26 / 30
本編
26.追憶っ
しおりを挟む
月日は流れ、冬季休暇となった。
今年の冬は、四人揃ってこの間泊まった別荘で過ごそうと言うことになった。ノーラ様と二人、別荘で過ごすための買い物をしたり、何をしようか計画したり、とても楽しみにしていたのだ。
当日はシエル様が迎えにきてくれて、馬車に乗って別荘へ向かった。
すでに到着していたノーラ様とマルド様が迎えてくれて、わたしの心はさらに弾んでいた。けれどみんなちょっと複雑そうな感じの表情をしていて。
訳のわからないわたしは小首を傾げていた。
「ルシア。前に連れて行くと言っていた場所に行こうと思うんだ」
「あっ、わたしの記憶に関係するところですか?」
「うん。その場所には、僕とルシアの二人だけで行くね。念のため近くに兵はいるけれど」
「わかった」
神妙そうな顔で話す彼の感情は全く読めない。どんな感情なんだろうか……
そうして彼に連れられて、わたしは森の中を歩いて行った。珍しく無言の彼に少し不安になる。なんだろう……
ついたのは綺麗な湖のほとり、休憩用だろうか大きな丸太で作られた椅子が置かれているところだった。
そこで二人で座る。
なんだろう。ここ、知ってる気がする。いつだっけ。あ、確か八歳の頃。
頭痛がしてくるけれど、彼はぎゅっとわたしを抱きしめてくれる。頭の痛みは少し良くなるけれど、思い出そうとするたびに強くなっていった。
そしてまた、あの真っ白な世界に引き込まれた。
『あら、あなた……こんなところでどうしたの?』
小さなわたしが小さな男の子に話しかける。俯いていて顔がわからないけれど、金色の髪がサラサラ揺れている。
『一人になりたかったんだ』
男の子はポツリと呟く。
『あらそうだったの。ごめんなさい』
わたしはその場をさろうとした。けれど男の子に手をつかまれる。
『君なら、大丈夫な気がする。だからここにいて?』
わたしはにこにこして男の子の隣に座った。
『あなた、お名前は?』
『僕の名前はシエル。君は?』
『わたしはルシア。よろしくね』
『うん、仲良くしよう』
顔を上げてわたしに笑顔を向けてくれる男の子。
そこから二人で仲良く色々なことを話した。お互いのことやお友達のこと。自分の悩み。一瞬にして仲良くなれた。
それになんだか彼からとても安心するいい匂いがする。二人並んで座って、コテンと彼の肩に頭を預ける。
なんだかとても落ち着くの。それになんだかドキドキする。ああ、きっとこれは恋なんだわ。
二人仲良く話していたら突然大きな大人に囲まれる。びくびくしているわたしを守ろうとした男の子は、首を叩かれて気を失ってしまった。わたしが守らなくちゃ。
ぎゅっと彼を抱きしめる。そんなわたし達を一人の大人が抱えていく。声を出そうにも口を塞がれていて、助けを呼べない。それにお茶会の場所はここから遠い。
諦めて大人しくしよう。こう言うのは抵抗したほうが酷くなる。
そしてとある部屋へ連れられた。
後から同じくらいの歳の女の子が入ってくる。ヒロインことマリア様。
わたしが彼を抱きしめていることに怒って何度も何度も打たれた。けれど、我慢した。彼に危害を加えられたくないもの。
しばらくは手で叩かれて、そのうち蹴られて、それから木の棒で叩かれて。
それでもわたしは泣かなかった。
そのうち疲れたのか叩くことをやめた彼女は、薬を差し出した……
――やっと、やっと思い出してくれた。ありがとう。とてもとても心が苦しかった、痛かった。素直に彼に恋をすることができなくて、辛かった。ありがとう。もう、あなたを縛るものは何もないの。心の思うがままに、大好きな彼と……
ふと目が覚めた。まだ日は明るくて、気を失ってからそれほど経っていないことがわかる。
彼は涙を流していた。どうして泣いてるのかしら。わたしはやっと、あなたへの恋心を取り戻したと言うのに。何がそんなに悲しいの?
わたしは手を伸ばして彼の頭を撫でる。彼がいつもわたしにしてくれていたみたいに。ぴたりと彼の動きが止まってわたしを見つめる。
ああ、大好き。それにとってもいい匂い。
「ただいま」
「……おかえり」
ぎゅーって二人で抱きしめ合う。好きが溢れて、溢れて、勿体無い。
「ねぇ、シエル様。大好き」
「僕もずっと君が大好きだ」
二人で見つめあって、彼がわたしの頬に手を添えて、そっと口づけをした。
ドキドキが止まらなくて、もっとって思ってしまって、彼の首に腕を回してもう一度、キスをせがんだ。
「全部、思い出した……?」
「うん。全部。ここでいっぱいお話ししたこともあの子にいろいろされたことも。全部」
「……ごめんね。君を守れなかった」
「ううん。あの時は小さなこどもだったもの。それにわたしだってあなたを守りたい一心だったの。泣かなかったわっ」
「ははっ。やっぱり君は変わらないね」
それから二人ベンチに座り、お昼ご飯を食べるのも忘れて、いろいろ話した。
彼のこと、わたしのこと、それから再び出会ってからの日々のこと。
今年の冬は、四人揃ってこの間泊まった別荘で過ごそうと言うことになった。ノーラ様と二人、別荘で過ごすための買い物をしたり、何をしようか計画したり、とても楽しみにしていたのだ。
当日はシエル様が迎えにきてくれて、馬車に乗って別荘へ向かった。
すでに到着していたノーラ様とマルド様が迎えてくれて、わたしの心はさらに弾んでいた。けれどみんなちょっと複雑そうな感じの表情をしていて。
訳のわからないわたしは小首を傾げていた。
「ルシア。前に連れて行くと言っていた場所に行こうと思うんだ」
「あっ、わたしの記憶に関係するところですか?」
「うん。その場所には、僕とルシアの二人だけで行くね。念のため近くに兵はいるけれど」
「わかった」
神妙そうな顔で話す彼の感情は全く読めない。どんな感情なんだろうか……
そうして彼に連れられて、わたしは森の中を歩いて行った。珍しく無言の彼に少し不安になる。なんだろう……
ついたのは綺麗な湖のほとり、休憩用だろうか大きな丸太で作られた椅子が置かれているところだった。
そこで二人で座る。
なんだろう。ここ、知ってる気がする。いつだっけ。あ、確か八歳の頃。
頭痛がしてくるけれど、彼はぎゅっとわたしを抱きしめてくれる。頭の痛みは少し良くなるけれど、思い出そうとするたびに強くなっていった。
そしてまた、あの真っ白な世界に引き込まれた。
『あら、あなた……こんなところでどうしたの?』
小さなわたしが小さな男の子に話しかける。俯いていて顔がわからないけれど、金色の髪がサラサラ揺れている。
『一人になりたかったんだ』
男の子はポツリと呟く。
『あらそうだったの。ごめんなさい』
わたしはその場をさろうとした。けれど男の子に手をつかまれる。
『君なら、大丈夫な気がする。だからここにいて?』
わたしはにこにこして男の子の隣に座った。
『あなた、お名前は?』
『僕の名前はシエル。君は?』
『わたしはルシア。よろしくね』
『うん、仲良くしよう』
顔を上げてわたしに笑顔を向けてくれる男の子。
そこから二人で仲良く色々なことを話した。お互いのことやお友達のこと。自分の悩み。一瞬にして仲良くなれた。
それになんだか彼からとても安心するいい匂いがする。二人並んで座って、コテンと彼の肩に頭を預ける。
なんだかとても落ち着くの。それになんだかドキドキする。ああ、きっとこれは恋なんだわ。
二人仲良く話していたら突然大きな大人に囲まれる。びくびくしているわたしを守ろうとした男の子は、首を叩かれて気を失ってしまった。わたしが守らなくちゃ。
ぎゅっと彼を抱きしめる。そんなわたし達を一人の大人が抱えていく。声を出そうにも口を塞がれていて、助けを呼べない。それにお茶会の場所はここから遠い。
諦めて大人しくしよう。こう言うのは抵抗したほうが酷くなる。
そしてとある部屋へ連れられた。
後から同じくらいの歳の女の子が入ってくる。ヒロインことマリア様。
わたしが彼を抱きしめていることに怒って何度も何度も打たれた。けれど、我慢した。彼に危害を加えられたくないもの。
しばらくは手で叩かれて、そのうち蹴られて、それから木の棒で叩かれて。
それでもわたしは泣かなかった。
そのうち疲れたのか叩くことをやめた彼女は、薬を差し出した……
――やっと、やっと思い出してくれた。ありがとう。とてもとても心が苦しかった、痛かった。素直に彼に恋をすることができなくて、辛かった。ありがとう。もう、あなたを縛るものは何もないの。心の思うがままに、大好きな彼と……
ふと目が覚めた。まだ日は明るくて、気を失ってからそれほど経っていないことがわかる。
彼は涙を流していた。どうして泣いてるのかしら。わたしはやっと、あなたへの恋心を取り戻したと言うのに。何がそんなに悲しいの?
わたしは手を伸ばして彼の頭を撫でる。彼がいつもわたしにしてくれていたみたいに。ぴたりと彼の動きが止まってわたしを見つめる。
ああ、大好き。それにとってもいい匂い。
「ただいま」
「……おかえり」
ぎゅーって二人で抱きしめ合う。好きが溢れて、溢れて、勿体無い。
「ねぇ、シエル様。大好き」
「僕もずっと君が大好きだ」
二人で見つめあって、彼がわたしの頬に手を添えて、そっと口づけをした。
ドキドキが止まらなくて、もっとって思ってしまって、彼の首に腕を回してもう一度、キスをせがんだ。
「全部、思い出した……?」
「うん。全部。ここでいっぱいお話ししたこともあの子にいろいろされたことも。全部」
「……ごめんね。君を守れなかった」
「ううん。あの時は小さなこどもだったもの。それにわたしだってあなたを守りたい一心だったの。泣かなかったわっ」
「ははっ。やっぱり君は変わらないね」
それから二人ベンチに座り、お昼ご飯を食べるのも忘れて、いろいろ話した。
彼のこと、わたしのこと、それから再び出会ってからの日々のこと。
39
お気に入りに追加
493
あなたにおすすめの小説
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
黒の神官と夜のお世話役
苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました
泡風呂を楽しんでいただけなのに、空中から落ちてきた異世界騎士が「離れられないし目も瞑りたくない」とガン見してきた時の私の対応。
待鳥園子
恋愛
半年に一度仕事を頑張ったご褒美に一人で高級ラグジョアリーホテルの泡風呂を楽しんでたら、いきなり異世界騎士が落ちてきてあれこれ言い訳しつつ泡に隠れた体をジロジロ見てくる話。
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
婚約者の本性を暴こうとメイドになったら溺愛されました!
柿崎まつる
恋愛
世継ぎの王女アリスには完璧な婚約者がいる。侯爵家次男のグラシアンだ。容姿端麗・文武両道。名声を求めず、穏やかで他人に優しい。アリスにも紳士的に対応する。だが、完璧すぎる婚約者にかえって不信を覚えたアリスは、彼の本性を探るため侯爵家にメイドとして潜入する。2022eロマンスロイヤル大賞、コミック原作賞を受賞しました。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる