冷酷な少年に成り代わってしまった俺の話

岩永みやび

文字の大きさ
上 下
389 / 637
14歳

370 最近楽しい

しおりを挟む
「アロン! 一緒遊ぼう!」
「いいですよ」

 本日も暇な俺は、ブルース兄様の部屋へと駆け込んだ。お目当ての人物は、にこにこと出迎えてくれる。

 最近、アロンと遊ぶのがすごく楽しい。
 前から比較的俺とは遊んでくれる人だったけど、ますます遊んでくれるようになった。俺の誘いは、基本的に断らないのだ。

「おまえ、真面目に仕事しろよ」
「してますけど?」

 真顔でブルース兄様に返答するアロンは、相変わらず清々しい。ブルース兄様が、頭を抱えている。

「弟さんをとられて嫉妬ですか?」
「うるさい」

 果敢にブルース兄様を揶揄うアロンは、楽しそうにニヤニヤしている。俺を小馬鹿にする時のユリスとそっくりの表情だ。

「おまえ、勉強するとか言っていなかったか」
「朝やった」

 突然嫌なことを言い出すブルース兄様は、どうやらオーガス兄様から、俺が勉強する宣言をしたと聞いたらしい。オーガス兄様め。なんでブルース兄様に教えてしまうのか。

 オーガス兄様には勉強すると確かに言ったが、一日中やるとは言っていない。でも俺なりに頑張っている。最近では、ユリスにも色々と教えてもらっている。プライドは捨てた。

 それとレナルドとも勉強を始めた。ロニーが副団長になるので、俺の護衛がいなくなる。その後任が、やはりレナルドだった。

 レナルドは愉快なお兄さんだ。アロンに似て適当なところもあるが、基本的には真面目だ。新しい副団長はレナルドに、という意見もあったくらいだ。

 俺はこれでも結構頑張っている。
 綿毛ちゃんも『最近ちゃんと勉強してて偉いねぇ』と言ってくれる。

「アロン。温室行こう」
「いいですよ」

 季節は冬に移り変わりつつある。ちょっと肌寒い日が続いていた。ここは、温室で遊ぶべきだと思う。

 綿毛ちゃんとエリスちゃんも誘おう。
 一旦部屋に戻ると告げれば、玄関先で待ち合わせることになった。

 兄様の部屋を飛び出せば、廊下に待機していたジャンと目が合う。「温室行くよ」と声をかければ、にこりと応じてくれた。

 そうして渋る綿毛ちゃんを引きずりながら、ようやく玄関先へと到着した。白猫エリスちゃんは、ジャンに抱っこされて大人しい。

「ロニーは?」

 探すように視線を彷徨わせたアロンに、ロニーは騎士棟にいると教えてあげる。クレイグ団長に呼び出されていた。そろそろ団長も辞めてしまう。セドリックのやる気のない姿を心配した団長が、根気強く引き継ぎ作業をしていると聞いた。きっと団長は、セドリックのやる気のなさが不安で仕方がないのだろう。

 セドリックは、相変わらずやる気がない。やる気はないが、やるべき仕事はきちんとやる人なので、大丈夫だと思う。

「はい、アロン」

 暇そうに突っ立っているアロンに、綿毛ちゃんを渡してあげる。反射的に受け取ったアロンは、腕の中の綿毛ちゃんを変な目で見下ろす。

『どうもぉ』

 綿毛ちゃんのご挨拶を無視したアロンは、そっと地面に毛玉をおろしてしまう。

「綿毛ちゃん。もふもふ」
「俺、犬にはあんまり興味ないんで」
「俺も。猫派だから」
『酷い』

 アロンは、綿毛ちゃんとはあまり会話しない。名前も呼ばない。動物好きじゃないのかな?

 温室に行けば、そこにはオーガス兄様がいた。
 ひとりで読書をしていた兄様は、俺たちに気がつくと「もう温室で遊ぶ季節なの?」と、わけのわからない質問をしてきた。

「遊んじゃダメなの?」
「いいけど」

 僕の居場所が、とぶつぶつ呟く兄様を無視して、温室内に犬と猫を放す。地面に降ろされた瞬間、綿毛ちゃんの頭に猫パンチするエリスちゃんは、やっぱり強い。『やめてよぉ』と、綿毛ちゃんが泣いている。

「反抗期終わったんですか?」

 不思議そうに首を捻るアロンを、ジトっと睨みつける。別に反抗期じゃないし。オーガス兄様は最近お菓子をくれるので。無視はやめた。

 それに兄様も、前に比べて卑屈なことを言わなくなった。これはきっと、キャンベルのおかげだ。キャンベルは、オーガス兄様が卑屈なことを言うたびに「それを言うなら私の方が」とかなんとか、すごく暗いことを言い始める。自分よりもどんよりとした空気を漂わせるキャンベルを見て、オーガス兄様は大慌てするのだ。そのせいか、兄様は迂闊なことを言わなくなりつつあった。

「ニックは?」

 きょろきょろと姿を探す俺に、兄様は「セドリックのところじゃない?」とげんなりした顔で返してくる。相変わらず、セドリックの追っかけをやっているらしい。セドリックが団長になると聞いて、ニックが一番喜んでいた。セドリックに対して、すごくうざい絡み方をしていた。

「ロニーが副団長になったら、俺と遊んでくれなくなる」
「レナルドがつくんだっけ? レナルドに遊んでもらいなよ」
「本当はロニーがいいんだけど。でも出世はいいことだし。俺は諦めることにした」

 ロニーにとっても、俺の護衛をやっているよりは副団長になった方が断然いいに決まっている。「ロニーの将来のことを考えてあげたんでしょ? ルイスも偉いね」と、微笑んでくるオーガス兄様に、全力で頷いておく。そう、俺は偉い。

「今度ね、ユリスがデニスの家に連れて行ってくれるって」
「よかったね。デニスも許可してくれたんだ」
「ううん。デニスに俺も行っていいって訊くと絶対にダメって言われるから。内緒でついていく」
「へ、へぇ。それは大丈夫なの?」

 頬を引き攣らせるオーガス兄様は「デニスと喧嘩しないでね?」と念押ししてくる。ユリスが大丈夫って言ったから、たぶん大丈夫だと思う。

「それ、俺も一緒に行っていいですか?」
「アロンも? いいと思うけど」

 できれば俺じゃなくてブルース兄様に訊いてほしい。そう伝えれば、「わかりました」との力強い返答があった。頑張れよ。

『坊ちゃん! 助けて!』

 エリスちゃんに追いかけまわされている綿毛ちゃんを眺めて、兄様の向かいの椅子に腰を下ろす。

「助けてあげないの?」

 綿毛ちゃんを指差すオーガス兄様は、なにもわかっていない。あれは楽しく遊んでいるのだ。俺が割り込んだら逆に可哀想。

「本当に? 綿毛ちゃん、いじめられてない?」
「猫は優しいから大丈夫」
『全然優しくない! 助けて!』

 ついにはジャンに飛びかかる綿毛ちゃん。慌てて抱き上げるジャンは、困ったように佇んでいる。

「ところで、ルイス様」
「なに?」

 急に真面目な声を出したアロンは、「なんで断ったんですか?」と曖昧な質問をしてきた。断ったって、なにを?

 小首を傾げていれば、「婚約の話ですよ」と素っ気なく付け足された。どうやらリアーナとの一件を言っているらしい。こちらに視線を向けてくるオーガス兄様も、俺の答えが気になるのか、そわそわしている。

「なんでって言われても。リアーナのことよく知らないし」
「じゃあ保留にするという手もあったのでは?」
「うーん。リアーナとの結婚は、ちょっと考えられない」

 というか、結婚そのものがまだちょっと考えられない。だってブルース兄様もまだ結婚してないしなぁ。

「俺が先に結婚決めたら、ブルース兄様が嫉妬するかもしれない」
「そうかな?」

 ブルースはそんなに心狭くないよ、と苦笑するオーガス兄様。対して、アロンは「そんなことありませんよ! ブルース様は面倒な性格してますよ!」と一生懸命にブルース兄様の悪口を並べている。アロンが人の悪口を言うのはいつものことなので気にしない。

「そうだね。心狭いのはオーガス兄様だったね」
「もうその件は忘れて」

 顔を覆ってしまうオーガス兄様は、弟が先に結婚するのは許せないと堂々と宣言するタイプの人である。そのオーガス兄様も結婚した今、俺が結婚しても、いちゃもんつけてくる人はいないわけだが。

「でもまだ十四歳」

 やっぱり結婚は考えられない。もうちょっと大人になってから考えようと思う。
しおりを挟む
感想 448

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした

和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。 そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。 * 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵 * 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

愛する人

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」 応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。 三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。 『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

学園の俺様と、辺境地の僕

そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ? 【全12話になります。よろしくお願いします。】

処理中です...