君だけに恋を囁く

煙々茸

文字の大きさ
上 下
40 / 74
君恋4

4-11

しおりを挟む
「やっぱり、まだ居たのか」
「!!?……どう、したんですか……?」
 入って来た相手には更に驚かされた。
 女性には知的に思わせるのだろうスリムな眼鏡を、長い指で軽く押し上げた榊さんが溜息を吐いた。
 俺にしてみたら鬼畜度が倍増するアイテムとしか思えないのだが……。
「雪乃に頼まれてな。絶対優一は無理するだろうから、と」
(あー……)
 やっぱり、手を打たれていたかと、また痛み出す頭を静かに押さえた。
「他の奴はどうした?」
「仕事終わったんで、帰ってもらいましたよ」
 最後まで片山さんが送って行くと言ってくれていたが、それを俺は強引に断った。
 今は一人になりたかったからだ。
「お前は弱い部分が出そうになると、いつも一人になろうとするからな」
「っ! ……そんなこと……」
 心の内を覗かれた思いがして、俺は表情を歪めながら彼から顔を背けた。
「図星だろ?」
「……そんなこと、一々言いに来たんですか?」
 俺のつっけんどんなセリフにも、この人はサラッと返してくる。
「雪乃が心配していたからな」
「なら、あんたがわざわざ来る必要なんてなかったんじゃないですか? この通り、俺は大丈夫なので」
 もちろん、嘘だ。
 体は既に悲鳴を上げている。
 本当は早く帰ってベッドの上で熟睡したい。
「そうは見えんがな。それに俺は――」
 こっちに伸びて来た腕が俺の髪を掠める寸前、
 その手を咄嗟に払い除けていた。
(……ヤバッ)
 榊さんの驚いた顔に、俺は一瞬怯んでしまう。
(どうして、そんな顔するんだよ……っ。いつもなら憎まれ口とか、返してくんだろ……)
「優一……」
「すみません! 本当に大丈夫なので。それに、そろそろ帰るところだったので……。それじゃあ……」
 一度上げかけた腰を再度椅子から上げた時だ――
「……っ……は……」
 視界が急に揺れたと思ったら靄がかかり、脚に力が入らず、俺はそのまま床に吸い込まれる様に崩れ落ちた。
 意識が薄れていたせいか、それとも何かがクッションになったのか、打ちつけたはずの体に痛みは感じなかった。
「優一! …、ゆぅ……!――」
(……俺を……呼んで……る……?)
 薄れた意識は快復してくれず、俺はそのまま完全に気を失った。


 ――……。


(え~~~~っとお?)
 これはどういう状況だろうか。
 俺はベッドから上体を起こして辺りを見回した。
 直ぐ近くに窓、そして対面には扉が一つと嵌め込み式のクローゼットがある。
 他にはベッドの傍にサイドテーブルが一つあるだけで、余計な物は一切置かれていない。
 ホテル?
 ――にしては、殺風景過ぎる。
 病院?
 ――って雰囲気とも違う。
(……ここ何処⁉)
 漸く回り始めた頭で考える。
(昨日は確か……そうだ! 榊さんが店に来て、帰ろうとした辺りから記憶が……)
 徐に、俺は自分の服に視線を落とす。
(え……。誰の服だよコレは⁉)
 仕事が終わって直ぐに着替えたが、こんなラフなTシャツを着た覚えはない。
 気になるのは、もちろん下……――
 恐る恐る布団の中を覗く。
(……良かった。下は俺のだ)
 ホッと安堵したのも束の間、閉ざされていた扉が音を立てたことで体が強張った。
「……起きたのか。調子はどうだ?」
「さ、榊……さん?」
 入って来たのは榊さんだったのだが、眼鏡を掛けていなかったから、一瞬疑ってしまった。
 一応知った顔で安心したが、相手がこの人で心の底から安心していいものかと不安も生じた。
「不思議そうな顔だな。昨日のこと、覚えてないのか?」
「……はい。途中から記憶が飛んでしまっていて……」
 持ってきたトレーをサイドテーブルに置いた榊さんが、俺のいるベッドに腰を下ろした。
「ここは俺の寝室だ。昨日、店でお前が倒れたから運び込んだ」
「え……」
「少し熱もあったから上だけ着替えさせた。お前の服は洗濯機にかけてある。帰る頃には乾いているだろうから安心しろ」
「……」
「他に質問は?」
 問われて、咄嗟にふるふると首を振る。
 今のこの状況を理解するには事足りる説明だった。
(……そっか)
 なんとなくだが、思い出してきた。
 意識が途切れる寸前、傍で名前を呼んだのが誰だったのか。
(必死な声……だったな……。この人でもあんなに慌てるのかって、今思えばスゲェ新鮮な一面だったかも。――なんて言ったら悪いか、さすがに)
 心配と面倒をかけて申し訳ない気持ちが湧いて来たことも確かだ。
 ここはちゃんと謝って、お礼を言うべきだろう。
 そう思って口を開きかけた時だ――。

しおりを挟む

処理中です...