冷酷な少年に成り代わってしまった俺の話

岩永みやび

文字の大きさ
上 下
66 / 637

62 迷子

しおりを挟む
 それから数分後。

 俺は往来の中で途方に暮れていた。長髪男子くん。いや年齢的に長髪男子さん? どっちでもいいか。彼は非常に背が高かった。一方の俺は十歳児である。人混みに突入した途端、俺はあっさりと彼を見失った。この背丈ではろくに周囲が見えないのだ。

 おまけにティアンも居なくなってしまった。俺ちゃんと声かけたよね? 行くぞって言ったよね? あのお子様め。ちょっと目を離すとすぐこれだ。大人しく俺についてくることもできないのか。

 しかしティアンは十二歳である。迷子になったら泣いちゃう年頃だと思われる。仕方がないので早いところ探し出してやろう。

 やれやれと来た道を戻ってみる。けれどもティアンらしきお子様の姿が見えない。というか人が多すぎてよくわからない。一体彼はどこにいるのか。迷子が行きそうなところってどこなのか。
 もしかしてさっきティアンが行きたいと言っていた本屋にいるかもしれない。本当は迷子センター的なところに行きたいのだが、ここはショッピングセンターではないからな。ただの商店街みたいなここに迷子センターはなさそうだ。

 こういう時スマホがあれば便利なんだけどな。残念ながらこの世界ではそこまで科学が発展していないらしい。

「ティアン!」

 一応呼びかけてみるが返答はない。

「そういえばアロンとセドリックは?」

 なんてこった。大人ふたりも迷子になってしまった。思い返せばあのふたり、広場の隅で言い争いをしていたな。まだあそこに居るかもしれない。一旦広場まで戻るか?

 くるりと向きを変えて、はたと気がつく。

 広場どこ?

 まずいまずい。自分の居場所がよくわからなくなってしまった。これではまるで俺が迷子みたいじゃないか。ティアンを探してやらないといけないのに。

 プチパニックに陥った俺は、あっちこっち歩き回る。そうしてどれくらい経っただろうか。体感にして十分くらいか。ちらりと視界を掠めた長髪に、ぴたりと足が止まった。

 いた! 間違いない。先程見失った長髪男子さんだ。俺は運がいい。

 ティアンのことなんて頭から吹っ飛んだ俺は、そのまま彼を追いかける。今度は見失うわけにはいかない。なんとか人をかき分けて彼の元に辿り着く。どうやら眼前の店に用があるらしく中へと吸い込まれていく。当然俺も後を追う。

「いらっしゃいませ」

 きれいなお姉さん店員がにこりと営業スマイルを浮かべていた。しかし俺は店内に目もくれずお目当ての彼の横まで歩いて行く。ぴたりと横に張り付いてじっと顔(正確には長髪)を見上げていると、視線に気がついたらしい彼と目があった。ヤバい、めっちゃタイプ。これぞ理想の長髪男子。結構イケメンである。切れ長の目が特徴的な涼し気な顔立ち。

 紳士然とした彼は器用に片眉を持ち上げたものの、口を開く気配はない。そんな中、彼の向こうからひょっこりと顔を覗かせた少年が俺と長髪男子さんを見比べて首を傾げた。

「……なんだかすごく見られているね。知り合いかい?」
「いえ。初対面だと思いますが」

 低い声は落ち着き払っておりどこまでも大人な振る舞いである。オシャレなバーとかに居そう。バーとか行ったことないけど。

「君、ベネットになにか用かい?」

 ずいっと前に出てきた少年がにこやかに問いかける。話の流れ的にベネットとは長髪男子さんのお名前だろう。

 彼とは全くの初対面である。ふるふると首を横に振れば、黒髪の少年が「ん?」と腰を折る。どうやら俺と目線をあわせてくれたらしい。肩につかないくらいの黒髪に、ちょっと茶色がかった瞳は好奇心に満ちている。ヤンチャそうな男の子だ。高校生くらい?

「でも彼のことを見ていただろう? あ、僕はフランシス。こっちのお兄さんはベネットね。君のお名前を訊いても?」
「ユリス」
「ユリスくんね。よろしく」

 差し出された手を反射的に取って握手する。ぐいぐいくるな、この子。

「フランシスは何歳?」
「僕? 十六だよ」

 ということは高校生か。前世の俺も高校生。同級生かもしれない。

「俺とだいたい同い年だね」
「……ユリスくん、いくつ?」
「十歳」
「十歳かぁ。だいたいの範囲広すぎない?」

 小さく笑ったフランシスは、俺の手を取ったまま腰を伸ばす。そのままキョロキョロと周囲を見回すと再び俺に視線を落とした。

「ご両親は?」
「家にいる」
「じゃあひとりで来たの?」
「ううん。アロンたちと一緒」
「そのアロンさんはどこ行ったんだい」
「アロンね。迷子」

 口の中で小さく「迷子」と呟いたフランシスは、困ったようにベネットを振り返る。

「迷子を保護した時ってどうすればいいんだっけ」
「ここら辺の子供であれば私営騎士団に任せるのがよろしいかと」
「あぁ、あそこね」

 ふむふむと顎に手をやったフランシスは、どうやら俺を迷子扱いしているらしい。違うんだけどな。

「あのね、迷子になったのは俺じゃなくてアロンの方だから」
「アロンさんっていくつ?」

 そういやアロンっていくつだ? 知らないな。でも確実に二十は超えているはず。

「知らない。でもフランシスより年上」
「そうか。大丈夫、心配せずとも僕が探すの手伝ってあげるよ」
「どうも」

 なんだか子供扱いされている。
 一応中身は同い年くらいなんだけどな。すっかり俺を迷子認定したフランシスは、アロンを探す気満々らしい。ありがたいけど距離の詰め方がちょっとな。なんでこんなにぐいぐいくるのか。俺が見た目十歳児だからか?

 そっとフランシスからはなれてベネットに近付く。ベネットはまともな大人っぽいので安心だ。

「ベネットが子供に懐かれるなんて珍しいこともあるもんだね」

 なんでだよ。
 ベネットは紳士っぽくていい人そうだろ。ちょっと近寄りがたい雰囲気はあるけれども。
しおりを挟む
感想 448

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした

和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。 そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。 * 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵 * 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

愛する人

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」 応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。 三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。 『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

学園の俺様と、辺境地の僕

そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ? 【全12話になります。よろしくお願いします。】

処理中です...