32 / 32
31
しおりを挟む
ブランル産の最高級コーヒーの香りを楽しみながら、座り心地の良いソファーに深く腰けた。
やはり、この世界において、我がマーロ探偵事務所ほど落ち着く場所は他にない。
体を伸ばして窓の外を見あげると夏の容赦のない陽射しが今日も降り注いでいる。
ギガンテス君が地下で大暴れした日から、もう数日が過ぎていた。
あの後、ギガンテス君とスティング君は街のヤンキーみたいに体力の限界がくるまで互いの顔をボッコボッコに殴りつけ、めでたく二人とも病院送りとなり同じ部屋で仲良く入院している。
魔法もあるし回復の早い二人のことだ、どうせその内すぐ戻ってくるだろう。
「あの、マーロさんきいてます?」
「ああ、コグレ警部補、すまないぼうっとしていたよ」
僕は向かいの席に座るコグレ警部補にもいれたてのコーヒーをすすめる。
彼は今日、僕が捕まえた犯人の事情聴取がおわり、その結果をわざわざ伝えに来てくれたのだった。
「ああ、聞いているよ。さあ先を続けてくれ」
「分かりました、それで最初に逮捕したシカゴブーですが、いくら取り調べをしても、捜査をしても、殺人にかかわっている形跡は見当たりませんでした」
「ふーん」
「そのかわり、自宅からは大量のマリファナが発見されたので、恐らく裏で売買をしていたと思われます」
「そうか、そうか」
いやー、まさか、あのtheッ犯罪者のシカゴブーが、事件とは全くの無関係だったとは驚きだよ。完全にキャンディーの為に、人を平気で殺しそうな見た目をしていたから、誤って逮捕してしまった。
まあでも、犯罪者なことにかわりはなかったわけだし?
結果オーライということでいいんじゃない。
僕が良かった良かったと頷いていると、コグレ警部補が弱弱しい声をだす。
「まったく、マーロさんも人が悪いですよ。貴方は最初から全て知っていた。シカゴブーの逮捕も、キャンディー選手権も本当の真犯人を油断させ、おびき寄せるための罠だったのでしょう?」
「・・・・・うん? うーん、まあね」
「いやあ感服しました、まさかキャンディー選手権の景品にあらかじめ毒をまぜて犯人グループの一人を無効化させるなんて、最初から全てを理解してなければ不可能ですからね。全てはマーロさんの計算の内とは驚きました。まさか私達警察組織も丸ごと騙すなって思ってもみなかったです」
「うーん、うんそうそう、僕はハードボイルドな探偵だから」
相変わらずコグレ警部補の言っていることが一ミリも理解できないので、とりあえず頷いておく。どうやら、僕と彼は相性が悪いみたいだな。
最初はアルコールのせいだと思っていたが、どうも違うらしい。
こうしてフレッシュな頭で会話をしていても、全くといって意味が理解できない。
景品に毒だと?
僕がそんなことするわけないだろ。
あれはCAFE・BAR スミルの秘伝レシピと、帝国を代表するパティシエが集まって完成させた集大成だ。
毒なんか入っているわけないじゃいか。
ただ、こんな指摘をしたところで、どうせ僕とコグレ警部補の会話はかみ合わないし、話が明後日の方向にそれるだけなので、ここは静かにうんうんと、うなずくだけだ。
「そして、事件の主犯格である『死の宣告者』のメンバーですが、彼女らがアイスをばらまいていたのは、間違いないですね」
ギガンテス君が暴れたあの日、ぶっ飛ばされた彼女達は現場から数十メートル離れた場所から無事に発見されたらしい。
良かったと思うが、同時にA級冒険者はとても頑丈だなと恐ろしく感じるよ。
あれが僕だったら間違いなく死んでいた。
やはりこの世界は僕には厳しすぎると痛感させられる。
「彼女たちは、魔力適正が高い人達にアイスを使い、極度の依存症にさせて操っていたみたいです。禁断症状がでたものに、アイスを渡すのと引き換えに命令をして動かす。そうやって大きな組織をつくっていたみたいですね」
アイスクリーム如きで依存症とか狂っている。
なんだよ禁断症状って、馬鹿すぎだろ。
普通に別のアイス食って我慢するとか、そういう柔軟な思考能力は、異世界の甘党信者にはないのかよ。
「本当にとんでもないな」
「全くです」
珍しくコグレ警部補と意見があった。
嬉しような、嬉しくないような複雑な気持ちなる。
「彼女ら三人は一応隠れ蓑として、カルト宗教団体を名乗って活動していましたが、その実態は非道な人体実験を宗教信者に行っていたようです。それを知りもせずに、信者達はしたがっていたわけですから同情しますよ」
へーと頷いていたが、僕はコグレ警部補の言っている言葉に引っ掛かりを覚える。
僕が逮捕したのは女性二人だ。三人とはどういうことだろうか。
もしかして地下室の奥の部屋にまだ誰かいたのだろうか?
・・・・・・・あっ、もしかしてミアちゃんがぁ──なーんてね、アイドルみたいな彼女がそんなことする筈がないっ
きっと彼女はいまごろ病院のベッドでぬくぬくと安眠を貪っているはずさ。
事件のあとに駆けつけた警察に、丁重に扱うようにいって引き渡したからね。
恐らく、外にでて別行動中だった仲間とかを、コグレ警部補達、警察が捕まえて逮捕したのかな?
そうに違いない。
よく働くことだ。おそれいるよ。
「ただ、一つ重大な問題が明らかになってですね。じつは今回マーロさんの事務所を、お邪魔したのも、また捜査の協力をお願いしたくてやってきたのです」
コグレ警部補は急に態度をかえて、真剣な顔で、なんちゃってハードボイルド感を醸し出し始めた。
ふっ、だがそれでは真のハードボイルドとはいえないな。
本物は表情ではなく、自然と内側から溢れてくるものなのだよ、コグレ警部補。
僕はガンッ、と足をテーブルにあげて、チューバ産の葉巻に火をつけた。
「コグレ警部補、聞こうか、その話」
「は、はい実は・・・・・・」
僕の圧倒的なハードボイルド感にあてられて、コグレ警部補のなんちゃってハードボイルドは一瞬で霧散してあたふたと話はじめた。
本物の白鳥を前に佇むアヒルの子みたいなものだな。
「彼女達『死の宣告者』らは、アイスを配ってはいたが、製造はしていないと判明しました。どうやら彼女達にアイスを渡していた黒幕がいるみたいなのです」
「ほう、アイスを渡す黒幕とな?」
聞いた感じ普通に良い人そうだが?
なにか問題でもあるのか。
「はい、今回の事件はとても悲惨なものでしたが、まだ事件は終わってないようです。裏に控えてい奴を捕まえて、はじめて解決といえるでしょう。その為にどうかマーロさんのお力を貸していただけないでしょうか?」
「・・・・・・ふむ、そこまで言うならしかない。この名探偵マーロの頭脳を貸してやるのもやぶさかではない」
「ほ、本当ですか!?」
「しかしッ、・・・・・・そのぉ報酬の方は弾んでもらえるのかな?」
「もちろんですとも、今回の三倍はお支払いします」
「な・・・ん・・・だ・・・と?」
さ、三倍!?
まじかよ。
今回のだけでも過去に類をみない報酬だったのに三倍とかやばすぎる。
これは、僕がスティング君の稼ぎを抜く未来は確実ではないか!?
「ふふふ、遂に時代が僕に追いついてきたというわけだね?」
「えっ!?」
「いいだろう、コグレ警部補、この僕が、この僕こそが世界一の名探偵だと実証してみせるさ、偉大なる父っちゃんの名にかけてね」
僕はソファーから立ち上がり、ボケーと呆けているコグレ警部補に言った。
「さあいくぞコグレ警部補、事件がこの名探偵マーロを呼んでいる」
こうして、今日も僕はくそったれな異世界で、探偵として生きていくのだった。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
最後まで読んで頂き感謝ですっ!
本作品はこれで最終話となります。
楽しんで頂けたのなら幸いでございます~
別作品も連載中なので、よかったらそちらにも遊びにきてくださ!
こちらの作品は現在ホットランキングで9位なので応援していただけると嬉しいです。
タイトル↓
『没落貴族に転生したけどチート能力『無限魔力』で金をザックザック稼いで貧しい我が家の食卓を彩ろうと思います~』
ランキングか、作者ページからぜひ読みに来てください。
やはり、この世界において、我がマーロ探偵事務所ほど落ち着く場所は他にない。
体を伸ばして窓の外を見あげると夏の容赦のない陽射しが今日も降り注いでいる。
ギガンテス君が地下で大暴れした日から、もう数日が過ぎていた。
あの後、ギガンテス君とスティング君は街のヤンキーみたいに体力の限界がくるまで互いの顔をボッコボッコに殴りつけ、めでたく二人とも病院送りとなり同じ部屋で仲良く入院している。
魔法もあるし回復の早い二人のことだ、どうせその内すぐ戻ってくるだろう。
「あの、マーロさんきいてます?」
「ああ、コグレ警部補、すまないぼうっとしていたよ」
僕は向かいの席に座るコグレ警部補にもいれたてのコーヒーをすすめる。
彼は今日、僕が捕まえた犯人の事情聴取がおわり、その結果をわざわざ伝えに来てくれたのだった。
「ああ、聞いているよ。さあ先を続けてくれ」
「分かりました、それで最初に逮捕したシカゴブーですが、いくら取り調べをしても、捜査をしても、殺人にかかわっている形跡は見当たりませんでした」
「ふーん」
「そのかわり、自宅からは大量のマリファナが発見されたので、恐らく裏で売買をしていたと思われます」
「そうか、そうか」
いやー、まさか、あのtheッ犯罪者のシカゴブーが、事件とは全くの無関係だったとは驚きだよ。完全にキャンディーの為に、人を平気で殺しそうな見た目をしていたから、誤って逮捕してしまった。
まあでも、犯罪者なことにかわりはなかったわけだし?
結果オーライということでいいんじゃない。
僕が良かった良かったと頷いていると、コグレ警部補が弱弱しい声をだす。
「まったく、マーロさんも人が悪いですよ。貴方は最初から全て知っていた。シカゴブーの逮捕も、キャンディー選手権も本当の真犯人を油断させ、おびき寄せるための罠だったのでしょう?」
「・・・・・うん? うーん、まあね」
「いやあ感服しました、まさかキャンディー選手権の景品にあらかじめ毒をまぜて犯人グループの一人を無効化させるなんて、最初から全てを理解してなければ不可能ですからね。全てはマーロさんの計算の内とは驚きました。まさか私達警察組織も丸ごと騙すなって思ってもみなかったです」
「うーん、うんそうそう、僕はハードボイルドな探偵だから」
相変わらずコグレ警部補の言っていることが一ミリも理解できないので、とりあえず頷いておく。どうやら、僕と彼は相性が悪いみたいだな。
最初はアルコールのせいだと思っていたが、どうも違うらしい。
こうしてフレッシュな頭で会話をしていても、全くといって意味が理解できない。
景品に毒だと?
僕がそんなことするわけないだろ。
あれはCAFE・BAR スミルの秘伝レシピと、帝国を代表するパティシエが集まって完成させた集大成だ。
毒なんか入っているわけないじゃいか。
ただ、こんな指摘をしたところで、どうせ僕とコグレ警部補の会話はかみ合わないし、話が明後日の方向にそれるだけなので、ここは静かにうんうんと、うなずくだけだ。
「そして、事件の主犯格である『死の宣告者』のメンバーですが、彼女らがアイスをばらまいていたのは、間違いないですね」
ギガンテス君が暴れたあの日、ぶっ飛ばされた彼女達は現場から数十メートル離れた場所から無事に発見されたらしい。
良かったと思うが、同時にA級冒険者はとても頑丈だなと恐ろしく感じるよ。
あれが僕だったら間違いなく死んでいた。
やはりこの世界は僕には厳しすぎると痛感させられる。
「彼女たちは、魔力適正が高い人達にアイスを使い、極度の依存症にさせて操っていたみたいです。禁断症状がでたものに、アイスを渡すのと引き換えに命令をして動かす。そうやって大きな組織をつくっていたみたいですね」
アイスクリーム如きで依存症とか狂っている。
なんだよ禁断症状って、馬鹿すぎだろ。
普通に別のアイス食って我慢するとか、そういう柔軟な思考能力は、異世界の甘党信者にはないのかよ。
「本当にとんでもないな」
「全くです」
珍しくコグレ警部補と意見があった。
嬉しような、嬉しくないような複雑な気持ちなる。
「彼女ら三人は一応隠れ蓑として、カルト宗教団体を名乗って活動していましたが、その実態は非道な人体実験を宗教信者に行っていたようです。それを知りもせずに、信者達はしたがっていたわけですから同情しますよ」
へーと頷いていたが、僕はコグレ警部補の言っている言葉に引っ掛かりを覚える。
僕が逮捕したのは女性二人だ。三人とはどういうことだろうか。
もしかして地下室の奥の部屋にまだ誰かいたのだろうか?
・・・・・・・あっ、もしかしてミアちゃんがぁ──なーんてね、アイドルみたいな彼女がそんなことする筈がないっ
きっと彼女はいまごろ病院のベッドでぬくぬくと安眠を貪っているはずさ。
事件のあとに駆けつけた警察に、丁重に扱うようにいって引き渡したからね。
恐らく、外にでて別行動中だった仲間とかを、コグレ警部補達、警察が捕まえて逮捕したのかな?
そうに違いない。
よく働くことだ。おそれいるよ。
「ただ、一つ重大な問題が明らかになってですね。じつは今回マーロさんの事務所を、お邪魔したのも、また捜査の協力をお願いしたくてやってきたのです」
コグレ警部補は急に態度をかえて、真剣な顔で、なんちゃってハードボイルド感を醸し出し始めた。
ふっ、だがそれでは真のハードボイルドとはいえないな。
本物は表情ではなく、自然と内側から溢れてくるものなのだよ、コグレ警部補。
僕はガンッ、と足をテーブルにあげて、チューバ産の葉巻に火をつけた。
「コグレ警部補、聞こうか、その話」
「は、はい実は・・・・・・」
僕の圧倒的なハードボイルド感にあてられて、コグレ警部補のなんちゃってハードボイルドは一瞬で霧散してあたふたと話はじめた。
本物の白鳥を前に佇むアヒルの子みたいなものだな。
「彼女達『死の宣告者』らは、アイスを配ってはいたが、製造はしていないと判明しました。どうやら彼女達にアイスを渡していた黒幕がいるみたいなのです」
「ほう、アイスを渡す黒幕とな?」
聞いた感じ普通に良い人そうだが?
なにか問題でもあるのか。
「はい、今回の事件はとても悲惨なものでしたが、まだ事件は終わってないようです。裏に控えてい奴を捕まえて、はじめて解決といえるでしょう。その為にどうかマーロさんのお力を貸していただけないでしょうか?」
「・・・・・・ふむ、そこまで言うならしかない。この名探偵マーロの頭脳を貸してやるのもやぶさかではない」
「ほ、本当ですか!?」
「しかしッ、・・・・・・そのぉ報酬の方は弾んでもらえるのかな?」
「もちろんですとも、今回の三倍はお支払いします」
「な・・・ん・・・だ・・・と?」
さ、三倍!?
まじかよ。
今回のだけでも過去に類をみない報酬だったのに三倍とかやばすぎる。
これは、僕がスティング君の稼ぎを抜く未来は確実ではないか!?
「ふふふ、遂に時代が僕に追いついてきたというわけだね?」
「えっ!?」
「いいだろう、コグレ警部補、この僕が、この僕こそが世界一の名探偵だと実証してみせるさ、偉大なる父っちゃんの名にかけてね」
僕はソファーから立ち上がり、ボケーと呆けているコグレ警部補に言った。
「さあいくぞコグレ警部補、事件がこの名探偵マーロを呼んでいる」
こうして、今日も僕はくそったれな異世界で、探偵として生きていくのだった。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
最後まで読んで頂き感謝ですっ!
本作品はこれで最終話となります。
楽しんで頂けたのなら幸いでございます~
別作品も連載中なので、よかったらそちらにも遊びにきてくださ!
こちらの作品は現在ホットランキングで9位なので応援していただけると嬉しいです。
タイトル↓
『没落貴族に転生したけどチート能力『無限魔力』で金をザックザック稼いで貧しい我が家の食卓を彩ろうと思います~』
ランキングか、作者ページからぜひ読みに来てください。
0
お気に入りに追加
15
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜
夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。
不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。
その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。
彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。
異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!?
*小説家になろうでも公開しております。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おじさんが異世界転移してしまった。
明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか?
モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる