冷酷な少年に成り代わってしまった俺の話

岩永みやび

文字の大きさ
上 下
320 / 637
12歳

307 弟

しおりを挟む
 綿毛お兄さんの手が、俺の頬に触れるその瞬間。

 ぐいっと、咄嗟に白猫をお兄さんの眼前に突き出せば、彼はピタリと動きを止めた。

「猫、触るか?」

 沈黙に耐えかねて質問するが、お兄さんは答えない。眠そうな白猫エリスちゃんを、そろそろと下におろして、彼の様子を確認する。僅かに目を見開いているお兄さんは、やがて顔を俯けた。

「……なんか、ごめんねぇ」
「うん。いいよ」

 よくわからんが、謝罪されたので赦してあげる。俺、偉い。

「坊ちゃん。魔導書どこにあるの?」
「俺、持ってないよ」

 疑いの目を向けてくるお兄さんは、「坊ちゃんから、間違いなく魔法の気配がする」と、変なことを口走る。魔法の気配ってなに。やっぱり変な人だな。見た目は大人っぽいのに。

「綿毛お兄さん。何歳?」
「んー? 内緒でーす」

 ふざけた返答をするお兄さんの頭を、ペシッと叩いておく。

「何歳? 俺より年下?」
「んなわけないじゃん。だが、そのチャレンジ精神はいいと思うよぉ」

 結局、何歳なのか教えてくれないお兄さん。姿だけ見れば、兄様たちと同じくらいかな。暗くてよくわからないや。

「で? 魔導書どこよ」

 諦め悪いお兄さんは、どうしても魔導書が必要みたいな雰囲気だ。もしかして、彼も魔導書のせいで犬になったのだろうか。だとしたら、手助けしてあげたいとは思うのだが、魔導書は、現在ユリスが保管している。俺が見せてと言っても、見せてくれない。独り占めしているのだ。
 しかし、それをこのお兄さんに教えてもいいのだろうか。そもそも、彼の目的がよくわからない。

「魔導書どうするの?」
「あれオレのだから。返してほしいんだけど」
「……本当に?」
「本当に」

 嘘だな。
 だってあれは、湖に沈んでいた物を、オーガス兄様が潜ってとってきたのだ。お兄さんの物だという証拠がない。それに、あの湖はヴィアン家の敷地内にある。ヴィアン家とは無関係にみえるお兄さんが、あそこに魔導書を落としたとは考え難い。俺の中で、疑いが強くなるが、お兄さんが諦めてくれる気配もない。

 正直、俺ひとりで対処するのにも限界がある。

 うーんと悩んだ結果、ユリスに相談してみてもいいかもしれないと思い直す。喋る犬の件はしばらく黙っておこうと考えていたが、魔導書云々の話が出てくれば、ユリス以上に適任はいないだろう。オーガス兄様は頼りにならないけど、ユリスだったら話くらいは聞いてくれるし、魔法についても現状、この屋敷ではユリスが一番詳しい。

「魔導書ね。ユリスが持ってるよ」
「誰それ」
「俺の弟」

 坊ちゃん、弟いるの? と驚くお兄さんに、頷いておく。

「案内してあげる。行くぞ、猫」
「猫ちゃんも連れて行くの? 寝かせてあげなよ」
「猫、眠くないって言ってる」
「嘘はよくない。めっちゃ寝てるよ、その子」

 さすが犬のお兄さん。猫に寄り添う発言をしてくる。だが、エリスちゃんをここにひとりで残すのは可哀想だ。

 むにゃむにゃ言ってる猫を抱っこして、そろそろと廊下に出る。

「静かにしてね。ロニーが起きてきちゃう」
「おうよ。任せておきな」

 足音を殺して、明るい廊下に出る。そこでようやく、お兄さんの姿がはっきり確認できた。

 細くて長い銀色にきらめく髪。俺が先程、無理矢理結ばせたため、なんだかいい感じの長髪男子さんになっている。

 二十代後半くらいだろうか。背の高いお兄さんだ。なんか全体的にキリッとした顔なのに、へらっと笑うから印象が軽くなる。

 薄灰色の瞳が、怪しく細められる。

「……お兄さん、いい感じにイケメンだね」
「どうも」

 照れたように後頭部に手を遣るお兄さんを引き連れて、ユリスの部屋に向かう。夜中に目が覚めた時とか、彼の部屋に忍び込むのはお手のものである。

 ノックもしないで、ガチャリとドアを開ける。ここは元々俺が過ごしていた部屋でもある。続きの部屋に侵入すれば、ベッドで横になるユリスがいた。

「起きろ! ユリス」

 ガバッと布団を剥ぎ取って、ベッドに飛び乗る。そのままユリスの頭を叩いていれば、「あの、坊ちゃん。もうちょい優しくしてあげなよ」と、綿毛お兄さんが控えめに口を挟んでくる。

