22 / 131
第3章 国債を償還しろ!
所得税と法人税を増税しよう!(その1)
しおりを挟む
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体は架空であり、実在のものとは関係ありません。
消費増税のシミュレーションに失敗した僕たち。他の政策を考えないといけない。
「財源を確保しないといけない、これは間違っていないと思うよ」
落ち込んでいる僕に、新居室長は優しく言った。
「私もそう思う。他の財源を試してみたらいいんじゃない?」と茜が続いた。
支出面で19兆円確保しようとすると、社会保障費36.9兆円を半減させる、地方交付金16.4兆円を全廃するくらいの荒療治が必要となる。これは現実的ではない。
消費税がダメなら、所得税か法人税ということになる。金額の小さな税目を増やしても19兆円を確保することはできない。
2023年の当初予算では所得税が21.1兆円、法人税が14.6兆円である。所得税を約2倍、法人税を2.3倍にしないといけない。こちらも大増税になるだろう。
単独では無理だろうから、所得税率と法人税率を50%ずつ引き上げる、そういう対応になるはずだ。
僕の考えがまとまらないのを見ていた茜が発言した。
「消費増税は国民に分かり易いから、反感を買いやすいんだよ。増税するとしても、分かり難い税金、文句が出にくい税金を上げるべきだと思うよ」
「分かり難い……っていうと?」
「例えば、日本のサラリーマンはいくら控除されてるか知らないでしょ?」
「そうだね……ステルス増税ってこと?」
「そうよ。日本は社会保険料と税金の徴収に素晴らしいシステムを有している」
「源泉徴収だよね?」
「納税者本人が社会保険料や税金を払わなくても、給与を払う時に会社が代わりに徴収して払ってくれる。そして、給与所得者は何にどれだけ引かれているか知らない……」
「また、グレーなところを突いてくるなー」
「この前、首相が4万円還付するって発言して叩かれたでしょ。あれは、給与所得者はいくら税金を払ってるか知らないから、有難味がないんだよ」
「まあね。それで、何をどれくらい上げるの?」
「その前に、これを見て!」
茜は2人の給与明細を比較した表をスクリーンに表示した。
【図表17-1:2人の給与月額】
※上記は東京都在住の40歳以上の未婚男性として計算しています。住民税は基礎控除のみとして年額を計算して月額に補正しています。
「月収30万円の人と月収100万円の人か……いいなー100万円も貰えて」
「それはいいから。給与明細をちゃんと見たことがない人も多いと思うけど、サラリーマンの所得税って実は大した金額を払ってない」
「どういう意味?」
「社会保険料(健康保険料と年金)は本人と企業が折半で払っているのもあるけど、月収30万円の人の場合は社会保険料だけで30%も納めてる。それに対して、所得税はたった2%。小さいでしょ」
「まあ、日本は累進課税だから月収100万円の人の所得税は給与の10%超えてる。逆に年金は下がってる」
「ああ、厚生年金の上限は月額65万円だからそれ以上高くならない。逆に言えば、そこを増やせば徴収額は増えるかも」
「本人負担と企業負担を合わせると、月収30万円の人は月12万円も払ってて、月収100万円の人は月44万円も払ってる。でも、誰も気にしてないよね?」
「だから、社会保険料率や所得税率を上げても、誰も気付かない……」
「そういうこと!」
「あと、会社は税率を上げても払うしかないから、個人ほど文句は出ない。法人税率もついでに上げましょう」
「あっそう……」
僕は他に案がないので、茜の提案に従うことにする。
<その2に続く>
消費増税のシミュレーションに失敗した僕たち。他の政策を考えないといけない。
「財源を確保しないといけない、これは間違っていないと思うよ」
落ち込んでいる僕に、新居室長は優しく言った。
「私もそう思う。他の財源を試してみたらいいんじゃない?」と茜が続いた。
支出面で19兆円確保しようとすると、社会保障費36.9兆円を半減させる、地方交付金16.4兆円を全廃するくらいの荒療治が必要となる。これは現実的ではない。
消費税がダメなら、所得税か法人税ということになる。金額の小さな税目を増やしても19兆円を確保することはできない。
2023年の当初予算では所得税が21.1兆円、法人税が14.6兆円である。所得税を約2倍、法人税を2.3倍にしないといけない。こちらも大増税になるだろう。
単独では無理だろうから、所得税率と法人税率を50%ずつ引き上げる、そういう対応になるはずだ。
僕の考えがまとまらないのを見ていた茜が発言した。
「消費増税は国民に分かり易いから、反感を買いやすいんだよ。増税するとしても、分かり難い税金、文句が出にくい税金を上げるべきだと思うよ」
「分かり難い……っていうと?」
「例えば、日本のサラリーマンはいくら控除されてるか知らないでしょ?」
「そうだね……ステルス増税ってこと?」
「そうよ。日本は社会保険料と税金の徴収に素晴らしいシステムを有している」
「源泉徴収だよね?」
「納税者本人が社会保険料や税金を払わなくても、給与を払う時に会社が代わりに徴収して払ってくれる。そして、給与所得者は何にどれだけ引かれているか知らない……」
「また、グレーなところを突いてくるなー」
「この前、首相が4万円還付するって発言して叩かれたでしょ。あれは、給与所得者はいくら税金を払ってるか知らないから、有難味がないんだよ」
「まあね。それで、何をどれくらい上げるの?」
「その前に、これを見て!」
茜は2人の給与明細を比較した表をスクリーンに表示した。
【図表17-1:2人の給与月額】
※上記は東京都在住の40歳以上の未婚男性として計算しています。住民税は基礎控除のみとして年額を計算して月額に補正しています。
「月収30万円の人と月収100万円の人か……いいなー100万円も貰えて」
「それはいいから。給与明細をちゃんと見たことがない人も多いと思うけど、サラリーマンの所得税って実は大した金額を払ってない」
「どういう意味?」
「社会保険料(健康保険料と年金)は本人と企業が折半で払っているのもあるけど、月収30万円の人の場合は社会保険料だけで30%も納めてる。それに対して、所得税はたった2%。小さいでしょ」
「まあ、日本は累進課税だから月収100万円の人の所得税は給与の10%超えてる。逆に年金は下がってる」
「ああ、厚生年金の上限は月額65万円だからそれ以上高くならない。逆に言えば、そこを増やせば徴収額は増えるかも」
「本人負担と企業負担を合わせると、月収30万円の人は月12万円も払ってて、月収100万円の人は月44万円も払ってる。でも、誰も気にしてないよね?」
「だから、社会保険料率や所得税率を上げても、誰も気付かない……」
「そういうこと!」
「あと、会社は税率を上げても払うしかないから、個人ほど文句は出ない。法人税率もついでに上げましょう」
「あっそう……」
僕は他に案がないので、茜の提案に従うことにする。
<その2に続く>
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる