小金井は八王子に恋してる

まさみ

文字の大きさ
上 下
33 / 35

小金井と八王子はハロウィンする

しおりを挟む
「東ちゃん仮装なにするか決まった?」
「絶賛お悩み中です」
「だろーと思った、ぷすぷす焦げ付いてるから。頭が煙吹いてるよ、ちょっとは息抜きしたら」
「いえ……オタクとして生を享けたからには負けられない戦いと譲れない信条があります、同志たちと集いて悪しきパンプキンドラゴンを倒す決戦の日に丸腰で挑むのは」
「すげー大袈裟に言ってっけど一週間先のネトゲのイベントの話じゃん、パンプキンドラゴンっておばけサイズのかぼちゃが魔女の呪いで生命を得た存在じゃん」
「わかってないですねリュウさんは、こーゆーのはまず形から入るのが大事なんですって。気分ですよ気分。それにパンプキンドラゴンの脅威を低く見積もるのは危険です、名前と見た目こそやたらファンシーですけどHP8千、MP1万の結構なバケモノですから、RPGだと中ボスクラスの敵キャラです。付け加えるならパンプキンドラゴンが畑を荒らして大好物のカボチャを食べまくるんでアースガルドの農民NPCが大事に育てたジャックオランタンが全滅の危機に瀕してるんですよ、彼らにはチュートリアルで行き倒れた際芋を分けてもらった恩が」
「ゲーム内通貨でコス変するんじゃ駄目なの、ハロウィン限定衣装たくさん出てんじゃん。俺的には東ちゃんの可愛い仮装見れてラッキーだけど」
「なるほど、リュウさんらしくもないガチの正論ですね」
「褒められてんのかな?」
「見てくださいリュウさん。毎年この時期になるとどこのニュースサイトもハロウィン一色、夜の渋谷でコスプレに現をぬかすにわかで炎上です。まったくもってけしからんの一言に尽きます、コスプレと仮装をごっちゃにするなんて。仮装は許可さえとれてるなら路上でしてもいいけどコスプレは即売会やイベントでやるものです、路上でしていいのはギリ秋葉原だけです」
「でたー東ちゃんの謎のこだわり、八王子イズルール」
「一般人がオタクを馬鹿にするのも腹立たしいですけど、オタクが一般人に迷惑かけるのもよくないって話ですよ。要は住み分けが大事ってことで……そう考えるとハロウィンて奥が深いですね。本来は死者と生者が交わる西欧の祝祭でしたが、現代ではオタクと一般人が越境する口実になってるんですね」
「東ちゃんチャットの人たちとはフツーにオフ会できるようになったじゃん。あそこの人たちガチでオタクだけど、相手が二次元だろーが三次元だろがーだれかに恋する気持ちや守りてぇって気持ちは同じじゃねーの」
「……はい。だから僕もチャットの人たちとは会えるようになりました、森さ……まりろんちゃんは欠席続きですけどね。今回はネトゲのハロウィンイベント最優先で、リモートチャットで複窓オン会になりましたけど」
「ネトゲ廃人ガチ勢じゃん。ところで仮装決まった?」
「今悩んでるって言ったじゃないですかもーー何度目ですか!?」
「ごめんごめん」
「ちくちく急かされるとテンパってわけわかんなくなるんでやめてくださいホント……」
「他のギルドメンバーは決まったんでしょ」
「まりろんちゃんはもえ☆まほのヒロイン星野めろんこと魔法少女メロメロハニーに」
「死球が剛速球できたね」
「タートル仙人さんたってのリクエストで……あ、でも本人は顔出しNGなんで3Dキャラクターモデルのガワだけ借りて全力の裏声で乗り切るって言ってました、いま流行りのバ美肉おじさんですね」
「あの人まだ自分の性別隠してんだ……」
「タートル仙人さんはまんまハンドルネーム元ネタの亀仙人。こないだスマホにアロハシャツの写真送ってくれたんですけど見ます?」
「へー、IT関係ってゆーからもっとインテリ系かと思ってたら意外に」
「ワイルドですよね。こないだ結婚した奥さんはアイマスのやよい似だそうです」
「結婚してたの!?初耳だよその情報」
「奥さんと2ショットもありますよ、別のネトゲで知り合ったって話してました」
「……こんな清純そーな子がエロ亀仙人に揉みしだかれちゃってんのか……想像するとキツ。てかハルイチくんとフラグ立ててなかった?」
「現実は非情ですね」
「まあ……BLは浮気に入れない嫁もいるよね」
「タートル仙人さんの仮装の気合の入りすごくって、ハロウィンのリモートチャットに備えてスキンヘッドにしてきたんですって」
「……IТ職でそれだいじょぶ?クビ飛ばなくない?」
「技術職は結構自由な職場らしいですよ、与えられたノルマさえきちんとこなせば服装もルーズでいいし……ってタートル仙人さんが言ってました。どんな変人でもソースコードが綺麗に書ければ尊敬される業界です」
「極論じゃね?」
「オタクにたとえるとビッグサイトに徹夜行列しても壁サークルの新刊ゲットできればいい、みたいな。いやちがうか」
「ハルイチくんは?」
「坂本龍馬です」
「なんで??ハロウィンだよ??」
「ご存知ないですか土佐藩士の……漫画やアニメによく出てくる」
「それもー歴史上の偉人のコスプレでハロウィン関係ねーじゃん。ソシャゲ?ソシャゲの龍馬なの?」
「そこまではわかりませんが……ハルイチさん九州出身でずっと訛りにコンプレックスあったんですけど、最近方言男子がちやほやされてるじゃないですか。で、大学出てから女の子にモテはじめてるみたいなんですよねしっと」
「今の日本語の嫉妬と英語のSitをかけただじゃれ?」
「だからハロウィンのオフ会あらためオン会では新しい自分を見せる意味で、憧れの坂本龍馬になりきってガチ方言でいってみようって……あ、おりょうさんは募集中だそうです。ハロウィンまでにゲットできればいいんですけど」
「そっかーーーーーーーーみんな成長してんだな……すげー胸熱。で、東ちゃんは」
「だから僕のことはいいですから先に自分の仮装決めてくださいよ!!」
「俺もやるの?なんで?」
「ハロウィンの日休みだし家にいますよね?えーと、だから……リュウさんさえよければその、一緒にリモート通話……オン会に参加……お世話になった友達に大事なひとちゃんと紹介したいですし」
「東ちゃん……ラブいね」
「いきなり抱き付かないでください、びっくりしてタートル仙人さんのスキンヘッド拡大しちゃったじゃないですか」
「俺は東ちゃんの仮装見てから決めよっかな」
「僕待ちじゃなくていいですからーーーーーーーーー!変なプレッシャーかけるのやめてください、急かされると胃がキリキリとマイムマイム踊り出して」
「どーせなら合わせたいじゃん?」
「え?」
「東ちゃんが吸血鬼なら俺も吸血鬼、それかヴァンパイアハンター。神父さまもいいかな。東ちゃんが包帯男なら俺はぐるぐる包帯巻くマッドサイエンティスト、東ちゃんが赤ずきんちゃんなら猟師か狼男、東ちゃんがぴょん跳ねキョンシーなら俺は」
「初めに僕ありきじゃないですか!」
「東ちゃんはおそろいイヤ?ペアルック恥ずかしい?」
「ぐ……ずるいですよ、上目遣いであざと可愛くお願いされたら断れない……でもリュウさん、もし僕がまりろんちゃんに対抗してもえ☆まほのヤンデレ闇堕ちヒロイン、めろんにガチ恋の不死川ざくろやるって言ったらどうしますか」
「え……やるの?女の子っしょそれ、いや東ちゃんならフリフリ魔法少女も似合うだろうけど」
「ちっちっ甘いですね……アニメ18話で明らかになりますがが不死川ざくろは実は男の娘、なので童顔で小柄な男が本気出してやるなら限りなくアウトに近いセーフです!」
「だめじゃん」
「だめかもしれません」
「そのざくろって子、マスコットキャラいる?」
「はい、ザクローっていうやたら喋りと性格がチャラい女の子大好きなライオンのぬいぐるみが……あ」
「…………」
「むむむむ無理しないでくださいリュウさん僕も9割冗談で言いましたし無茶振りだって自覚してますから、それにザクロ―は体長50センチなんで180以上のリュウさんがやるの厳しいですよ、もっと無難なのいきましょねっねっ?」
「ライオンのきぐるみなら……借りてくる……」
「苦渋の決断!?」
「俺が育った施設の物置に埃かぶって眠ってる。ガキの頃慰問にきた劇団が忘れてってそのまんま」
「リュウさん……僕の為に……」
「だってがんばる東ちゃんに恥かかせたくねーじゃん、彼氏だって紹介してもらえたら俺も嬉しいし。世話んなった礼言いてェし」
「リュウさんが、ですか?」
「東ちゃんの恩人なら俺の大恩人だろ?俺と出会うまえの東ちゃんを支えてくれたあったけー人たちにきちんと礼言っとかねーと、タートル仙人さんにハルイチくん、序でにまりろんちゃんがいたから今の俺達があるって言っても言い過ぎじゃねー。でしょ?」
「…………ですね」
「じゃあ仮装はもえ☆まほのざくろとザクロ―できまり」
「着ませんけどね」
「この流れで断る!?」
「不死川ざくろの魔法少女コスチュームってコテコテのゴスロリアレンジなんですよね、さすがにハタチすぎた男が着るのはキツいってゆーか遠慮したいかなって……すいません」
「ちぇー。わかった、まだ数日あるから一緒に考え直そ」
「そうしましょうか」
「とりまメルカリで検索かけてみる、いいの見付かるかも」
「リュウさん」
「なあに東ちゃん」
「いいハロウィンになるといいですね」
「……だね」
「もえ☆まほは最終手段で」
「了解」
「……念のためアニメ全部25話視聴しますか、一日徹夜すればイケます」
「東ちゃん?」
「もし本当にやるなら細かい仕草や精神性、女の子としてめろんの親友を演じながら裏では報われぬ恋心を暴走させる二面性も表現したいですし。ざくろとザクロ―の関係もぐっとくるんですよねえ、最初はお互い願いを叶える道具としか見なさず利用しあってたのが7話でザクロ―の過去が判明したあたりで風向き変わって、ザクロ―の前世が恋人にプロポーズに行く途中車に轢かれたホストで、ザクロ―の元恋人がざくろの生き別れた母親とゆー衝撃の展開……さらに衝撃的な事実が24話で明かされ感動のラストへと」
「たんま東ちゃん人間関係が複雑すぎてやりきる自信ねーし、オタク特有の早口でさらっとネタバレくらったの割とダメージなんだけど?」
「人物相関図は公式サイトの矢印で整理できます」
「パンプキンドラゴン討伐に支障きたしたら元も子もねーじゃん、ちゃんと寝てHPとMP養っとこうよ」
「オープニングとエンディング飛ばせば時間の短縮に……本音を言えば制作陣が気合入れた変身バンクもガッツリ入ってるんで毎回見てほしいんですけど、リュウさんザクロ―の声優さんと声質似てるし人間だった頃の面影ありますよ」
「あの……どうしてもやるんならひとっ走りライオンのぬいぐるみ買ってくるから、腹話術でオン会参加していいかな」
「だめです」
「だめかーーーーーーーーー」
「小金井リュウさんはイースト菌改め八王子東の大事な人だって、みんなに顔見せて自慢したいですもん」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

甘過ぎるオフィスで塩過ぎる彼と・・・

希花 紀歩
恋愛
24時間二人きりで甘~い💕お仕事!? 『膝の上に座って。』『悪いけど仕事の為だから。』 小さな翻訳会社でアシスタント兼翻訳チェッカーとして働く風永 唯仁子(かざなが ゆにこ)(26)は頼まれると断れない性格。 ある日社長から、急ぎの翻訳案件の為に翻訳者と同じ家に缶詰になり作業を進めるように命令される。気が進まないものの、この案件を無事仕上げることが出来れば憧れていた翻訳コーディネーターになれると言われ、頑張ろうと心を決める。 しかし翻訳者・若泉 透葵(わかいずみ とき)(28)は美青年で優秀な翻訳者であるが何を考えているのかわからない。 彼のベッドが置かれた部屋で二人きりで甘い恋愛シミュレーションゲームの翻訳を進めるが、透葵は翻訳の参考にする為と言って、唯仁子にあれやこれやのスキンシップをしてきて・・・!? 過去の恋愛のトラウマから仕事関係の人と恋愛関係になりたくない唯仁子と、恋愛はくだらないものだと思っている透葵だったが・・・。 *導入部分は説明部分が多く退屈かもしれませんが、この物語に必要な部分なので、こらえて読み進めて頂けると有り難いです。 <表紙イラスト> 男女:わかめサロンパス様 背景:アート宇都宮様

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない

絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

処理中です...