15 / 74
君恋2
2-5
しおりを挟む休憩が終わり、棚卸を再開して二時間が経過した。
「みんなお疲れさん。道具だけ片付けて、あとは明日やるんで今日はこれで上がって下さい」
スタッフ三人と榊さん、全員に集まってもらって解散を告げた。
無事に棚卸が終わったことで、みんなの気が抜けているのが分かる。
予定通り早く終われた事に、俺自身安堵する。
「優ちゃーん。どこかで飲んで行かないっスか?」
事務室に行く途中、私服姿の小笠原が俺を呼び止めた。
「まだ四時半だぞ?」
「移動時間も考えればそんな気にならないっスよ。どっスか?」
「あー……悪いけど、俺はまだやる事があるからな」
誘ってくれた事は嬉しい。
でも店長としての仕事がまだ残っている。
「そっか。それじゃあ仕方ないっスね。また今度宜しくっス」
「おー」
小笠原は少し残念そうに肩を落とすも、直ぐに笑顔を浮かべて帰って行った。
(アイツはいつもサッパリしてるよなー。こういう時は助かるけど)
感情表現が素直なのだろう。
(みんなも帰った事だし、データに起こすか)
各々がスキャンしてくれた棚卸のデータを、俺は事務室で一人パソコンに向かってまとめ始めた。
――そして一時間後。
「さすがに疲れた……」
俺は音を上げた。
一番疲れたのは目だ。
目から脳が一番疲労困憊している。
(少し休憩するか)
眉間辺りを揉み解しながら電気ポットの前まで来てコーヒーを淹れた。
そのまま中央のテーブルまで運び、椅子に腰かけてゆっくりコーヒーを啜る。
「――はぁ……美味い。けど……」
(あんまりこうしてると寝ちまうだろうな……)
コンコン……――
ぐったりと背凭れに体を預けながらぼんやりしていると、扉がノックされた。
(あれ。俺一人のはず……だよな?)
そう思っていると、次いで掛かる「入るぞ」という声にビクッと背筋が伸びた。
躊躇うことなく扉が開く。
「! ――榊さん……。帰ったはずじゃ……?」
驚き過ぎてテンポが遅れる。
入って来たのは仕事姿のままの榊さんだった。
「一度俺の店に戻って、その足でまたこっちに来たんだ」
彼の言葉に首を傾げる。
「忘れ物ですか? 言ってくれれば帰りにでも届けたのに……」
「いや、少し用事があってな」
そう言うと、榊さんがコンビニ袋を俺の目の前にドサリと置いた。
「……なんです? コレ……」
「腹、減ってると思ってな。差し入れだ」
唐突過ぎて一瞬体が固まった。
(榊さんが……俺に? え、あっていいのか?)
疑問に思うも、現実に起きているのだから否定のしようがない。
「あ……ありがとうございます。丁度休憩していたところだったんですよ。でも、本当に俺が貰っちゃっていいんですか……?」
一応謙虚なセリフを投げかけてみる。
「俺がわざわざ買ってきてやったんだ。素直に受け取ったらどうだ」
(いや、頼んでないんだけど……!)
もの凄く棘のある言い方に加え、呆れを含んだ無表情。
間違いなく俺の笑顔は引き攣った。
「じゃ、じゃあ……有り難く頂きます」
袋の中を覗くと、俺一人が食べきるには多過ぎるほどの食料が入っていた。
「こんなに買ってきてくれたんですか?」
素直な感想が口から零れる。
「さすがにこんなには……――」
「誰が、お前にだけと言った?」
「え……?」
呆けている俺にはお構いなしに、あろうことか榊さんが横に座って来た。
(はい……? どういう事?)
自問に自答ができない問題に頭を抱えたくなる。
いや、この人も一緒に食べると言う事は理解できる。
が、どうしてそうなるのかが分からない。
俺が固まっていると、榊さんが先に口を開いた。
「あのさ。優一は俺の事怖いのか?」
「――……はい?」
この人はプライベートでは下の名前で呼ぶ。
別にそれを許したわけではないが、拒む事もできなくて……。
テーブルに軽く頬杖を突いてジッと俺を見据えてくる榊さん。
その表情は怒っているわけでもなく、責めているわけでもない。
ただ気になっているから訊いているといった感じの物で……。
逆に返事に困ってしまった。
(もしかして、苦手意識を持ってる事バレた⁉)
一気に嫌な汗が背中を伝う。
「っ……どうして、そう思うんですか?」
「いや、なんとなく」
(――なんとなく⁉)
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
たまにはゆっくり、歩きませんか?
隠岐 旅雨
BL
大手IT企業でシステムエンジニアとして働く榊(さかき)は、一時的に都内本社から埼玉県にある支社のプロジェクトへの応援増員として参加することになった。その最初の通勤の電車の中で、つり革につかまって半分眠った状態のままの男子高校生が倒れ込んでくるのを何とか支え抱きとめる。
よく見ると高校生は自分の出身高校の後輩であることがわかり、また翌日の同時刻にもたまたま同じ電車で遭遇したことから、日々の通勤通学をともにすることになる。
世間話をともにするくらいの仲ではあったが、徐々に互いの距離は縮まっていき、週末には映画を観に行く約束をする。が……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
始まりの、バレンタイン
茉莉花 香乃
BL
幼馴染の智子に、バレンタインのチョコを渡す時一緒に来てと頼まれた。その相手は俺の好きな人だった。目の前で自分の好きな相手に告白するなんて……
他サイトにも公開しています
【完結】運命さんこんにちは、さようなら
ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。
とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。
==========
完結しました。ありがとうございました。
【胸が痛いくらい、綺麗な空に】 -ゆっくり恋する毎日-
悠里
BL
コミュ力高めな司×人と話すのが苦手な湊。
「たまに会う」から「気になる」
「気になる」から「好き?」から……。
成長しながら、ゆっくりすすむ、恋心。
楽しんで頂けますように♡
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
泣き虫な俺と泣かせたいお前
ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。
アパートも隣同士で同じ大学に通っている。
直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。
そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる