死に戻りの公爵令嬢は嫌われ者の下僕になりたい

荒瀬ヤヒロ

文字の大きさ
上 下
64 / 89

第64話 思わぬ伏兵

しおりを挟む




 一杯目のお茶を飲み干した私は、ふーっと一つ息を吐いた。

「今日は割とあたたかいですね」
「ええ……ほんとに……」

 冬なのでもちろん暖炉を焚いた室内にいるわけだが、少し火の勢いが強いのかもしれないな。
 誰か呼んで調節してもらおうかとぼんやり考えた時、私の言葉に返事をしたカナリアが急にがばっとテーブルに突っ伏した。
 驚いて目を丸くする私の前で、カナリアは突っ伏したまま叫んだ。

「……お父様のハゲーっ!! 頭頂砂漠野郎ーっ!!」

 ……なに?

「カ、カナリアさん?」
「頭頂に毛がない……ケがない……ケガなくてなにより……」

 突然、ザフィリ侯爵への罵倒を吐き出したカナリアに、私は戸惑った。
 ザフィリ侯爵の頭頂部ってどんなだったっけ? 覚えていないわ。
 いや、頭頂部のことはどうでもいいのよ。いったいなにが……

「はれえ?」

 マーゴットがこちらを見て、こてん、と首を傾げた。

「シュテラ様? いつのまに分裂しましたの?」

 分裂!? してないわよ!

「なにを言って……」

 様子のおかしいふたりの赤く染まった顔を見て、私ははっとした。
 そういえば、私もさっきからやけに暑いと思っていた。
 まさか……

「エリーナ? このお菓子、お酒が入っているんじゃあ?」

 原因はそれしか考えられない。

 私が問いただすと、エリーナはきょとんとした表情で答えた。

「入ってますよ?」
「なっ……」

 絶句する私の前で、エリーナは不思議そうに言った。

「お酒は入っていますけれど、いつもお父様の部屋からくすねて食べている私が平気なので問題ありませんわ」
「エリーナ!? エリーナさん!? いつからそんな悪い子に……っ」

 どうやら、コーレア伯爵が自分用に作らせたお酒入りのお菓子を、エリーナは日常的にくすねていたらしい。

 何故、それを持ってきた?

「美味しいので、皆様にも食べていただきたくて……お父様は「お酒がたっぷり入っているから食べると酔うぞ」と脅してくるのですが、私は一度も酔ったことありませんし」

 どうやら、エリーナはお酒に強い体質のようだ。対して、カナリアとマーゴットはお酒に弱いのだろう。
 私は少し暑い程度で頭ははっきりしているが、カナリアとマーゴットは完全に酔っぱらっている。

「エリーナ? もしかして自覚がないのかもしれないけれど、あなたはおそらくお酒に強いのよ!」
「まあ……では、もしかして前回の人生で何度かコリン様に食べさせた時、毎回一つ食べただけで眠ってしまっていたのは、お酒のせいだったのですか?」
「たぶんそう!!」

 なんてこと。

 おとなしそうな顔をしてやらかしてくれるじゃないのよ、エリーナ・コーレア。




しおりを挟む
感想 24

あなたにおすすめの小説

失った真実の愛を息子にバカにされて口車に乗せられた

しゃーりん
恋愛
20数年前、婚約者ではない令嬢を愛し、結婚した現国王。 すぐに産まれた王太子は2年前に結婚したが、まだ子供がいなかった。 早く後継者を望まれる王族として、王太子に側妃を娶る案が出る。 この案に王太子の返事は?   王太子である息子が国王である父を口車に乗せて側妃を娶らせるお話です。

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

処理中です...