとも思っていた。
「いったい何よ……、それは――」
セシールは唇を噛み、目の前の相手を睨んだ。
「何度も言わせるなよ。君にはこのパーティーを止めてもらう。ついほうだ」
「くっ……」
彼女にそう告げた冒険者、パーティーのリーダーであるブランシャール・フィデールはこの辺りを治める中堅貴族の三男坊だ。
たいした領地を継げるわけもないので兄たちを助ける為と、経験を積む為に冒険者となった。領地の経営には魔物の排除も含まれるからだ。
このパーティーがいつも打ち合わせを行う一室。庶民が通うなら高級店と呼べるレストラン。貴族たちが会食などに使う二階の個室でフィデールは突然切り出した。この店はブランシャール家の経営である。
抑揚なく言うこのパーティーのリーダーの表情からは特に感情は読み取れない。
フィデールは魔力持ちで事実、弓使いとしての才能があった。実力はセシールと同じBランクだ。
最初はなぜ同じ弓使いの自分をパーティーに引き込んだのか疑問に思っていたセシールは、最近なんとなく納得していた。
自身が弓使いなので弓が強力なパーティーとアピールしたかったようだ。おそらくはあの勇者の娘を従える弓の名手、とでも呼ばれる名声が欲しかったのだろう。
しかしその目論見は速攻に破綻した。セシールにとっては眠たくなるような弓捌き。あくびのあいだに何本も矢を射られると思ったのは、幼い頃から母親を見ていたからだ。
実力はセシールの方があきらかに上――。だからセシールは互いを生そうと考え、フィデールと協力して放つ技に務めた。
二人で同時に射る矢は、遠距離でも見事命中し、B級の魔物ならば一撃で倒せるようになっていたのだ。
それなのに――。
「いったい――なぜ?」
「君はこのパーティーには不要なんだよ」
更にセシールは黒子に徹して、常にフィデールに花を持たせてきた。中堅の三男とは言え貴族は貴族だしパーティーの顔、リーダーとしては彼が適任であったからだ。
「でも……」
あなたの意図を察して働いてきた、との言葉をセシールは飲み込む。しかしあえて追放などと言葉を選ぶこの男の性格、嫌らしさに、セシールはすぐに気が付いていた。
今は同じBランクの力ではあるが、才能も自分の方がはるかに上だとセシールは思っている。
この男は伸びしろの限界が近い――。徐々に持ちうる魔力には差が出るが、それをフィデールが予見できているとは思えなかった。
それをここでぶちまける訳にはいかない。
セシールはこの期に及んでも、彼の貴族としての体面に気を使った。彼は領主の息子なのだ。
他のメンバーたちは無言で目を伏せている。
皆ブランシャール家の領地で働く農家の出身だ。立場もあり反対などできないのは分かる。
「悪いね」
「いえ……」
百倍返しで言い返したいがセシールは我慢する。ここで蒼穹の娘が醜態をさらす訳にはいかなかった。
天をも射貫くと湛えられた母親の顔に泥は塗れない。
それに言い返せば、彼らは必ず悪い方へ脚色して噂を流すだろう。ここで何か言うのは得策ではなかった。
ベルナールの戦力外通告に憤ってみれば、自分も同じような目に遭ってしまったのだ。
セシールはどう母親やベルナールに説明しようかと考えながら店を出た。
◆
二階の一室からカーテンを薄く開けて、フィデールはセシールの後ろ姿を見下ろす。
冷ややかな笑いを浮かべて、残っているパーティーメンバーに向き直る。
「計画は分かっているね? 我が領地出身の冒険者たちに声を掛けて、街に危機が及んだ場合はブランシャール家に協力させるんだ。約束を取り付けてくれたまえ」
メンバーたちは困惑の表情のまま頷いた。
ある情報。近い時期に戦乱が起こるとの情報を得て、フィデールは画策していた。
蒼穹の名声は目論見通りに魅力的ではあったが、今となっては外部の人間はじゃまでしかない。
それに最近は、全てセシールのおかげ、などと揶揄する噂も出始めていた。ちょうど良い機会だったのだ。
彼女を放逐して領地の身内だけで結束する。
幸いにベテランの資格剥奪で、若い冒険者たちは困惑していた。ブランシャール家が声を掛ければ、領地出身の冒険者は乗ってくるだろう。
その時こそ、このパーティーが輝く時だ。家の名声が高まるとフィデールはほくそ笑んだ。
1
お気に入りに追加
284
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
嫌味なエリート治癒師は森の中で追放を宣言されて仲間に殺されかけるがギフト【痛いの痛いの飛んでいけぇ〜】には意外な使い方があり
竹井ゴールド
ファンタジー
森の中で突然、仲間に追放だと言われた治癒師は更に、
「追放出来ないなら死んだと報告するまでだ、へっへっへっ」
と殺されそうになる。
だが、【痛いの痛いの飛んでけぇ〜】には【無詠唱】、【怪我移植(移植後は自然回復のみ)】、【発動予約】等々の能力があり·······
【2023/1/3、出版申請、2023/2/3、慰めメール】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキル【レベル転生】でダンジョン無双
世界るい
ファンタジー
六年前、突如、異世界から魔王が来訪した。「暇だから我を愉しませろ」そう言って、地球上のありとあらゆる場所にダンジョンを作り、モンスターを放った。
そんな世界で十八歳となった獅堂辰巳は、ダンジョンに潜る者、ダンジョンモーラーとしての第一歩を踏み出し、ステータスを獲得する。だが、ステータスは最低値だし、パーティーを組むと経験値を獲得できない。スキルは【レベル転生】という特殊スキルが一つあるだけで、それもレベル100にならないと使えないときた。
そんな絶望的な状況下で、最弱のソロモーラーとしてダンジョンに挑み、天才的な戦闘センスを磨き続けるも、攻略は遅々として進まない。それでも諦めずチュートリアルダンジョンを攻略していたある日、一人の女性と出逢う。その運命的な出逢いによって辰巳のモーラー人生は一変していくのだが……それは本編で。
小説家になろう、カクヨムにて同時掲載
カクヨム ジャンル別ランキング【日間2位】【週間2位】
なろう ジャンル別ランキング【日間6位】【週間7位】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放されたギルドの書記ですが、落ちこぼれスキル《転写》が覚醒して何でも《コピー》出来るようになったので、魔法を極めることにしました
遥 かずら
ファンタジー
冒険者ギルドに所属しているエンジは剣と魔法の才能が無く、文字を書くことだけが取り柄であった。落ちこぼれスキル【転写】を使いギルド帳の筆記作業で生計を立てていた。そんなある日、立ち寄った勇者パーティーの貴重な古代書を間違って書き写してしまい、盗人扱いされ、勇者によってギルドから追放されてしまう。
追放されたエンジは、【転写】スキルが、物やスキル、ステータスや魔法に至るまで何でも【コピー】できるほどに極められていることに気が付く。
やがて彼は【コピー】マスターと呼ばれ、世界最強の冒険者となっていくのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!
夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。
ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。
そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。
視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。
二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。
*カクヨムでも先行更新しております。
追放されたら無能スキルで無双する
ゆる弥
ファンタジー
無能スキルを持っていた僕は、荷物持ちとしてあるパーティーについて行っていたんだ。
見つけた宝箱にみんなで駆け寄ったら、そこはモンスタールームで。
僕はモンスターの中に蹴り飛ばされて置き去りにされた。
咄嗟に使ったスキルでスキルレベルが上がって覚醒したんだ。
僕は憧れのトップ探索者《シーカー》になる!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさん付与術師の冒険指導 ~パーティーを追放された俺は、ギルドに頼まれて新米冒険者のアドバイザーをすることになりました~
日之影ソラ
ファンタジー
十年前――
世界は平和だった。
多くの種族が助け合いながら街を、国を造り上げ、繁栄を築いていた。
誰もが思っただろう。
心地良いひと時が、永遠に続けばいいと。
何の根拠もなく、続いてくれるのだろうと……
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
付与術師としてパーティーに貢献していたシオン。
十年以上冒険者を続けているベテランの彼も、今年で三十歳を迎える。
そんなある日、リーダーのロイから突然のクビを言い渡されてしまう。
「シオンさん、悪いんだけどあんたは今日でクビだ」
「クビ?」
「ああ。もう俺たちにあんたみたいなおっさんは必要ない」
めちゃくちゃな理由でクビになってしまったシオンだが、これが初めてというわけではなかった。
彼は新たな雇い先を探して、旧友であるギルドマスターの元を尋ねる。
そこでシオンは、新米冒険者のアドバイザーにならないかと提案されるのだった。
一方、彼を失ったパーティーは、以前のように猛威を振るえなくなっていた。
順風満帆に見えた日々も、いつしか陰りが見えて……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能な勇者はいらないと辺境へ追放されたのでチートアイテム【ミストルティン】を使って辺境をゆるりと開拓しようと思います
長尾 隆生
ファンタジー
仕事帰りに怪しげな占い師に『この先不幸に見舞われるが、これを持っていれば幸せになれる』と、小枝を500円で押し売りされた直後、異世界へ召喚されてしまうリュウジ。
しかし勇者として召喚されたのに、彼にはチート能力も何もないことが鑑定によって判明する。
途端に手のひらを返され『無能勇者』というレッテルを貼られずさんな扱いを受けた上に、一方的にリュウジは凶悪な魔物が住む地へ追放されてしまう。
しかしリュウジは知る。あの胡散臭い占い師に押し売りされた小枝が【ミストルティン】という様々なアイテムを吸収し、その力を自由自在に振るうことが可能で、更に経験を積めばレベルアップしてさらなる強力な能力を手に入れることが出来るチートアイテムだったことに。
「ミストルティン。アブソープション!」
『了解しましたマスター。レベルアップして新しいスキルを覚えました』
「やった! これでまた便利になるな」
これはワンコインで押し売りされた小枝を手に異世界へ突然召喚され無能とレッテルを貼られた男が幸せを掴む物語。
~ワンコインで買った万能アイテムで幸せな人生を目指します~
~唯一王の成り上がり~ 外れスキル「精霊王」の俺、パーティーを首になった瞬間スキルが開花、Sランク冒険者へと成り上がり、英雄となる
静内燕
ファンタジー
【カクヨムコン最終選考進出】
【複数サイトでランキング入り】
追放された主人公フライがその能力を覚醒させ、成り上がりっていく物語
主人公フライ。
仲間たちがスキルを開花させ、パーティーがSランクまで昇華していく中、彼が与えられたスキルは「精霊王」という伝説上の生き物にしか対象にできない使用用途が限られた外れスキルだった。
フライはダンジョンの案内役や、料理、周囲の加護、荷物持ちなど、あらゆる雑用を喜んでこなしていた。
外れスキルの自分でも、仲間達の役に立てるからと。
しかしその奮闘ぶりは、恵まれたスキルを持つ仲間たちからは認められず、毎日のように不当な扱いを受ける日々。
そしてとうとうダンジョンの中でパーティーからの追放を宣告されてしまう。
「お前みたいなゴミの変わりはいくらでもいる」
最後のクエストのダンジョンの主は、今までと比較にならないほど強く、歯が立たない敵だった。
仲間たちは我先に逃亡、残ったのはフライ一人だけ。
そこでダンジョンの主は告げる、あなたのスキルを待っていた。と──。
そして不遇だったスキルがようやく開花し、最強の冒険者へとのし上がっていく。
一方、裏方で支えていたフライがいなくなったパーティーたちが没落していく物語。
イラスト 卯月凪沙様より
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる