64 / 104
第三話「土の中」
11
しおりを挟む***
「すいません。ご迷惑を……」
奈村がみくりを抱えて戻ってくると、小野森は何も言わずに頷いてみせた。
小野森の家の和室で待っていた僧侶にも頭を下げる。不安そうな潔子が青い顔で奈村とみくりを見た。
お祓いがしたい、と相談した奈村に、小野森は知り合いの僧を紹介してくれたばかりでなく、自身の自宅の離れを貸してくれた。それなのに、お祓いが始まる前にみくりが逃げ出してしまったのだ。
「お嬢さんのせいではありません。お嬢さんに取り憑いているものが、嫌がっているのですよ」
老僧は温厚そうな顔に僅かに緊張を滲ませて言った。
「私にはその姿は見えませんが、何か強烈な執着のようなものを感じます」
奈村は僧の前の座布団にみくりを座らせ、後ろから体を支えた。僧は大きく息を吸い込むと読経を始める。
ほどなく、力を失っていたみくりの体がびくりと動いた。
首が、がくがくと揺れ出す。奈村は手に力を込めてみくりの肩を抑えた。
「……ぐ……ぁあ、ぇ…い……」
みくりの口から、少女とは思えぬ不気味な声が漏れる。
「ぐぇぇ……ぇぇぇえいぃ……ぇぇぐぇぇえぃいぃ」
声と共に吐き出される息が、泥臭い。奈村はぐっと顔をしかめた。
突然、みくりの腕ががっと伸ばされ、奈村の首が掴まれた。
「っ……」
爪が首に食い込み、痛みで思わずみくりから手を離した。すると、みくりはげっげっげっと、厭わしい笑い声を立てた。
かと思うと、ふっと悲しげな表情になり、しくしくと泣き始めた。
「どぉして、いじめるのぉ……?」
心細く、たよりない少女の声。だが、奈村はぞっと背筋を凍らせた。みくりの声ではない。
「私の娘から出て行けっ!!」
たまらず、奈村は叫んでいた。
「もう、私達に近寄るんじゃないっ!!消えろっ!!」
みくりは泣くのを止め、じとりと奈村を睨み上げた。
「……どぉして……どおしてよぉ……わたし、悪くないのにわたし、わたし悪くないのにわたしいじめられて、みなひどいことするのぉわたしわたしどぉしてわたしわたさいわたしわたしわたさないわたしわたさないわたさないわたさいわたしわたわたわしわあたしわわわわたしわたわたさわたわたしわたさないぃぃぃぃっ」
僧の読経を上回る声で、みくりがーーーみくりではないものが、吠えるように喋りだした。どこで息継ぎしているかもわからないぐらい、絶え間なく声を垂れ流す。
僧は声を張り上げるが、それは悲鳴のような声で読経を遮り続けた。
みくりの口から、涎がぼたぼたとこぼれる。虚ろな目がぶるぶると震え出し、それを見た僧は読経を止めた。
途端に、みくりはおとなしくなり、座布団の上に崩れ落ちる。
「……いけません。これ以上は、娘さんの体が持ちますまい」
舌を開いた口からだらりとはみ出させ、意識を失っているみくりを見下ろして、僧が苦渋の表情で告げる。
「申し訳ありません。私では手に負えぬようです」
「そんな……」
奈村は絶望の表情を浮かべた。潔子もその場に膝を突いて涙を流す。
「なんとかなりませんか……もうずっと、何年も苦しめられてきて……お祓いだってこの子が赤ん坊の頃にも何度も……」
「酷なことですが、娘さんは寺に預けられた方がよろしい。少しずつ、毎日経を唱えて執着を弱めるしかないでしょう」
「……そうですか」
僧の言葉に、奈村は目を閉じた。
どうしてこんなことになったのか。あの時、自分があの子に関わらなければ。
「……ごめんなぁ、みくり」
打ちひしがれる奈村の肩を、小野森が叩いた。
「しっかりせい。みくりを預けられる場所はわしが探してやる」
長年、政治に携わった小野森は、自身の後を継がせた若者を威厳のある声で叱咤した。
「死んでいる者より生きている者の方が強い。向こうは一人、みくりにはお前達両親がついている。心配するな」
奈村は涙を流しながら頷いた。
1
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説
『忌み地・元霧原村の怪』
潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。
渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。
《主人公は和也(語り部)となります》
奇怪未解世界
五月 病
ホラー
突如大勢の人間が消えるという事件が起きた。
学内にいた人間の中で唯一生存した女子高生そよぎは自身に降りかかる怪異を退け、消えた友人たちを取り戻すために「怪人アンサー」に助けを求める。
奇妙な契約関係になった怪人アンサーとそよぎは学校の人間が消えた理由を見つけ出すため夕刻から深夜にかけて調査を進めていく。
その過程で様々な怪異に遭遇していくことになっていくが……。
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。
リューズ
宮田歩
ホラー
アンティークの機械式の手に入れた平田。ふとした事でリューズをいじってみると、時間が飛んだ。しかも飛ばした記憶ははっきりとしている。平田は「嫌な時間を飛ばす」と言う夢の様な生活を手に入れた…。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる