冷酷な少年に成り代わってしまった俺の話

岩永みやび

文字の大きさ
上 下
432 / 637
15歳

406 ライバル?

しおりを挟む
「ちゃんと勉強しているんですね。偉いですね」
「まぁね。俺はもうお兄ちゃんだし」

 ティアンは、なにかと俺のことを褒めてくる。褒められて悪い気はしない。

 ティアンは、しれっと俺の護衛を続けている。それでいいのかとレナルドに尋ねたのだが、レナルドは特に役目を奪われた件については気にしていないようであった。レナルドは当初から、俺の護衛を面倒くさそうにこなしていた。口には出さないが、おそらく護衛役がティアンに変わってホッとしているのだろう。

 今日も朝から勉強する俺に、ティアンは優しい表情を向けてくる。

 自分では気が付かないのだが、ティアンによると俺はすごく成長したらしい。身長が伸びたのはもちろん、ちゃんと勉強もするようになったし、乗馬もできるようになった。

 そういう細かいところをいちいち褒めてくるティアンに、俺はなんだか照れ臭い気分になる。兄様たちは、あまり俺のことを褒めてはくれない。褒めてと催促すれば適当に褒めてくれるくらいである。ユリスも、俺のことを小馬鹿にしたような態度が多い。

 ロニーは、よく俺のことを褒めてくれたんだけどな。俺の護衛役から外れて、あまり会うことがなくなった。副団長として毎日頑張っているようなので、邪魔はできないし。

 昔のティアンは、俺のやることなすことに文句をつけていたイメージなので、彼に褒められると初めはちょっと変な感じだった。しかし、それもすぐに慣れた。褒められるのは、好き。

「見てこれ。かっこいいでしょ! 誕生日にもらったの」

 そうやってティアンが優しく接してくるものだから、俺は当初感じていた妙な気分を早々に捨てて、あれこれティアンに話しかけるようになった。俺が話しかけると、ティアンは嬉しそうに答えてくれる。だからますます話がはずむのだ。

 今日も、アロンにもらった例のかっこいいペンを見せてあげた。いつものように「すごいですね」「かっこいいですね」という言葉を期待してペンを差し出した俺であったが、予想に反してティアンは真顔になった。

「……それ。誰にもらったんですか」
「アロン」

 アロンの名前が出た途端、ティアンの表情がくもる。それと同時に、部屋の空気も少しだけ重くなる。俺、なにかまずいこと言った?

「アロン殿と仲良いんですね」
「そりゃあ、まぁ。それなりに」

 というか。
 俺とアロンがよく遊んでいるのは、ティアンも知っていただろうに。いまさらそんなことを質問してくるなんて。ティアンの思惑が見えないまま、再びペンを差し出す。

「そんなことより。見て、かっこいいでしょ」
「そうですね」

 なんだか冷たい反応に、首を捻る。
 しかし、ティアンは前々からアロンのことをよく思っていなかった。俺に対して、アロンの悪口のようなことを聞かせてきたことも多々あった。

 アロンのことを信じてはいけないと。十歳だった俺に教えてきたのは、確かティアンだったはず。

 こいつら、いまだに仲悪いのか。

 ティアンが大人になったから、てっきりアロンとの関係も良好になったとばかり。だってアロンは、騎士としてはティアンの先輩なわけだし。性格はちょっと、あれだけど。

「次の誕生日。僕もプレゼント用意するんで」
「うん!」

 よくわからんが、ティアンはアロンをライバル視しているらしい。あのクソ野郎となんで張り合う必要があるのかはわからないが、特に不都合もないので放っておこう。横から俺が口を挟んでも、なんだかややこしいことになりそうだし。

『いいなぁ。オレもプレゼントほしいな』

 なぜか会話に割り込んでくる綿毛ちゃんは、『オレ、誕生日プレゼントもらったことないけどぉ?』と突然アピールしてくる。

「綿毛ちゃんの誕生日っていつなの?」
『知らなぁい』
「なんで知らないの?」
『なんでって。自分が生まれた日とか。自分ではわからなくない?』

 俺の足元を駆ける毛玉は、『なんでもいいからプレゼントほしい。一度はもらってみたい』と鼻息荒く主張している。

「首輪あげたじゃん」
『これは違うくない? オレ、これもらっても嬉しくなかった』
「我儘だな」

 そういえば、綿毛ちゃんに初めて首輪をつける時、すごく暴れて大変だった。ユリスとふたりがかりでようやく装着したことを思い出す。毛に埋もれて見えないけど、綿毛ちゃんは一応今も首輪をしている。

 綿毛ちゃんがお喋りしたことで、ティアンが静かになった。お喋り毛玉に驚いたティアンは、その後みんなから綿毛ちゃんはそういう生き物だと散々説明されて、渋々納得したようであった。だが、不満なことに変わりはないらしく、綿毛ちゃんがお喋りすると少しだけ距離を取り始める。

「綿毛ちゃんが急に喋るから。ティアンがびっくりしちゃったじゃん」
『ごめんねぇ。ティアンさん。でもオレ単なる毛玉だから。そんなに怖がらないでぇ』
「いえ、はい。大丈夫です」

 全然大丈夫ではない顔をするティアンに、俺はそっと綿毛ちゃんを近づけた。こんなもふもふを触らないなんて。人生損していると思うので。
しおりを挟む
感想 448

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした

和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。 そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。 * 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵 * 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

愛する人

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」 応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。 三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。 『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

学園の俺様と、辺境地の僕

そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ? 【全12話になります。よろしくお願いします。】

処理中です...