早朝に…

煙々茸

文字の大きさ
上 下
8 / 9
後編

告白

しおりを挟む

 何故か僕と目を合わせようとしない主将さんに、もう少しだけ詰め寄ってみる。
「主将さーん? もし話したくなければ無理強いはしませんから。話したくなったら教えて下さい」
 そして、どっしりと主将さんの膝の上にスイカを置く。
「これ、バレー部の人達とどうぞ。こんなので元気付けられれば良いんですけど……」
「……あぁ」
「えっと、テニス部にも届けて来たんですけど、すごく喜んでくれて……」
「――テニス部?」
 会話が続かないと咄嗟に持ち出した話題だったけれど、なんとか興味を持ってくれたみたいだ。
 僕は大きく頷く。
「そうなんですよ! きっとお昼に食べてくれたと思うんですよねー。スイカあげることは前から約束していたので、立派に育ってくれて良かったです」
「女子テニス部か……?」
「え? そうですけど……」
 どうしてそんなことを聞くのだろうか……。
 主将さんの意図が分からず、黙ったまま続きが紡がれるのを待つ。
 すると、主将さんらしからぬ大きな溜息が零れ落ちてきた。
「え、え? どうしたんですか? もしや具合でも……!」
 慌てふためく僕に対し、今度は小さな笑みが覗いた。
「いや、具合が悪いのは寧ろお前だろう……、そうじゃない。安心したら気が抜けたんだ」
「安心ですか? ……そんなに僕、心配かけてたんですね……」
「あー、まあ心配していたのは確かだが、そうじゃあなくてな……」
 どうも歯切れが悪い。
 元々ハッキリ物を言うタイプの人じゃないけれど、こんなに言葉を詰まらせているのは初めて見た。
(もしかして、僕が倒れた時に何かトラブルがあったとか。実はスイカが嫌いとか……!?)
 最悪なことばかりが頭に浮かび、火照っていたはずの顔がみるみる青ざめて行く。
「……? ……おい、待て。今何を考えてる?」
 余程酷い顔をしていたのだろう。
 僕を見た主将さんがどこか焦ったように肩を掴んできた。
「ごめんなさい!」
 僕は条件反射のように頭を下げ謝罪した。
「主将さんが優しいのをイイことにスイカなんかを押しつけようとしたり、体育館では部員の方々にも多大なご迷惑を!!」
「……いや、迷惑を掛けられた覚えはない。スイカも皆喜んでくれるだろうしな」
 僕にとっては思いがけない言葉に丸くした目を主将さんに向ける。
「ほ、本当ですか……?」
「ああ。当たり前だろ」
(なんだ……そっかあ……)
 安心のあまり体の力がストンと抜けた。
「あれ? じゃあ、どうして溜息なんか……。そうじゃないって、他にどんな理由があるんですか?」
 と、思わず突っ込んでしまってから気付く……、
(やばいっ! また無神経な事を……!!)
 しかし口にしてしまったのだからなかったことにはできず……。
「あの……すみません! 言いたくなければ全然大丈夫なので……」
「今日は、謝ってばかりじゃないか? お前は何も悪い事はしていない」
 謝ることなど一つも無いと、主将さんは僕の頭をそっと撫でた。
(主将さんの手……大きくて温かい……。僕はやっぱり、主将さんのこと……――)
「好きみたいだ」
(……へ? ……僕、今声出てた!?)
 気持ちと耳にした音が重なって、僕は必要以上に驚いた。
 けれど直ぐに僕が言ったのではないと気付く。
(今のって、主将さんだよねえ……?)
 そろりと視線を向けると、言ってしまったことへの照れ隠しなのか、手で口を押さえている主将さんの姿に確信を持った。
(こ、ここはもう訊くしかない……!)
 意を決して口を開く……、
「あの、好――」
「お前のこと」
 僕と主将さんの言葉が重なる。
「? ……僕?」
 首を傾げると、主将さんの視線が僕に向けられた。
 真剣みを帯びた瞳に、僕は恥ずかしさを覚えながらも逸らせないでいた。
「いつからかは、良く分からないんだが……。気が付いたらいつもお前を目で追っていた」
「僕……ですか?」
「ああ」
(――え、ちょっと待って? 好きって……本当に、主将さんが僕の事を――!!?)
 理解してもこれが現実なのか夢なのか……、一瞬頭の中が真っ白になった。
「綾野? ……悪い、いきなりで驚いただろうが……」
「あっ、いえ! はい……その、驚いたのは確かですが……」
 嬉し過ぎて上手く喋れない。
 でも、せっかく主将さんが打ち明けてくれたんだからちゃんと返さなくちゃと、僕は深く息を吸い込んだ。
「あのっ、僕もです」
「え……?」
「僕も主将さんのことが、好き……みたいです……ょ」
(うわっ、こんなに照れ臭いなんて……ッ)
 段々とか細くなってしまった声がちゃんと主将さんに届いたのか……。
 なかなか返ってこない反応に、僕は不安に思い視線を上げると――、
 そこには、目を丸くして心底驚いた様子で僕を見つめる主将さんがいた。
「……本当か……?」
「もちろんです。……こんなこと、冗談で返したりなんかしませんよ。――主将さんこそ、本気なんですか……?」
 お互い照れながらも、心の内を確かめ合う。
「当たり前だ。こんなことは本気でなければ言う意味ないだろ」
「……あは。知ってますよ。主将さんは真面目で誠実な人ですから」
 僕の切り返しに咳払いをする主将さんが、なんだか可愛く思えた。
 でもやっぱり気になることが一つ……。
(どうして機嫌悪かったのかな。聞きたいけどこの雰囲気を壊すのは気が引けるし……)
 もどかしい気持ちを抱えたまま主将さんを見ていると、僕の視線に何を言わんとしているのか気付いてくれたのか主将さんが肩を竦めた。
「あー……本音を言うと、俺の態度のことは忘れてくれたら有り難いんだが……」
「無理ですよ。僕の好きな人のことですから」
「そう……だな……」
「そうですよー」
 困ったように眉尻を下げながらも、口元に拳をあてがい照れた様子の彼の隣で、僕はニコニコと先を促す。
 そして、打ち明けてくれる主将さんの言葉に、僕は静かに耳を傾けた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶対にお嫁さんにするから覚悟してろよ!!!