 だが、ユリスは起きない。毎朝、起きてからしばらくはボケッとしているのだ。朝に弱いのだろう。

 一向に起きる気配のないユリスを、ひたすらに揺さぶってみる。そうして、ようやく低く唸ったユリスは「うるさい」と、弱々しく吐き捨てて寝返りを打つ。いや、起きろよ。

 試しに猫を乗っけてみるが、ユリスは動かない。なんて手強いんだ。

「お兄さん。朝になってからでいい? ユリス起きない」
「えー、それは困る。昼間は大人たちがいるだろ。オレが人間になれることとか知られたくないのよ」
「我儘だな」

 ペットなんだから、少しは遠慮しろ。

 しかし、諦めの悪いお兄さんが、じっとユリスが起きるのを待っている。仕方がない。ぎゅっと拳を握りしめた俺は、猫をベッドの端に移動させる。

「起きろ」

 小声で呼びかけるが、身じろぎひとつしないユリスの体を、頑張って押す。ベッドから突き落とそうと奮闘すれば、お兄さんが慌てたように割り込んできた。

「手荒にも程があるよ? 弟なんでしょ? もうちょっと優しくしてあげなよ」

 なんか急にいい人っぽい振る舞いを始めるお兄さんに、俺は半眼となる。そっちがユリスを起こせと騒いだのが原因だろうが。俺が悪いみたいな言い方するんじゃない。

「それにしても、顔そっくりだね」
「双子になったから」
「なったからってなに? 元から双子なんでしょ?」
「違うよ。最近双子になったんだよ」
「どういうことだよ」

 よくわからないと頭を抱えるお兄さん。なんでわからないのか。魔導書のせいでこうなったと説明していれば、ユリスが小さく動いた。

「……うるさ」

 微かに目を開けたユリスの頭を、すかさず叩いておく。二度寝されたら大変だ。痛いと抗議してきたユリスは、不機嫌な様子で俺を睨み付けてきた。

「いま何時だ。うるさい。寝るなら静かに入ってこい」
「みて、ユリス」

 ベッド横にしゃがみ込む綿毛お兄さんを指差す。ボケッと眺めていたユリスは、ゆっくりと体を起こした。

「誰だ」
「俺の新しいペットの犬。昼間、庭で拾ったの」
「……は?」

 怪訝な顔をしたユリスは、俺とお兄さんを何度も見比べる。寝起きで頭が働いていないのかな。

 もう一発叩いてやろうかと思案していたところ、ユリスに腕を引っ張られた。前触れのない行動だったため、体勢が崩れてしまう。

「なにする!」
「おまえは馬鹿なのか?」

 突然の罵倒。
 俺とお兄さんを引き離したユリスは、お兄さんを鋭く睨み付けている。なんか警戒しているらしい。ただの毛玉なのに。

「ユリス。このお兄さん、いい人だよ」
「いい人なわけあるか。いいか。ペットを自称する大人なんてろくなもんじゃないぞ。そんなもの拾ってくるな」

 あっち行けと、お兄さんをあしらうユリスは、しまいには「このド変態が」と強めに吐き捨てている。これに、綿毛お兄さんが泣いた。

「ひでぇ、オレは単なる毛玉なのに」
「弟に近寄るんじゃない」
「ユリス坊ちゃんだっけ? 兄弟思いのいい子だね。ところで、君らどっちが弟なんだい?」

 シクシク泣き真似するお兄さんが、可哀想になってきた。怪しいお兄さんではないと必死に説明するが、ユリスは半信半疑だ。

「犬が人間になるわけないだろ」
「ユリスも猫だったくせに」

 口で説明しても、理解してもらえない。犬に戻ってみて、とお兄さんにお願いすれば、彼は「そうだね。それがいいね」と賛成してくれる。

 どうやら、犬と人間、好きに姿を変えることができるらしい。

「よく見ておけよ! 坊ちゃんたち」

 なぜか張り切っているお兄さんは、ぎゅっと目を瞑る。そうして、なにやら一瞬だけ念じた彼の姿が消えてしまう。

 目を見開くユリス。

『どうだ! これでオレが可愛い毛玉だって信じてくれた?』

 お兄さんがいた場所には、一匹のもさもさ犬が、ちょこんとお座りしていた。
しおりを挟む
感想 448

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした

和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。 そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。 * 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵 * 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

愛する人

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」 応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。 三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。 『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

学園の俺様と、辺境地の僕

そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ? 【全12話になります。よろしくお願いします。】

処理中です...