山に捨てられた元伯爵令嬢、隣国の王弟殿下に拾われる

しおの

文字の大きさ
上 下
34 / 43

34

しおりを挟む
 とある日、大きくなったお腹を抱えてソファに座り込む。そんなわたしの様子を眉を寄せ、心配そうに覗き込む彼。
 どうやら陣痛がきたみたいだ。
 わたしの背中をずっとさすってくれる彼は、一昨日から休みを取っていた。
 本当に痛いものだ。
 それにだんだん間隔が狭まっているのがわかる。ハンカチを取り出し、わたしの額の汗を拭う彼の方が倒れそうな勢いだ。
 ティナは間隔を測ってくれていてついに医者を呼びに行った。医者と産婆とティナ以外部屋から追い出される。
 彼は隣の部屋で待機だ。
「んー!あ、あぁ」
 痛い、いたい。裂ける……
 ティナの声しか聞こえない。
「後少しですよ!頑張って」
 その瞬間ふと痛みが和らぐ。
 そして大きな産声が聞こえる。
 胸に抱かせてもらうと、小さな手ではわたしの指を掴んでくれている。
「可愛らしい女の子ですよ」
 涙を浮かべ、じっと眺めていると彼が部屋に飛び込んでくる。
 汗で張り付いたわたしの頭を撫でながら彼も泣いていた。
「ありがとう、ありがとう」
 何度も言いながら。
 小さい赤子を見るとどうやら顔は彼似らしい。とても整っていて綺麗だ。どうやら髪はわたしに似たみたい。
 とても綺麗な美人さんだった。
 二人で恐る恐る抱っこして喜び合った。




 あれから約1ヶ月が経った。
 娘の名前はメアリーとなった。名前は二人で考えたのだ。
 彼は常に娘の元から離れず、溺愛している。乳母も新しく雇っていて、体調が悪い時や夜には授乳を代わってもらっていた。
 日本では、数時間おきに授乳しなければならず眠れないとよく聞くが、その点、この世界では代わってもらえるのでありがたい。きちんと睡眠が取れるし、世話も使用人達が時折代わってくれていた。何より彼がいるときは娘は独占状態だ。

 そんな中、わたしの体調も落ち着き、医師から今まで通りの生活をしても大丈夫とお墨付きをもらっていた。
 制限されることも多くて焦れていたが、やっとだ。クレバーとも遊んであげたいし、メアリーともたくさん遊んであげられる。
 それに何より、彼と一緒に寝ることができる。
 体調が戻るまでは別々で眠っていて、妙な寂しさもあった。それが解消されるのだから喜ばしいことだ。

 しかし、その後も一緒に眠ることはなく、ふれあいもキスやハグのみで寂しくなってしまっていた。
 一人で部屋に戻ると、無性に泣きたくなってしまう。
 もっと一緒にいたい、触れ合いたいと思うのに、自分からそれを言えないでいた。
 ぽろぽろと急に涙を流すわたしにびっくりしたティナが背中をさすってくれる。それでも心は満たされることはなかった。



 今日も彼はメアリーをあやしている。あーと言葉にならない声を発しているのを聞いて満面の笑みを浮かべながら。
 そんな二人を見て、なんだかわたしがいなくても彼は幸せなのではないかとふと思ってしまった。
 もちろん、娘は可愛い。愛する彼にそっくりの顔でわたしにも笑いかけてくれる。
 けれど、今彼の愛情を一身に受けているのはメアリーだ。
 なんだか悲しくなって思わず自室へ駆け込んだ。

 誰かに相談したい。けれどいつもわたしの話を聞いてくれる王妃様は今臨月でいつ産まれてもおかしくない状態だった。そんな中わたしなんかのつまらない相談を聞かせられない。
 お義兄様はお義兄様でソフィアに夢中で、そろそろ結婚の話も出ていて忙しそうにしている。姪っ子にもめろめろで彼といつも競ってあやしている。そんなお義兄様には相談できない。
 ソフィアも今は幸せ真っ最中で、結婚の準備もあり今は仕事を休んでいる。

 ため息をつきながら、ベッドへ横たわる。
 いつからこうなってしまったのだろう。実の娘に嫉妬して勝手に落ち込んで。いつもだったらこんなこと思わないのに。
 ずるずると沼にひきづられるような感覚に怖くなってしまった。

 その日以降、わたしはあまり起きていられなくなってしまった。夜は頭の中がぐるぐるしてしまい眠れず、昼間はその反動で泥のように眠る。
 もう娘の世話なんてできなくて、乳母や使用人、彼やお義兄様が面倒を見てくれている。
 起きていてもぼーっとしてしまい、あまり何も考えられない。娘の世話をしなきゃとわかっているけれど体が動かない。
 ただただ生かされているだけの人形のようだ。
 そんなわたしにティナが話しかけてくれた。

「セリーヌ様、何か悩み事があるのでしょう。誰にも言いません。私に話してもらえませんか」
 その言葉に涙がぽたぽたと落ちる。
 皆が心配して一日一回は見舞いに来てくれて声をかけてくれる。けれど、大丈夫か?しか言われなくて。
 大丈夫かって聞かれたら人間大丈夫って答えちゃうものでしょう?
 わたし自身の気持ちを聞いてくれる人なんていないって、そう思っていたのに。

「怒らないで聞いてくれる……?」
「はい、もちろんです。男性は女性の機微に鈍感ですからね。王妃様も今は大事な時期ですし、このおいぼれでよければいくらでも」
 その言葉に嗚咽を漏らしながら、今のわたしの素直な気持ちを聞いてもらった。
 醜い心も全て打ち明けたら、心の中のモヤが少し晴れた気がした。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

獣人公爵のエスコート

ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。 将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。 軽いすれ違いです。 書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。

婚約者候補になったけれども

ざっく
恋愛
王太子 シャルル・ルールに、四人の婚約者候補が準備された。美女才媛の中の一人に選ばれたマリア。てか、この中に私、必要?さっさと王太子に婚約者を選んでもらい、解放されたい。もう少しだけそばにいたいと思う気持ちを無視して、マリアは別の嫁ぎ先を探す。コメディです。

最後の夜

ざっく
恋愛
明日、離縁される。 もう、一年前から決まっていたこと。 最後に一人で酒盛りしていたシルヴィーは、夫が隣に部屋に戻ってきていることに気が付いた。最後なのに、顔も見せない夫に腹が立って、シルヴィーは文句を言うために、初めて夫の部屋のドアをノックした。

好きなものは好きなんです!

ざっく
恋愛
うっすらと、前世の記憶があるリオ。そのせいで、この世界では、自分の容姿は好ましいものであることとか、自分が好きな・・・筋肉が、一般的な嗜好とかけ離れていることに気が付いていない。ある日、舞踏会で、理想の方を見つけてしまう。一生懸命淑女らしく振舞おうとするリオと、それに振り回される公爵様のお話です。 アルファポリス様より書籍化しました。本編は引き下げています。 お引っ越ししてきただけです。内容は全く変わっていません。

私に毒しか吐かない婚約者が素直になる魔法薬を飲んだんですけど、何も変わりませんよね?そうですよね!?

春瀬湖子
恋愛
ロヴィーシャ伯爵家には私ことクリスタしか子供がおらず、その為未来の婿としてユースティナ侯爵家の次男・テオドールが婚約者として来てくれたのだが、顔を合わせればツンツンツンツン毒ばかり。 そんな彼に辟易しつつも、我が家の事情で婚約者になって貰った為に破棄なんて出来るはずもなく⋯ 売り言葉に買い言葉で喧嘩ばかりの現状を危惧した私は、『一滴垂らせば素直になれる』という魔法薬を手に入れたのだが、何故かテオドールが瓶ごと一気飲みしてしまって!? 素直になれないツンデレ令息×拗らせ令嬢のラブコメです。 ※他サイト様にも投稿しております

唯一の味方だった婚約者に裏切られ失意の底で顔も知らぬ相手に身を任せた結果溺愛されました

ララ
恋愛
侯爵家の嫡女として生まれた私は恵まれていた。優しい両親や信頼できる使用人、領民たちに囲まれて。 けれどその幸せは唐突に終わる。 両親が死んでから何もかもが変わってしまった。 叔父を名乗る家族に騙され、奪われた。 今では使用人以下の生活を強いられている。そんな中で唯一の味方だった婚約者にまで裏切られる。 どうして?ーーどうしてこんなことに‥‥?? もう嫌ーー

【完結】お父様(悪人顔・強面)似のウブな辺境伯令嬢は白い?結婚を望みます。

カヨワイさつき
恋愛
魔物討伐で功績を上げた男勝りの辺境伯の5女は、"子だねがない"とウワサがある王子と政略結婚結婚する事になってしまった。"3年間子ども出来なければ離縁出来る・白い結婚・夜の夫婦生活はダメ"と悪人顔で強面の父(愛妻家で子煩悩)と約束した。だが婚姻後、初夜で……。

ワケあってこっそり歩いていた王宮で愛妾にされました。

しゃーりん
恋愛
ルーチェは夫を亡くして実家に戻り、気持ち的に肩身の狭い思いをしていた。 そこに、王宮から仕事を依頼したいと言われ、実家から出られるのであればと安易に引き受けてしまった。 王宮を訪れたルーチェに指示された仕事とは、第二王子殿下の閨教育だった。 断りきれず、ルーチェは一度限りという条件で了承することになった。 閨教育の夜、第二王子殿下のもとへ向かう途中のルーチェを連れ去ったのは王太子殿下で…… ルーチェを逃がさないように愛妾にした王太子殿下のお話です。

処理中です...