toki
BL
「ていうかちゃんと寝てなさい」 「すいません……」 ゆるふわ距離感バグ幼馴染の読み切りBLです♪ 一応、有馬くんが攻めのつもりで書きましたが、お好きなように解釈していただいて大丈夫です。 作中の表現ではわかりづらいですが、有馬くんはけっこう見目が良いです。でもガチで桜田くんしか眼中にないので自分が目立っている自覚はまったくありません。 もしよろしければ感想などいただけましたら大変励みになります✿ 感想(匿名)➡ https://odaibako.net/u/toki_doki_ Twitter➡ https://twitter.com/toki_doki109 素敵な表紙お借りしました!(https://www.pixiv.net/artworks/110931919)

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

素直じゃない人

うりぼう
BL
平社員×会長の孫 社会人同士 年下攻め ある日突然異動を命じられた昭仁。 異動先は社内でも特に厳しいと言われている会長の孫である千草の補佐。 厳しいだけならまだしも、千草には『男が好き』という噂があり、次の犠牲者の昭仁も好奇の目で見られるようになる。 しかし一緒に働いてみると噂とは違う千草に昭仁は戸惑うばかり。 そんなある日、うっかりあられもない姿を千草に見られてしまった事から二人の関係が始まり…… というMLものです。 えろは少なめ。

攻められない攻めと、受けたい受けの話

雨宮里玖
BL
恋人になったばかりの高月とのデート中に、高月の高校時代の友人である唯香に遭遇する。唯香は遠慮なく二人のデートを邪魔して高月にやたらと甘えるので、宮咲はヤキモキして——。 高月(19)大学一年生。宮咲の恋人。 宮咲(18)大学一年生。高月の恋人。 唯香(19)高月の友人。性格悪。 智江(18)高月、唯香の友人。

「恋みたい」

悠里
BL
親友の二人が、相手の事が好きすぎるまま、父の転勤で離れて。 離れても親友のまま、連絡をとりあって、一年。 恋みたい、と気付くのは……? 桜の雰囲気とともにお楽しみ頂けたら🌸

泣き虫な俺と泣かせたいお前

ことわ子
BL
大学生の八次直生(やつぎすなお)と伊場凛乃介(いばりんのすけ)は幼馴染で腐れ縁。 アパートも隣同士で同じ大学に通っている。 直生にはある秘密があり、嫌々ながらも凛乃介を頼る日々を送っていた。 そんなある日、直生は凛乃介のある現場に遭遇する。

いつも優しい幼馴染との距離が最近ちょっとだけ遠い

たけむら
BL
「いつも優しい幼馴染との距離が最近ちょっとだけ遠い」 真面目な幼馴染・三輪 遥と『そそっかしすぎる鉄砲玉』という何とも不名誉な称号を持つ倉田 湊は、保育園の頃からの友達だった。高校生になっても変わらず、ずっと友達として付き合い続けていたが、最近遥が『友達』と言い聞かせるように呟くことがなぜか心に引っ掛かる。そんなときに、高校でできたふたりの悪友・戸田と新見がとんでもないことを言い始めて…? *本編:7話、番外編:4話でお届けします。 *別タイトルでpixivにも掲載しております。

知らないうちに実ってた

キトー
BL
※BLです。 専門学生の蓮は同級生の翔に告白をするが快い返事はもらえなかった。 振られたショックで逃げて裏路地で泣いていたら追いかけてきた人物がいて── fujossyや小説家になろうにも掲載中。 感想など反応もらえると嬉しいです!  

処理中です...