31 / 104
第一話「白い手」
31
しおりを挟む稔は図書室に佇む竹原の姿を思い返した。
後藤の話を聞く限り、竹原は偶然取り憑かれたのではなく、一人の少女の妄執に捕まってしまったように思える。
大透も同じことを考えたのか、後藤を見送った後で稔に耳打ちをした。
「本の持ち主が竹原に惚れてて、竹原のいる学校に本が寄贈され、本に触った竹原が死んだ。偶然じゃないよな?」
どこまでが偶然でどこまでが偶然じゃないのか、八年も前のことで当事者が死んでいるのでは今更知りようがない。
だが、新たに判明した事実からは、渡辺早弥子の独りよがりな妄念が全てを引き起こしたとしか思えない。
(もしそうなら、竹原は何も悪くないのに)
理不尽さに、稔はやるせない想いがした。
「でも、竹原が好きで道連れにしたかったんなら、目的は果たしたんだろうに。なんで樫塚まで」
大透が首を捻った。
「殺すことは出来ても、死んでも自分のものにはならなかったんだろ」
稔は竹原の姿を思い浮かべながら言った。
竹原は優しげな風貌の大人しそうな少年だが、稔をまっすぐに見据える目には意志の強さが込められていた。新たに取り憑かれた文司を助けるために、何度もヒントを示してくれた。
「でも、竹原はずっと図書室にいるんだろ?捕まっていて成仏出来ねぇんじゃねえの?」
「出来ないんじゃなくて、しないのかもな」
誰かが赤い本に触らないように。自分と同じ犠牲者が出ないように、竹原は図書室で見張っていたのではないか。
里舘に聞いた話でも、赤い本を目にした生徒の前に少年の霊が現れると言っていた。稔にはそんな気がした。
大透もなるほどと言うように頷いた。
「それで今まで竹原以外に犠牲者が出なかったのかー」
腕を組んでうーんと唸る。
「樫塚は運が悪かったのかなー」
「……それだけじゃねぇかも」
稔は小さい声で呟いた。
竹原と文司は雰囲気が似ている。成績優秀で物静かで、二人とも英語が読めて読書家で、二人とも活発な親友がいる。
渡辺早弥子は文司のことを竹原と同一視しているのかもしれない。
今度こそ完全に自分のものにすると、妄執を燃え上がらせているのかもしれない。
それにあの時、図書室には稔もいた。竹原の姿を見ることの出来る稔が。
竹原は、稔に気を取られてしまい、その隙に文司が赤い本に誘導された可能性もある。
運が悪かったと言えばその通りだが、そもそもくだらない意地の張り合いで図書室になど行くべきではなかった。
あの日、図書室に行った全員に責任があると、稔は肩を落とした。
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説
『忌み地・元霧原村の怪』
潮ノ海月
ホラー
とある年の五月の中旬、都会から来た転校生、神代渉が霧野川高校の教室に現れる。彼の洗練された姿に女子たちは興味を示し、一部の男子は不満を抱く。その中、主人公の森月和也は、渉の涼やかな笑顔の裏に冷たさを感じ、彼に違和感を感じた。
渉の編入から一週間が過ぎ、男子達も次第に渉を受け入れ、和也の友人の野風雄二も渉の魅力に引き込まれ、彼の友人となった。転校生騒ぎが終息しかけたある日の学校の昼休み、女子二人が『こっくりさん』で遊び始め、突然の悲鳴が教室に響く。そしてその翌日、同じクラスの女子、清水莉子が体調不良で休み、『こっくりさん』の祟りという噂が学校中に広まっていく。その次の日の放課後、莉子を心配したと斉藤凪紗は、彼女の友人である和也、雄二、凪沙、葵、渉の五人と共に莉子の家を訪れる。すると莉子の家は重苦しい雰囲気に包まれ、莉子の母親は憔悴した姿に変わっていた。その異変に気づいた渉と和也が莉子の部屋へ入ると、彼女は霊障によって変わり果てた姿に。しかし、彼女の霊障は始まりでしかなく、その後に起こる霊障、怪異。そして元霧原村に古くから伝わる因習、忌み地にまつわる闇、恐怖の怪異へと続く序章に過ぎなかった。
《主人公は和也(語り部)となります》
奇怪未解世界
五月 病
ホラー
突如大勢の人間が消えるという事件が起きた。
学内にいた人間の中で唯一生存した女子高生そよぎは自身に降りかかる怪異を退け、消えた友人たちを取り戻すために「怪人アンサー」に助けを求める。
奇妙な契約関係になった怪人アンサーとそよぎは学校の人間が消えた理由を見つけ出すため夕刻から深夜にかけて調査を進めていく。
その過程で様々な怪異に遭遇していくことになっていくが……。
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。
リューズ
宮田歩
ホラー
アンティークの機械式の手に入れた平田。ふとした事でリューズをいじってみると、時間が飛んだ。しかも飛ばした記憶ははっきりとしている。平田は「嫌な時間を飛ばす」と言う夢の様な生活を手に入れた…。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる