225 / 637
214 兄様にも見せてやる
しおりを挟む
「見て、オーガス兄様。魔石をゲットした」
「あ。それ僕があげたやつ」
なにやら言葉を切ったオーガス兄様は、微妙な表情をしていた。
「いや、気に入ってくれたのは嬉しいけどさ。君一度捨てたよね、それ」
「そうだっけ?」
いちゃもんつけてくるオーガス兄様は、適当にあしらっておくに限る。これ捨てたのは本物ユリスであって、俺ではないからな。きらきらの魔石をお披露目してやれば、オーガス兄様は無意識に手を伸ばそうとしてくる。慌てて手を引っ込める俺。なんで全員とりあえず魔石に触ろうとしてくるのか。これは俺のだって言ってるだろうが。
マーティーとティアンは部屋に置いてきた。兄様たちに魔石自慢しに行くと伝えたところ、「僕は行かない」とマーティーが我儘言ったためだ。どうやら兄様たちの部屋に突入することを遠慮しているらしい。変なところで気遣いを発揮するお子様である。
マーティーをひとりにするわけにはいかないと、ティアンも部屋に残った。そうだな。ガブリエルが一緒とはいえ、ベイビーをひとりで部屋に残すのは心配だな。ティアンには、マーティーが黒猫にいじめられないよう見張っておけと伝えておいたから安心だ。
というわけで。
ジャンとセドリックを引き連れて、オーガス兄様の部屋にやって来た俺。
「ところでどうやってとったの? 湖に沈んでいたやつだよね」
首を捻るオーガス兄様。ちらりとセドリックに目を向ければ、これまで黙っていたニックが「え!」と突然の大声を発した。びっくりしてニックを振り返ると、驚愕のあまり目を見開いた彼が、呆然とセドリックを見つめていた。
「……まさか副団長にとりに行かせたんですか」
「うん」
他人事みたいにそっぽを向いているセドリックに代わって頷けば、ニックが「副団長になにやらせているんですか⁉︎」と俺の肩を掴んでくる。なんでって、おまえが頑なにとってくれないからだろ。
「セドリックは優しいから」
とりあえずセドリックを褒めておけば、ニックが口元を引き攣らせる。俺と話してもどうにもならないと思ったのだろう。緩く首を左右に振った彼は、セドリックに向き合う。
「言ってもらえれば、俺がとりに行きましたのに」
「……そういうことは早く言え」
ニックの申し出に、微かに眉を上げたセドリック。押し付けることができるのならば、押し付けたかったという本音が丸わかりである。
だがしかし。俺は大事なことを訊かねばならない。
「ニック! 俺の言うこときかないのに、なんでセドリックの言うことは素直にきくんだ!」
「なんでって。うちの副団長ですよ?」
「俺は⁉︎」
「え? あー? そういやユリス様はユリス様でしたね」
わけわからんことを口走るニックは、ばつが悪そうに首に手をやっている。どうやらセドリック信者である彼は、ついうっかり俺のことを忘れてセドリック一直線になってしまったらしい。意味がわからない。
セドリックが余計な仕事するんて珍しいと驚いているオーガス兄様は、きょろきょろと視線を彷徨わせている。
「マーティーは?」
「俺の部屋」
「一緒に遊ばないの?」
「遊んでる。今はティアンにお任せしている」
そうなんだ、とたいして興味なさそうなオーガス兄様。エリック相手だとビビるくせに、マーティー相手だと普通らしい。マーティーがベイビーだからか?
「そういえば、オーガス兄様。マーティーがね、オーガス兄様の行為は人間として恥ずべき行為だって言ってたよ」
「え、なんで?」
どういうことだよ、と首を捻る兄様は「えーと、具体的にはどの行為のこと?」と困ったように佇んでいる。どうやら心当たりがたくさんあるらしい。さすがオーガス兄様。
「勝手に人の縁談お断りしたらダメだよ」
「あー、その件。はい、ごめんなさい」
遠い目をしたオーガス兄様は、相変わらず頼りのない長男であった。
※※※
「見て、ブルース兄様。魔石」
「……セドリックが動くなんて珍しいな」
ひくりと頬を引き攣らせるブルース兄様は、信じられない物でも見るかのような目で、セドリックを凝視している。
「さっさと取りに行った方が早いと判断致しました」
「そうか」
簡潔に報告するセドリックは、多くを語らない。再び黙り込んだ彼は、我関せずといった顔で控えている。
「アロンと違って、セドリックは優しい」
「副団長のは優しさではなく、妥協ですよ。できるだけ仕事を最小限にしたいだけです。今回だって延々とユリス様を宥めるより、湖に潜った方がマシだと判断しただけですよ」
「やめなよ、アロン」
彼がなんと言おうが、実際に魔石を取ってきてくれたセドリックの方が優しい。なぜか喧嘩腰となるアロンを落ち着かせて、俺は魔石を自慢する。
「ほら見て。きれい」
「ユリス様の方が断然お綺麗ですよ」
「まあね」
魔石ではなく、俺を凝視するアロンは、俺の魅力をよくわかっている。得意になって胸を張れば、ブルース兄様が「どういう会話なんだ」と眉を寄せる。どうやら俺だけアロンに褒められて拗ねているらしい。だがブルース兄様は顔が怖いからな。綺麗という言葉は似合わない。眉間の皺をどうにかしたらいいと思う、とお伝えすれば「やかましい」とひと睨みされてしまった。酷い。
「あ。それ僕があげたやつ」
なにやら言葉を切ったオーガス兄様は、微妙な表情をしていた。
「いや、気に入ってくれたのは嬉しいけどさ。君一度捨てたよね、それ」
「そうだっけ?」
いちゃもんつけてくるオーガス兄様は、適当にあしらっておくに限る。これ捨てたのは本物ユリスであって、俺ではないからな。きらきらの魔石をお披露目してやれば、オーガス兄様は無意識に手を伸ばそうとしてくる。慌てて手を引っ込める俺。なんで全員とりあえず魔石に触ろうとしてくるのか。これは俺のだって言ってるだろうが。
マーティーとティアンは部屋に置いてきた。兄様たちに魔石自慢しに行くと伝えたところ、「僕は行かない」とマーティーが我儘言ったためだ。どうやら兄様たちの部屋に突入することを遠慮しているらしい。変なところで気遣いを発揮するお子様である。
マーティーをひとりにするわけにはいかないと、ティアンも部屋に残った。そうだな。ガブリエルが一緒とはいえ、ベイビーをひとりで部屋に残すのは心配だな。ティアンには、マーティーが黒猫にいじめられないよう見張っておけと伝えておいたから安心だ。
というわけで。
ジャンとセドリックを引き連れて、オーガス兄様の部屋にやって来た俺。
「ところでどうやってとったの? 湖に沈んでいたやつだよね」
首を捻るオーガス兄様。ちらりとセドリックに目を向ければ、これまで黙っていたニックが「え!」と突然の大声を発した。びっくりしてニックを振り返ると、驚愕のあまり目を見開いた彼が、呆然とセドリックを見つめていた。
「……まさか副団長にとりに行かせたんですか」
「うん」
他人事みたいにそっぽを向いているセドリックに代わって頷けば、ニックが「副団長になにやらせているんですか⁉︎」と俺の肩を掴んでくる。なんでって、おまえが頑なにとってくれないからだろ。
「セドリックは優しいから」
とりあえずセドリックを褒めておけば、ニックが口元を引き攣らせる。俺と話してもどうにもならないと思ったのだろう。緩く首を左右に振った彼は、セドリックに向き合う。
「言ってもらえれば、俺がとりに行きましたのに」
「……そういうことは早く言え」
ニックの申し出に、微かに眉を上げたセドリック。押し付けることができるのならば、押し付けたかったという本音が丸わかりである。
だがしかし。俺は大事なことを訊かねばならない。
「ニック! 俺の言うこときかないのに、なんでセドリックの言うことは素直にきくんだ!」
「なんでって。うちの副団長ですよ?」
「俺は⁉︎」
「え? あー? そういやユリス様はユリス様でしたね」
わけわからんことを口走るニックは、ばつが悪そうに首に手をやっている。どうやらセドリック信者である彼は、ついうっかり俺のことを忘れてセドリック一直線になってしまったらしい。意味がわからない。
セドリックが余計な仕事するんて珍しいと驚いているオーガス兄様は、きょろきょろと視線を彷徨わせている。
「マーティーは?」
「俺の部屋」
「一緒に遊ばないの?」
「遊んでる。今はティアンにお任せしている」
そうなんだ、とたいして興味なさそうなオーガス兄様。エリック相手だとビビるくせに、マーティー相手だと普通らしい。マーティーがベイビーだからか?
「そういえば、オーガス兄様。マーティーがね、オーガス兄様の行為は人間として恥ずべき行為だって言ってたよ」
「え、なんで?」
どういうことだよ、と首を捻る兄様は「えーと、具体的にはどの行為のこと?」と困ったように佇んでいる。どうやら心当たりがたくさんあるらしい。さすがオーガス兄様。
「勝手に人の縁談お断りしたらダメだよ」
「あー、その件。はい、ごめんなさい」
遠い目をしたオーガス兄様は、相変わらず頼りのない長男であった。
※※※
「見て、ブルース兄様。魔石」
「……セドリックが動くなんて珍しいな」
ひくりと頬を引き攣らせるブルース兄様は、信じられない物でも見るかのような目で、セドリックを凝視している。
「さっさと取りに行った方が早いと判断致しました」
「そうか」
簡潔に報告するセドリックは、多くを語らない。再び黙り込んだ彼は、我関せずといった顔で控えている。
「アロンと違って、セドリックは優しい」
「副団長のは優しさではなく、妥協ですよ。できるだけ仕事を最小限にしたいだけです。今回だって延々とユリス様を宥めるより、湖に潜った方がマシだと判断しただけですよ」
「やめなよ、アロン」
彼がなんと言おうが、実際に魔石を取ってきてくれたセドリックの方が優しい。なぜか喧嘩腰となるアロンを落ち着かせて、俺は魔石を自慢する。
「ほら見て。きれい」
「ユリス様の方が断然お綺麗ですよ」
「まあね」
魔石ではなく、俺を凝視するアロンは、俺の魅力をよくわかっている。得意になって胸を張れば、ブルース兄様が「どういう会話なんだ」と眉を寄せる。どうやら俺だけアロンに褒められて拗ねているらしい。だがブルース兄様は顔が怖いからな。綺麗という言葉は似合わない。眉間の皺をどうにかしたらいいと思う、とお伝えすれば「やかましい」とひと睨みされてしまった。酷い。
465
お気に入りに追加
3,136
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした
和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。
そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。
* 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵
* 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
愛する人
斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」
応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。
三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。
『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
学園の俺様と、辺境地の僕
そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ?
【全12話になります。よろしくお願いします。】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる