冷酷な少年に成り代わってしまった俺の話

岩永みやび

文字の大きさ
上 下
254 / 637
11歳

243 水遊び

しおりを挟む
「要するに水遊びがしたいってことですよね?」

 騒ぎを聞きつけてやって来たアロンが、俺の気持ちを簡潔にまとめてくる。そうだな。そういうことだな。

「じゃあ、今から水遊びでもします?」
「マジで⁉︎」

 楽しい提案をしてくるアロンは、いつでも遊び心を忘れない大人である。

 だが、それにタイラーが反対する。

「ちょっと。なんでそんな余計なことを言うんですか」
「うるさいな。おまえは黙っておけ」

 タイラーをひと睨みしたアロンは、不機嫌になってしまう。どうやら年下のタイラーに意見されるのが、気に食わないらしい。アロンは器の小さい男だから、仕方がない。

 ガシガシと頭を掻いたアロンは、「じゃあ外行きます?」とドアを振り返る。不満そうな顔のティアンが、「ブルース様に怒られますよ」と弱気な発言をしている。ブルース兄様にビビってどうする。今は夏だぞ。今、水遊びしないでどうするよ。また冬になってしまうぞ。

 早速、アロンの手を引いて外に飛び出す。

 タイラーは、室内で本を読んでいるユリスと俺を見比べて、室内に残ることを決めたらしい。あいつの仕事はユリスの護衛だもんね。ブルース兄様に俺のこと見張っておけと言われていたが、どうやらその任務は諦めるらしい。

 そうして、アロンとティアン、それにロニーとジャンを伴って外に出た俺は、一目散に噴水へと駆けていく。

 ようするに、噴水の中に入らなければいいのだ。

 素晴らしい機転を利かせるアロンは、ジャンに指示してバケツを持ってこさせる。アロンに言われるがままに、バケツを取りに行くジャンに対して、ティアンが「まったくもう!」と憤慨している。

「怒られても知りませんからね!」

 ぷんぷん怒るティアンは、けれどもジャンから受け取ったバケツで積極的に水を汲みにいくあたり、本音では水遊びがしたいらしい。ここ最近、暑いからね。

 ノリの良いアロンは、噴水で汲んだ水を盛大にぶち撒けてくれる。テンション上がって大はしゃぎする俺。

 対照的に、ロニーとジャンは一歩離れたところに無言で突っ立っている。いや、ロニーはアロンを半眼で見つめている。どうもふたりはあまり仲良くないらしい。すべてはアロンのクソみたいな行動が原因だろう。ロニーは真面目だからな。アロンと気が合わないのも納得である。

 そうして服や髪が濡れるのも厭わずに、夢中になって遊んでいたのであるが、ここで邪魔が入った。

「……おい、アロン」

 地を這うような低い声を出すクレイグ団長は、間違いなくキレていた。

 怒りの矛先を向けられたアロンは、たいして気にする様子もなく「団長も一緒に遊びたいんですか? でも仕事はどうしたんです?」と、全力で煽りにいっている。さすがだな。

 カツカツと大股でアロンに近寄ったクレイグ団長は、バケツをひったくると俺へと向き直った。

 慌ててティアンの背中に隠れるが、信用できない盾は、容赦なく俺を団長の前に突き出そうとしてくる。

「ティアンがどうしても水遊びしたいって言うから」
「僕はそんなこと言っていません」
「裏切りだぞ」

 ふいっとそっぽを向くティアンは、「申し訳ありません、父上。アロン殿が強引に」と、全責任をアロンに押し付けようとしている。

 そうだな。初めに水遊びしようと言い出したのは、アロンだな。うんうん頷いておくが、団長は眉間に皺を寄せるばかりで納得してくれない。

「ルイス様」
「俺じゃないもん。アロンだもん」

 ビシッとアロンを指差してやるが「えぇ? 俺のせいですか」と困惑顔をされてしまった。どう考えても、おまえのせいだろ。なんでそんな顔ができるんだよ。

「噴水で遊んではいけません。怪我でもされたら大変です」
「俺はそんなヘマはしない」
「ルイス様?」

 じっとこちらを見下ろしてくるクレイグ団長に、ぴたりと口を閉じる。騎士団の団長をやっているだけあって、変な迫力がある。

「こんなにびしょびしょになって。どうするおつもりですか」
「別にどうもしないけど」

 引き続き遊ぶだけである。けれどもティアンが、黙れとでも言いたげに睨んでくる。団長相手に口答えするなということか。

 とりあえず「でも楽しかった」と感想だけお伝えしておけば、団長が口元を引き攣らせる。

「楽しくても、やっていい事と悪い事がありますよ」
「はーい」

 なんだか話が長引きそうな予感がして、素直に返事をしておく。わかった! と元気に手をあげておけば、なぜか団長の眉間にますます皺が寄ってしまう。なぜ。

「ルイス様。本当に理解していただけましたか」
「うんうん」
「話を終わらせようと、適当に返事をしてはいませんか?」
「……」

 さすが団長、鋭いな。
しおりを挟む
感想 448

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です

新川はじめ
BL
 国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。  フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。  生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした

和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。 そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。 * 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵 * 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

愛する人

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」 応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。 三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。 『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

処理中です...